日産に久しぶりのヒットモデル誕生でしょうか。ノートの受注が好調で目標を大きく上回る手応え。
3週間で月販目標の2倍となる2万台を受注。しかも、期待の「e-POWER」が売れており…
sponsored link
日産のプレスリリースから
日産自動車の「ノート」が発売後3週間で2万台を受注
月販目標台数10,000台の2倍
約8割が新電動パワートレイン「e-POWER」を装着
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は24日、11月2日に発売した「ノート」の受注が、発売後約3週間を経過した11月23日時点で月間販売目標の2倍となる2万台を突破したと発表しました。
■「ノート」 <販売目標台数10,000台/月>
総受注台数: 20,348台 (11月23日時点)
2日に発売した「ノート」は、今回追加した新電動パワートレイン「e-POWER」が高い評価を得て、非常に好調な立ち上がりとなっています。「ノート e-POWER」は、100%モーター駆動ならではの力強くスムーズな走行性能と優れた静粛性を実現しています。走行に必要な電力はガソリンエンジンで発電するため、外部電力からの充電無しで走行可能です。特に、新感覚の走行モード「e-POWER Drive」は、アクセルペダルの踏み戻しだけで加速から減速までを意のままに行うことが出来るワンペダルの運転を楽しむことが可能で、多くのお客さまの支持を得ています。販売会社にいらしたお客さまは、試乗を通じて「e-POWER」の魅力を感じ注文してくださる方が多く、「ノート」購入の約8割が「e-POWER」を選択されています。これは、当社の電動化技術の魅力が高い評価を得ていることを物語っています。
グレード別受注構成で見ると、上級グレードの「e-POWER MEDALIST」が約30%を占めており、静粛性や上質感を追求したグレードが特に好評です。また、オプションは、アラウンドビューモニターや踏み間違い衝突防止アシスト、スマートルームミラーなどの先進安全装備セットの装着が約70%となっています。
受注の内訳は、以下の通りです。
<グレード別>
グレード | 実績 |
S | 1% |
X | 12% |
MEDALIST X | 1% |
X DIG-S | 4% |
MEDALIST | 1% |
X FOUR | 1% |
X FOUR スマートセーフティエディション | 1% |
MEDALIST X FOUR | 0% |
MEDALIST X FOUR スマートセーフティエディション | 1% |
e-POWER S | 0% |
e-POWER X | 47% |
e-POWER MEDALIST | 31% |
<ボディカラー別>
塗装色 | 実績 |
QAB (ブリリアントホワイトパール) | 23% |
K23 (ブリリアントシルバー) | 15% |
KAD (ダークメタルグレー) | 13% |
KH3 (スーパーブラック) | 10% |
EBB (プレミアムコロナオレンジ) | 8% |
RAW (シャイニングブルー) | 7% |
NBF (ガーネットレッド) | 6% |
CAS (インペリアルアンバー) | 6% |
HAJ (ギャラクシーゴールド) | 3% |
EBA (オリーブグリーン) | 3% |
RBE (ソニックブルー) | 3% |
QAY (ホワイト) | 2% |
NAR (ナデシコピンク) | 1% |
以 上
sponsored link
今月初めに発表された「ノートe-POWER」ですが、

