日産「ノート・ハイブリッド」価格表が流出:179万円〜も最廉価グレードはクーラー無し?
- 2016-10/17 (Mon)
- 日産/ルノー
- コンパクト:ノート・マーチ…
sponsored link
日産「ノート」のハイブリッドモデルは、既に概要をお伝えしていますが、

日産「新型ノート」ついに実車の撮影成功!あれ?かっこ悪い?燃費・価格・発売日もまとめて!
リーフのEV目立つ技術を活かしたハイブリッド「e-POWER」というもので、
エンジンは搭載するものの、発電用のエンジンとして活用するだけ。
基本、電気でしか走行しないシリーズ式ハイブリッドというものです。
前回、日産ディーラーの資料で、このハイブリッド方式の作動方法など、
「e-POWER」の詳細をご紹介しました。

【更新】日産「新型ノートHV」社内資料流出→価格179万円〜でe-POWERの詳細もデザインも!
一応、ディーラー情報での、価格もお伝えしたのですが、
今回はその確定版と、各グレードの詳細について。
sponsored link
まず、価格表なんですが、
ディーラーの価格表と思われるものが、WEBに出回っています。
価格帯は、前回お伝えしたものとあまり変わらず、
エントリー価格は179万円〜になります。

一番下には、
ハイブリッドモデル「e-POWER」の価格も出ており、
sponsored link
そして、この価格表にも出ている、e-POWERの各グレードについては、
某掲示板にも掲載されており、、、
各社新聞報道にも出た、アクアやフィットHVを超える燃費というのは、

日産「新型ノートHV」は燃費40km/Lで価格200万円以下に!トヨタのハイブリッド対抗で!
日産の意地というか、無理やりと言うか、作り出したもののようですね。
sponsored link
トヨタもホンダも似たようなエントリーグレードの作り方はしていますが、
日産「ノートe-POWER」に関しては、それ以上の燃費特化モデルに成っており、
なんと、エアコン無しという、商用車でも使い得ないような設定に...
ライバルモデルの燃費に対抗するために。ということなんですが、
売れ筋グレードでの燃費は34km/Lと、かなり下がるようです。
まあ、現実的な売れ筋モデルの価格は、200万円程度ということですかね。
発売は11月2日ですから、
そろそろ日産からの何らかの情報公開がありそう。
海外サイトには、日本の自動車雑誌の画像も出ており、
デザインはほぼこのまま登場するはず。こちらはMEDALISTですかね。

http://fr.motor1.com/photos/483458/nissan-note-e-power-2017/こちらは、ちょっと情報はふるいですかね。
続報をお伝えする予定です。
sponsored link
※日産のコンパクトカーの最新記事一覧は、こちらから
※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下から

日産「ノート」のハイブリッドモデルは、既に概要をお伝えしていますが、

日産「新型ノート」ついに実車の撮影成功!あれ?かっこ悪い?燃費・価格・発売日もまとめて!
リーフのEV目立つ技術を活かしたハイブリッド「e-POWER」というもので、
エンジンは搭載するものの、発電用のエンジンとして活用するだけ。
基本、電気でしか走行しないシリーズ式ハイブリッドというものです。
前回、日産ディーラーの資料で、このハイブリッド方式の作動方法など、
「e-POWER」の詳細をご紹介しました。

【更新】日産「新型ノートHV」社内資料流出→価格179万円〜でe-POWERの詳細もデザインも!
一応、ディーラー情報での、価格もお伝えしたのですが、
今回はその確定版と、各グレードの詳細について。
sponsored link
まず、価格表なんですが、
ディーラーの価格表と思われるものが、WEBに出回っています。
価格帯は、前回お伝えしたものとあまり変わらず、
エントリー価格は179万円〜になります。

