ホンダ「新型シビック」日本生産&17年内の国内発売が決定!ターボ&ハイブリッドで投入?
- 2016-11/23 (Wed)
- ホンダ
sponsored link
ニュースイッチの記事から
国内への新型シビック投入は明言されていたのですが、

ホンダ「新型シビック」日本発売を社長が明言:「シビック・セダン」に「シビック・ディーゼル」も期待?
今回明らかになったように、生産も国内で。となると、
日本でも主力モデルとして展開する。という戦略になりそうですね。
海外では、欧米では既に発売されていますし、
アジアでは、タイで生産されている新型シビックも既に発売済み。日本での登場が期待されていました。

【吉報】ホンダ「新型シビック」早くも日本モデル登場?タイ生産車は右ハンドルで大人気に!
sponsored link
日本は、いわば、最後発となるのですが、
海外での好評価を受けてか、国内での展開にもゴーサインが出た格好でしょうか。
特に、北米ではカーオブザイヤーを獲得。

ホンダ「新型シビック・セダン」が北米カーオブザイヤー獲得!「新型シビック・クーペ」と日本発売?
また、欧州では、シビック・ハッチバックの新モデルが発表されたばかりです。

ホンダ「新型シビックハッチバック & タイプR」発表;デザイン完全判明&走行ムービーも!
sponsored link
このシビック国内投入には、ホンダの事情論も絡んでいそうで、
ここ最近、日本国内に投入されている、ホンダの新モデルは、
どれも失敗というか、大きなインパクトを残せていない状況。
シビックでも最初に展開されそうな「セダン」では、
東南アジアで主力のコンパクトセダン「グレイス」は、日本では散々ですし。

ホンダ「新型グレイス」=【フィット派生セダン】発表&【12/1】発売 → 【ハイブリッド】専用!
一応3列シートのミニバン「ジェイド」も非常に中途半端な存在に。

ホンダ「新型ジェイドRS」=【ターボモデル】を発表!燃費【18km/L】で価格は【253万円】!
それなら、欧米での評価の高いシビックの方が、期待が持てそうですし、
すくなくとも、この辺りの車種よりは、販売にも貢献するはずです。
sponsored link
国内では、昨年末に限定発売された、
「シビック・タイプR」はなかなかの人気だったようですから、

ホンダ「新型シビック・タイプR」は【750台限定】で【価格428万円】!【WEB受付→抽選】で12/7発売!
セダン、クーペ、ハッチバックに加えて、
タイプRのようなスポーツモデルも含めて、どのようなブランドにしていくのか?
新生シビックブランドの魅せ方にも工夫が必要になったクルかも知れませんね。

ホンダ「次期シビック・タイプR」が走った:ホットハッチに加えクーペも2017年市販化へ!
パワートレインは、ターボ&ハイブリッドが主力になるでしょうが、
ディーゼルモデルの可能性もわずかながらあるかもしれません。
いや、国内生産になると、ディーゼルはないでしょうか。

【悲報?】ホンダが「ディーゼル開発」縮小で日本投入は絶望的...PHVやFCVに開発費シフト!
sponsored link
最後に、シビック4兄弟のデザインギャラリーも。
セダン、クーペ、ハッチバック、タイプRの順で。
ホンダ「新型シビック・セダン 2016」デザイン画像集【実車篇】

