トヨタ「ルーミー/タンク」≒スバル「ジャスティ」≒ダイハツ「トール」;背高ワゴン車種名確定!
- 2016-10/16 (Sun)
- スバル
sponsored link
トヨタグループのソリオ対抗のコンパクトワゴンですが、
概要は既に、以下の記事で書いていますので、こちらを。

【更新】トヨタbB後継の背高ワゴン「新型ルーミー」を11/9発表へ=初の1Lターボ搭載モデルも!
簡単に説明すると、
スズキ「ソリオ」がコンパクトで低燃費ながらも、
室内空間が広く、スライドドアで使い勝手のいいワゴンカテゴリーを伸長。
トヨタ-ダイハツ連合が、小型車の戦略を再考するなかで、
新型パッソ(ブーン)ベースのコンパクトワゴンを開発。パッソと同じくダイハツ生産に。
トヨタでは「ルーミー/タンク」、ダイハツでは「トール」というネーミングになることが確定。

トヨタ「新型ルーミー/タンク」詳細判明;サイズ&燃費&一部デザインも公開!ノア顔!
さらに、スバルからも発売され、「トレジア」になるかと思われたのですが、、、
sponsored link
本日のメインはここからですが、
日刊工業新聞に、以下の様な記事が出ていたとのこと。
sponsored link
これで、車種名は確定だと思いますので、改めて、
ライバルとなる、スズキは、
ソリオに燃費33km/Lを超える、本格ハイブリッドを導入予定で、
燃費で言えば、トヨタ勢を圧倒しているのですが、さて。

スズキ「ソリオ&スイフト」に本格ハイブリッド投入が決定的→燃費33.1km/Lで年内投入へ!
sponsored link
そもそも、このカテゴリー、
先日のトヨタ-スズキの提携検討発表で、一番微妙な形に。

【速報】トヨタ・スズキが業務提携を発表!環境・安全・情報技術でオールジャパン体制を構築か?
連携が深まれば、スズキがリードしている市場だけに、ダイハツの生産は必要なのか?
と、なってしまいますからね…
少なくとも、軽自動車ではなく、海外含めて、小型車の開発では、
スズキのほうが随分と長けているでしょうし。
さてさて、トヨタ-スズキ提携の未来。と言った意味でも、
ソリオ vs ルーミー/タンク/トール/ジャスティは注目ですね。
トヨタは、ラインアップの整理が進んだと思ったら、

トヨタ「ラクティス/ウィッシュ」など計10モデル生産終了へ...一気にラインアップ整理進む
また、2モデルデビューということで、相変わらず、すごい幅。
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルギャラリーは、こちらから

トヨタグループのソリオ対抗のコンパクトワゴンですが、
概要は既に、以下の記事で書いていますので、こちらを。

【更新】トヨタbB後継の背高ワゴン「新型ルーミー」を11/9発表へ=初の1Lターボ搭載モデルも!
簡単に説明すると、
スズキ「ソリオ」がコンパクトで低燃費ながらも、
室内空間が広く、スライドドアで使い勝手のいいワゴンカテゴリーを伸長。
トヨタ-ダイハツ連合が、小型車の戦略を再考するなかで、
新型パッソ(ブーン)ベースのコンパクトワゴンを開発。パッソと同じくダイハツ生産に。
トヨタでは「ルーミー/タンク」、ダイハツでは「トール」というネーミングになることが確定。

トヨタ「新型ルーミー/タンク」詳細判明;サイズ&燃費&一部デザインも公開!ノア顔!
さらに、スバルからも発売され、「トレジア」になるかと思われたのですが、、、
sponsored link
本日のメインはここからですが、
日刊工業新聞に、以下の様な記事が出ていたとのこと。

sponsored link
これで、車種名は確定だと思いますので、改めて、
- トヨタ「ルーミー」;トヨタ店・カローラ店
- トヨタ「タンク」;トヨペット店・ネッツ店
- ダイハツ「トール」
- スバル「ジャスティ」
ライバルとなる、スズキは、
ソリオに燃費33km/Lを超える、本格ハイブリッドを導入予定で、
燃費で言えば、トヨタ勢を圧倒しているのですが、さて。

スズキ「ソリオ&スイフト」に本格ハイブリッド投入が決定的→燃費33.1km/Lで年内投入へ!
sponsored link
そもそも、このカテゴリー、
先日のトヨタ-スズキの提携検討発表で、一番微妙な形に。

【速報】トヨタ・スズキが業務提携を発表!環境・安全・情報技術でオールジャパン体制を構築か?
連携が深まれば、スズキがリードしている市場だけに、ダイハツの生産は必要なのか?
と、なってしまいますからね…
少なくとも、軽自動車ではなく、海外含めて、小型車の開発では、
スズキのほうが随分と長けているでしょうし。
さてさて、トヨタ-スズキ提携の未来。と言った意味でも、
ソリオ vs ルーミー/タンク/トール/ジャスティは注目ですね。
トヨタは、ラインアップの整理が進んだと思ったら、

トヨタ「ラクティス/ウィッシュ」など計10モデル生産終了へ...一気にラインアップ整理進む
また、2モデルデビューということで、相変わらず、すごい幅。
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルギャラリーは、こちらから

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- スバル「新型ソルテラ」初のフルEVを世界初公開!トヨタ共同開発で22年夏に発売へ! (2021/06/06)
- 【悲報】スバルが一挙9車種の注文受付を終了...燃費規制に対応できず?全車種改良? (2020/08/14)
- 【悲報?】スバル「生産&販売終了モデル」続々…販売可能モデルがない?燃費規制? (2020/06/08)
- スバル「新型アウトバック」日本発売が間近か?ゲレンデタクシーでサプライズ登場! (2020/02/05)
- 【衝撃】スバル中村社長が暴露!トヨタに「このやろう偉そうだな」...提携強化で改善? (2020/01/18)
- 『SUBARU x SEIKO』は「WRX STI」デザインで500本限定発売!高性能コラボウォッチ! (2019/08/04)
- スバル謹製メガネを発表?初代インプレッサデザイナー手島氏がJINSで商品開発! (2019/07/16)
- スバルが無人駐車システムを2024年に実用化へ!アイサイトは自動運転に進化する! (2018/08/08)
- スバル「XV PHEV」はボクサーPHEVで年内発売!ただし日本発売はなく米国専用モデルに... (2018/05/16)
- スバル「エヴォルティス」は初のPHV?フォレスターから18年内にテスラ的PHV発表か? (2018/05/09)
- スバル「次期レヴォーグ」世界初公開 → 実車デザインをたっぷりと!2020年に自動運転? (2018/03/17)
- スバル「新型アセント」は価格判明:340万円〜と戦略的値付け=「CX-9」より低価格に! (2018/03/04)
- スバル「プラグインHV」を年内投入へ!インプレッサやXVなど主力モデルから展開か? (2018/02/23)
- スバル「2018 BREEZE」初お披露目!「VIZIV STI」も目立つスーパーGTレースクイーン! (2018/01/21)
- スバル「VIZIV × STI」の新コンセプトモデルを発表!スバル最高峰は超イカツイ尻! (2018/01/14)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top