シトロエン「C4ピカソ」ディーゼル日本発売:372万円〜ディーゼルミニバンは安全技術も!
- 2016-11/17 (Thu)
- プジョー/シトロエン
レスポンスの記事から
sponsored linkシトロエン C4ピカソ、クリーンディーゼル導入…372万円より
プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエン『C4ピカソ』に最新クリーンディーゼルエンジン「BlueHDi」を搭載、さらにフェイスリフトや運転支援技術を充実させ来春より日本導入を開始すると発表した。
BlueHDiはグローバルで累計生産100万台を突破、日本市場へはシトロエン『C4』『DS4』、プジョー『308』『508』など、PSAグループの3ブランド全5モデルに搭載し、今年7月より導入している。今回、ピカソ専用に最適化した2リットルの150psバージョンを初搭載する。
また外観は5シーターと7シーターのフロントマスクを共通化し、ヘッドライト周辺にブラックのフレームを入れることで、より引き締まった表情へとフェイスリフト。ボディカラーには新色として「ラズーリ ブルー」と「サーブル」を追加し、全6色を展開する。インテリアでは、ダッシュボードの各部アクセントをブリリアントブラックに変更。シートは新素材のブラック&グレーのコンビネーションシートを採用した。
機能面では、両手がふさがっていても開閉可能なハンズフリー電動ゲートを採用したほか、各種運転支援技術を装備。自動ブレーキやアクティブクルーズコントロールに加え、レーンキープアシスト、ブラインドスポットモニターなどを備える。
ディーゼルモデルの価格は5シーターが372万円、7シーターが380万円。さらにシンプルな装備で価格を抑えた200台の7シーター限定モデルを372万円で用意する。ガソリンモデルは5シーターが347万円、7シーターが355万円。
さあ、いよいよ、国内では非常に貴重な、ディーゼルミニバンの発売です。
しかも、このデザインですから、まさに、日本メーカーにはない選択肢。
シトロエン「新型グランドC4ピカソ/C4ピカソ」2017モデル発表;デザイン画像集

以前、マツダのミニバン撤退の記事でもご紹介したのですが、日本車でのディーゼルミニバンは絶望的。

sponsored link
輸入車のディーゼルミニバンでも、

BMW「新型グランツアラー」発売:日本初【3列ミニバン✕ディーゼル】で価格【358万円~】!

ベンツ「新型Vクラス」日本発表:【ディーゼル】のみ【高級ミニバン】は【価格535万円・燃費15.4km/L】!
まあ、BMWとベンツの、しかもディーゼルですから、
価格的にもかなり高くなってしまいます。
sponsored link
以下、7シーターのBMW「グランツアラー」の価格表
モデル | トランス ミッション | ドア数 | ステアリング・ホイール ・ポジション | 車両本体価格 |
---|---|---|---|---|
218i グラン ツアラー | 6速AT | 5ドア | 右 | ¥3,810,000 |
218i グラン ツアラー Luxury | 6速AT | 5ドア | 右 | ¥4,310,000 |
218i グラン ツアラー M Sport | 6速AT | 5ドア | 右 | ¥4,270,000 |
218d グラン ツアラー | 8速AT | 5ドア | 右 | ¥4,020,000 |
218d グラン ツアラー Luxury | 8速AT | 5ドア | 右 | ¥4,520,000 |
218d グラン ツアラー M Sport | 8速スポーツAT | 5ドア | 右 | ¥4,500,000 |
220i グラン ツアラー Sport | 8速AT | 5ドア | 右 | ¥4,470,000 |
220i グラン ツアラー Luxury | 8速AT | 5ドア | 右 | ¥4,710,000 |
220i グラン ツアラー M Sport | 8速スポーツAT | 5ドア | 右 | ¥4,770,000 |
※価格は、税金(消費税を除く)、保険料、登録の諸費用、付属品価格等を含まない車両本体価格です。リサイクル料金が別途必要となります。
※価格は2016年10月1日現在のものです。予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。
ディーゼルモデルのエントリー価格は、402万円〜になります。
シトロエンは、マツダとそれほど変わらない価格帯でディーゼルを日本に投入しており、
先日発表の「C4ディーゼル」は輸入車最安で、装備もある程度充実して279万円。