ホンダ「新型シビック・クーペ 2016」デザイン画像集
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2015/11/Honda-Civic-Coupe-2016-01.jpg 994w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="3557194548" style="border: 0px; margin: 0px; padding: 0px; font-style: inherit; font-variant: inherit; font-weight: inherit; font-stretch: inherit; font-size: inherit; line-height: inherit; font-family: inherit; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; transition: opacity 0.2s ease;" />
sponsored link
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/09/EU-2017-Honda-Civic-7-Hatchcarscoops-768x512.jpg 768w, http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/09/EU-2017-Honda-Civic-7-Hatchcarscoops-1024x682.jpg 1024w, http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/09/EU-2017-Honda-Civic-7-Hatchcarscoops.jpg 1600w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="2059456131" style="border: 0px; margin: 0px; padding: 0px; font-variant-numeric: inherit; font-stretch: inherit; font-size: 18px; line-height: inherit; font-family: Titillium, Arial, sans-serif; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; color: rgb(102, 102, 102);" />
ホンダ「次期シビック タイプR」実車はカッコいい?;実車デザイン画像集!
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/10/HONDA-CIVIC-TYPER-2018-proto5-768x512.jpeg 768w, http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/10/HONDA-CIVIC-TYPER-2018-proto5-1024x683.jpeg 1024w, http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/10/HONDA-CIVIC-TYPER-2018-proto5.jpeg 1600w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="549123329" style="margin: 0px; padding: 0px; border: 0px; font-variant-numeric: inherit; font-stretch: inherit; font-size: 18px; line-height: inherit; font-family: Titillium, Arial, sans-serif; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; color: rgb(102, 102, 102);" />
sponsored link
※ホンダの最新情報一覧は、こちらから
※ホンダの最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

ニュースイッチの記事から
sponsored link「シビック」国内生産再開へ。ホンダ・八郷社長が掲げる“世界6極自立”の総仕上げ 来年秋から狭山工場で。
日米欧の需給バランスに安定感
![]()
ホンダは2017年秋にも国内で主力セダン「シビック」の生産を始める。17年内に日本で発売する。シビックの国内生産は10年に生産を終了して以来7年ぶりとなる。海外で主力のシビックを国内でも生産することによって、低迷する国内生産の稼働率を改善する。国内販売のテコ入れにもつなげる考えだ。
サプライヤーに生産計画を伝えた。生産場所は狭山工場(埼玉県狭山市)。北米など輸出モデルを同工場で生産することも検討している。
ホンダは18年度にも国内生産を90万台半ばまで拡大する方針を掲げている。15年度は76万台だった。小型車「フィット」などの輸出モデルの拡大で足元では増えているが、新規車種の生産を始めることによって、国内生産を着実に拡大基調にのせる考え。シビックは15年秋に全面改良し、北米を皮切りに発売。堅調な売れ行きを示している。シビックの国内生産は、ハイブリッド車(HV)仕様を最後に10年末に終了していた。
国内への新型シビック投入は明言されていたのですが、

ホンダ「新型シビック」日本発売を社長が明言:「シビック・セダン」に「シビック・ディーゼル」も期待?
今回明らかになったように、生産も国内で。となると、
日本でも主力モデルとして展開する。という戦略になりそうですね。
海外では、欧米では既に発売されていますし、
アジアでは、タイで生産されている新型シビックも既に発売済み。日本での登場が期待されていました。

【吉報】ホンダ「新型シビック」早くも日本モデル登場?タイ生産車は右ハンドルで大人気に!
sponsored link
日本は、いわば、最後発となるのですが、
海外での好評価を受けてか、国内での展開にもゴーサインが出た格好でしょうか。
特に、北米ではカーオブザイヤーを獲得。

ホンダ「新型シビック・セダン」が北米カーオブザイヤー獲得!「新型シビック・クーペ」と日本発売?
また、欧州では、シビック・ハッチバックの新モデルが発表されたばかりです。

ホンダ「新型シビックハッチバック & タイプR」発表;デザイン完全判明&走行ムービーも!
sponsored link
このシビック国内投入には、ホンダの事情論も絡んでいそうで、
ここ最近、日本国内に投入されている、ホンダの新モデルは、
どれも失敗というか、大きなインパクトを残せていない状況。
シビックでも最初に展開されそうな「セダン」では、
東南アジアで主力のコンパクトセダン「グレイス」は、日本では散々ですし。