早くも受注台数2万台超えとのニュース。
あくまでも、「e-POWER」だけでなく、「ガソリンモデル」も含めてなんで、
ある程度の台数を持っていたノートから考えると、単純に+2万台というわけではありません。
ただ、リリースにあるように、「e-POWER」の受注が大半で、滑り出しは今後にも期待大?
みなさん、新ハイブリッドシステムだけに、様子見している可能性もあります。
日産「e-POWER」を動画解説;ノート搭載渾身の新型ハイブリッドシステム!
sponsored link
日産的には、発表会見でもあったように、
「ひと踏み惚れ」という、電動パワートレインらしい初速の加速感がウリのようですが、
日産「新型ノートe-POWER」発表記者会見【公式動画】
http://newcardesign.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2016/11/d884f2825a04b40f83d5cdb6a0a30a8a-768x453.jpeg 768w,
http://newcardesign.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2016/11/d884f2825a04b40f83d5cdb6a0a30a8a.jpeg 779w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="1003899881" style="border: 0px; margin: 0px; padding: 0px; font-style: inherit; font-variant: inherit; font-weight: inherit; font-stretch: inherit; font-size: inherit; line-height: inherit; font-family: inherit; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; transition: opacity 0.2s ease;" />
うーん。ノートのカテゴリーに求められるものかというと、ちょっと難しい気も。
追加発表予定のNISMOなら、当然走りへの要求はわかるんですけどね。
日産「新型ノートe-POWER NISMO」12月8日発表予定;実車デザイン画像集!
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/11/note-e-power-nismo-01-768x512.jpg 768w,
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/11/note-e-power-nismo-01.jpg 800w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="869222660" style="border: 0px; margin: 0px; padding: 0px; font-variant-numeric: inherit; font-stretch: inherit; font-size: 18px; line-height: inherit; font-family: Titillium, Arial, sans-serif; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; color: rgb(102, 102, 102);" />
コンパクトカーは、やっぱりまだまだ燃費や居住性・実用性ですからね。
ちょっと中途半端な気もします。
sponsored link
話は戻って、今回のリリースですが、
まあ、他社も同じですが、もちろん、事前受注分の台数も入っているではず。
月販の目標販売台数を超えてくるのは当たり前で、3週間で月販の2倍というのは、うーん。
少なくとも、爆発的な売れ行きではなく、まだ様子見という段階。
ちなみに、少し前に発表されている、
スバル「インプレッサ」は、1ヶ月で月販目標の4.4倍。
最近の新モデルはこれくらいの勢いがあるものが多いように思います。
スバル「新型インプレッサ」は発売1ヶ月で1万台超の受注→非スバルユーザーから大人気!
売れているのか、それほどでもないのか、非常に微妙なところですね。
ただ、日産にすれば、セレナの自動運転に続き、

久しぶりにディーラーに人を呼べるモデルですから、非常に明るいニュース。
技術的にも、台数が出ないと利益がでにくいでしょうから、まず一安心でしょうか。
sponsored link
今後の販売台数は、「e-POWER」の評判に左右される部分も大きく、
このあたりは、以下試乗インプレッションも参考に。
日産「新型ノートe-POWER」試乗インプレッション【wonderdriving篇】
日産「新型ノートe-POWER」試乗インプレッション【room My hobby篇】

燃費や走りに関しては、実際のユーザーさんの反応を見てからでしょうかね。
sponsored link
ということで、応援の意味も込めて、
新型ノート「e-POWER」のデザインギャラリーも。ボディカラーの豊富さも魅力です。
日産「新型ノートe-POWER」公式デザイン画像集!
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/11/945d958abcbdb1ad54b147c813edc92f-768x512.jpg 768w,
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/11/945d958abcbdb1ad54b147c813edc92f.jpg 799w" alt="%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88e-power6" width="728" data-mce-src="http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/11/728x486x945d958abcbdb1ad54b147c813edc92f-728x486.jpg.pagespeed.ic.WCve1HPVS1.webp" style="border: 0px; height: auto; max-width: 100%;" />
日産「新型ノートe-POWER」公式ボディカラー集!
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/11/5982bb18b58b66e9c874f5bcf38ad316-768x512.jpg 768w,
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/11/5982bb18b58b66e9c874f5bcf38ad316.jpg 800w" alt="%e3%83%8a%e3%83%87%e3%82%b7%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%af" width="728" data-mce-src="http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/11/728x485x5982bb18b58b66e9c874f5bcf38ad316-728x485.jpg.pagespeed.ic.o6DDWqwwyo.webp" style="border: 0px; height: auto; max-width: 100%;" />
sponsored link
※日産のコンパクトカーの最新記事一覧は、こちらから※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下から
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
sponsored link
Comment
Page Top