シトロエン「C4ディーゼル」日本発売:輸入車ディーゼル最安279万円〜でアクセラがライバル?
非常に魅力的な価格設定です。
sponsored link
そして、今回のディーゼルミニバン「C4ピカソ ディーゼル」。
以下、シトロエン公式のコンセプトムービーですが、まさに家族使いにピッタリなミニバン。
http://newcardesign.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/b81e34b83d742492cf616af55fe69c64-768x464.jpeg 768w, http://newcardesign.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/b81e34b83d742492cf616af55fe69c64.jpeg 791w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="2081438923" style="margin: 0px; padding: 0px; border: 0px; font-style: inherit; font-variant: inherit; font-weight: inherit; font-stretch: inherit; font-size: inherit; line-height: inherit; font-family: inherit; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; transition: opacity 0.2s ease;" />
200台限定モデルは、11月21日の発表と同時に発売されるということなのですが、
シンプルな装備というよりも、安全技術を簡素化して、
シトロエンスカイでお馴染みのパノラミックルーフが標準総武でついているグレードになるようです。
7シーターでも、上のグレードで380万円ですから、BMWと比べてもだいぶお得感がありますね。
sponsored link
以下、各グレードのスペックです。※画像クリックで拡大

プジョーシトロエンは、かなりの車種にディーゼルモデルを投入予定で、

プジョー・シトロエンがディーゼルを一挙14車種投入!しかも3ブランド同時発売を発表!
sponsored link
7シーターSUVの5008も日本への投入が予想され、おそらくディーゼルモデルがメインに。

先日のC4カクタスの先行発売もありましたし、

今後の展開も楽しみですね。
sponsored link
- 同じカテゴリの記事
-
- プジョー「新型308」が超カッコいい!打倒ゴルフへ新生デザインは大きく上回る? (2021/06/12)
- シトロエン「エグザンティア」復活か?4/12に新モデル発表を予告!C5後継車が濃厚... (2021/04/09)
- プジョーが「ライオンロゴ」を刷新し頭部だけのデザインを公開!新型308から新世代に! (2021/03/01)
- シトロエン半端ないって!超小型EV「AMI」は月2000円&免許不要!来春に日本導入? (2020/12/30)
- シトロエン「ベルランゴ」が8/26日本正式発売!先行モデル5時間完売でカングー超え? (2020/08/31)
- シトロエン新型EVを発表!あの「カクタスM」市販化?超おしゃれポップな動画を公開! (2020/02/09)
- 【吉報】シトロエン「C4カクタス」はオープンEVに進化?現行モデル生産終了で... (2019/12/17)
- 【歓喜】プジョー版カングー「リフター」日本発売!10/18に展示イベントも実施! (2019/10/09)
- シトロエン「新型C3エアクロスSUV」は価格259万円〜と日本車並みのお手軽SUV! (2019/09/23)
- DS「DS3クロスバック」はイッちゃってる!美学と工学を融合した唯一無二の高級車! (2019/09/15)
- DS「新型DS3クロスバック」試乗『2度見確実な外観×中身は本気すぎ&真面目すぎ?』 (2019/09/06)
- シトロエン「C3 & SUVシリーズ」好調で日本最高売上へ!ポップデザイン拡大へ? (2019/08/13)
- DS「新型 DS 3 CROSSBACK」7月日本発売!初の東京旗艦店オープンで日本市場に本気! (2019/06/24)
- シトロエン「新型C5エアクロス」ハイドロ復活のおしゃれSUVは424万円で日本発売! (2019/05/31)
- シトロエン「C3」にド派手なカステルバジャック仕様が登場!100台限定の日本発売! (2019/03/12)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top