ホンダ「新型グレイス」=【フィット派生セダン】発表&【12/1】発売 → 【ハイブリッド】専用!
一応3列シートのミニバン「ジェイド」も非常に中途半端な存在に。

ホンダ「新型ジェイドRS」=【ターボモデル】を発表!燃費【18km/L】で価格は【253万円】!
それなら、欧米での評価の高いシビックの方が、期待が持てそうですし、
すくなくとも、この辺りの車種よりは、販売にも貢献するはずです。
sponsored link
国内では、昨年末に限定発売された、
「シビック・タイプR」はなかなかの人気だったようですから、

ホンダ「新型シビック・タイプR」は【750台限定】で【価格428万円】!【WEB受付→抽選】で12/7発売!
セダン、クーペ、ハッチバックに加えて、
タイプRのようなスポーツモデルも含めて、どのようなブランドにしていくのか?
新生シビックブランドの魅せ方にも工夫が必要になったクルかも知れませんね。

ホンダ「次期シビック・タイプR」が走った:ホットハッチに加えクーペも2017年市販化へ!
パワートレインは、ターボ&ハイブリッドが主力になるでしょうが、
ディーゼルモデルの可能性もわずかながらあるかもしれません。
いや、国内生産になると、ディーゼルはないでしょうか。

【悲報?】ホンダが「ディーゼル開発」縮小で日本投入は絶望的...PHVやFCVに開発費シフト!
sponsored link
最後に、シビック4兄弟のデザインギャラリーも。
セダン、クーペ、ハッチバック、タイプRの順で。
ホンダ「新型シビック・セダン 2016」デザイン画像集【実車篇】

ホンダ「新型シビック・クーペ 2016」デザイン画像集

sponsored link

ホンダ「次期シビック タイプR」実車はカッコいい?;実車デザイン画像集!

sponsored link
※ホンダの最新情報一覧は、こちらから
※ホンダの最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【こっちは本当】ホンダ「スーパーカブ」がアニメ化!4月7日からテレビ放送を開始! (2021/04/06)
- ホンダ「スーパーカブ製造方法」究極の企業秘密を初公開!まずは畑を耕して... (2021/04/06)
- ホンダ「新型 Honda e」受注を再開!初期ロットは11日で完売...第2期は11/5から開始! (2020/11/04)
- 「Honda e」発売開始:EV試乗レポート動画を厳選5本!ホンダの最高傑作?! (2020/10/30)
- ホンダEV「Honda e」は発売前に売り切れ!日本では売りたくない本音とは? (2020/10/17)
- 【衝撃】ホンダ/日産の合併を日本政府が主導?夢のNSX/GT-Rの統合可能性も? (2020/08/20)
- ホンダ初EV「Honda e」詳細判明!馬鹿げているほど楽しいのり味!日本発売は10月か? (2020/07/29)
- 【ホンダ半端ないって】F1マシンのペーパークラフト公開!驚愕の完成度は実車並み! (2020/05/14)
- ホンダ初売りは1月4日から!目玉は新型フィット&フリードでお年玉特選車もあり! (2020/01/03)
- ホンダ初のEV「Honda e」日本価格は300万円切り?発売は来春を予定! (2019/11/21)
- ホンダの小型航空機「HondaJet」3年連続で世界1位デリバリー数に!飛行機でも席巻! (2019/08/15)
- ホンダのEV「Honda e」予約開始でボディカラーを公開!来春にも納車を開始へ! (2019/06/19)
- ホンダ初の量産EV「Honda e」デザイン公開 → シンプルデザインは今後のホンダの定番? (2019/03/19)
- ホンダ「アーバンEV」年内発売へデザインを先行公開 → 3月に市販版プロトタイプ公開! (2019/02/19)
- ホンダ「初売りフェア」は超おトク=来場・抽選・成約プレゼント満載!目玉はインサイト! (2019/01/02)
- posted: 00:11
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
ホンダのデザインセンスは本当に変わらないなー。
ほんと、センス悪すぎる。
どうしたら、これがかっこいいと言えるだろうか?
これじゃあ、絶対に売れないな。
2016-11/01 00:53 (Tue)
Page Top