一番下には、
ハイブリッドモデル「e-POWER」の価格も出ており、
- ノート e-POWER S:1,772,280
- ノート e-POWER X:1,959,120
- ノート e-POWER MEDALIST:2,244,240
sponsored link
そして、この価格表にも出ている、e-POWERの各グレードについては、
某掲示板にも掲載されており、、、
日産的には、トヨタやホンダに遅れての、いわゆる後出しジャンケンな訳ですが、Sグレード 1772280 燃費37・2
- 後部座席の窓は手回しハンドル マニュアルヒーター エアコンのオプションなし
燃費スペシャルグレードのようで、エアコンもないのなら商用車としても不便な気がします。実用的なのはXグレード 1959120 燃費34・0
- 全席パワーウインドウ オートエアコン エマージェンシーブレーキ、車線逸脱防止装置付き
ソナー アラウンドビューモニターはオプション対するアクアでノートのXグレードに近づけると
- Sグレード 1887055+TSSC54000=1941055 燃費37・0
フィットハイブリッドの
- Lパッケージ 1959000 燃費33.6
シティブレーキアクティブシステム LEDランプなど価格、装備ともなかなかのいい勝負ですねえ。
- 燃費ならアクア
- 室内空間ならフィット、ノート
- 衝突軽減装置の性能ならアクア、ノート
- ディテール充実ならフィット
といったところでしょうか。あとは好みの問題でしょうねえ。
各社新聞報道にも出た、アクアやフィットHVを超える燃費というのは、

日産「新型ノートHV」は燃費40km/Lで価格200万円以下に!トヨタのハイブリッド対抗で!
日産の意地というか、無理やりと言うか、作り出したもののようですね。
sponsored link
トヨタもホンダも似たようなエントリーグレードの作り方はしていますが、
日産「ノートe-POWER」に関しては、それ以上の燃費特化モデルに成っており、
なんと、エアコン無しという、商用車でも使い得ないような設定に...
ライバルモデルの燃費に対抗するために。ということなんですが、
売れ筋グレードでの燃費は34km/Lと、かなり下がるようです。
まあ、現実的な売れ筋モデルの価格は、200万円程度ということですかね。
発売は11月2日ですから、
そろそろ日産からの何らかの情報公開がありそう。
海外サイトには、日本の自動車雑誌の画像も出ており、
デザインはほぼこのまま登場するはず。こちらはMEDALISTですかね。

http://fr.motor1.com/photos/483458/nissan-note-e-power-2017/こちらは、ちょっと情報はふるいですかね。
続報をお伝えする予定です。
sponsored link
※日産のコンパクトカーの最新記事一覧は、こちらから
※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下から

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 日産「新型 ノート」発表!次世代e-POWER×360°安全技術搭載でコンパクトNo.1へ! (2020/11/26)
- 日産「ノート」にSUVスタイル「C-Gear」特別仕様車を発売!「e-POWER」モデルもあり! (2017/11/01)
- 日産「新型ノート」が販売No.1=サニー以来30年ぶり!「e-POWER」人気はセレナに続く? (2016/12/08)
- 日産「ノートe-POWER」大人気?8割がハイブリッドで既に2万台を受注→試乗動画も公開! (2016/12/05)
- 日産「新型ノートe-POWER」発表:新機軸ハイブリッドは燃費37.2km/Lで価格177万円〜! (2016/11/07)
- 日産「新型ノートe-POWER」パンフレット&実車を公開!HVはもう古い?1000km走るEV? (2016/10/31)
- 日産「新型ノートHV」発表直前;実車画像ついに流出!ディーラー輸送中車両?を発見! (2016/10/22)
- 【更新】日産「新型ノートHV」社内資料流出→価格179万円〜でe-POWERの詳細もデザインも! (2016/10/10)
- 日産「新型ノート」ついに実車の撮影成功!あれ?かっこ悪い?燃費・価格・発売日もまとめて! (2016/09/20)
- 日産「新型ノートHV」は燃費40km/Lで価格200万円以下に!トヨタのハイブリッド対抗で! (2016/09/13)
- 【更新】日産「ノートHV」燃費アクア超えで11/2発表へ → EVハイブリッド「e-POWER」! (2016/09/08)
- 日産「新型マーチ」ついにインテリア画像も流出?→質感向上でかわいいマーチにさよなら! (2016/08/01)
- 日産「次期マーチ」は年内生産開始→デザインはほぼ確定!スポーティ/カッコいいに一新! (2016/07/14)
- 日産「次期マーチ」のデザイン判明 → 一気に男前になり欧州ではルノー生産の世界戦略車! (2016/05/28)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top