ホンダドリーム!「S660軽エンジン」でF1マシン超え最速428km/h達成!ブガッティだって!
- 2016-09/29 (Thu)
- ホンダ
- スポーツ:S660・NSX…
まず、autoblogの記事
sponsored linkホンダ、660cc直列3気筒エンジンでブガッティ「ヴェイロン」を凌ぐ速度記録を達成!
ホンダ「S660」はマツダ「MX-5ミアータ」(日本名:ロードスター)が大きく見えるほど小型のスポーツカーだ。660ccの直列3気筒ターボ・エンジンを搭載し最高出力64psを発揮するが、ご想像の通り、それほど速いわけではない。しかし、ホンダのエンジニア達は、同型のエンジンを小型ビジネスジェット機「HondaJet(ホンダジェット)」に類似したマシンに搭載し、米国ユタ州の塩平原、ボンネビル・ソルトフラッツで開催された「Mike Cook's Bonneville Shootout」において、1マイル測定区間261.875mph(約421.446km/h)、1km測定区間261.966mph (421.595km/h)という、FIA公認のクラス最速記録を樹立した。
「Sドリーム」と名付けられたこのマシンは、空気抵抗を極限まで低減したストリームライナー型の車体に、S660用をベースとする660ccの3気筒ユニットを搭載。ホンダによれば、このエンジンは全てのパーツが見直され、シリンダーブロックやクランクシャフト、ピストン、バルブなどのパーツが作り直されているという。その結果、市販されているS660の3倍以上のパワーを引き出すことに成功した。つまり、200馬力程度のパワーであのブガッティ「ヴェイロン」を凌ぐほどの驚くべき速度に達したわけだ。このマシンはある地点で266mph(約428km/h)という速度を記録したが、復路では達しなかったため公式記録には残されなかった。
この記録に挑んだホンダのエンジニア・チームは、将来に向けた技術開発と若手技術者の育成を目的として公募で選出された16人。彼らはカテゴリーA、グループ1、クラス4(自動車・レシプロ過給エンジン・排気量500-750cc)にてFIA認定の世界最高速記録を樹立。2006年にV型10気筒エンジンを搭載するBARホンダF1マシンが達成した246.908mph(約397.360km/h)をも上回った。
このエアロダイナミクスを徹底的に追及したマシンを操縦したのは、元Hondaワークス・ライダーである宮城 光氏。今ではホンダ史上最速のマシンを運転したドライバーとなる。しかし、ホンダは最大巡航速度782km/hのホンダジェットをも凌ぐ地上走行マシンを目指して、さらに先を見据えているという。
ホンダさん、なかなか面白いことしますね。
この言い方にはちょっと語弊も出てくるかと思いますが、
「S660の軽エンジンで、F1マシンの最速記録を破った!」
わけですから、エンジニアにとってもやりがいのあるチャレンジでしょう。
ということで、そのチャレンジャーたちの写真と、最速記録達成の映像を!
まず、写真。

そして、動画です。
sponsored link
ホンダは、若手でのエンジニアやデザイナーの教育やチャレンジ制度として、
フランクフルトで、4輪と2輪を掛けあわせたようなコンセプトモデルを発表。

ホンダ「Project 2&4」発表:【2輪✕4輪】スポーツコンセプトが【超カッコイイ】=60年代F1がモチーフ!
また、東京オートサロンでは、
ホンダアクセスから、S660のレトロデザインコンセプトが発表されるなど、

ホンダ「S660ネオクラシック」=レトロスタイルのデザイン派生モデル登場!モダンで超かっこいい!
社内でも色々なプロジェクトがあり、それを公に発表できるというのは、
社員にとっても、ファンにとっても、素晴らしい話だと思います。
sponsored link
一応、ホンダの夢ということで、ホンダジェットの記事もご紹介しておきます。

ホンダのビジネスジェット「Honda Jet」量産初号機が初飛行!【エンジン】からホンダ製!
陸でのホンダドリームは来年2月発売。こちらも乗ってみたいですね。

ホンダ「新型NSX」日本発表:価格2370万円でフェラーリ並み!来年2月発売も予約開始!
sponsored link
※ホンダの最新情報一覧は、こちらから
※ホンダの最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

- 同じカテゴリの記事
-
- ホンダ「S660」終売決定…「S1000」や「EVスポーツ」が22年にも発売の可能性! (2021/09/02)
- ホンダ「インテグラ」復活!北米アキュラから発売...日本でもNSXやS660後継で導入? (2021/08/23)
- 【驚愕】ホンダ「S660」はもう買えない!来年生産分まで完売!次はEVスポーツ?S1000発売? (2021/04/08)
- ホンダ「初代NSX」が新車に蘇る公式サービスがすごい!アルミボディから削り出す! (2021/03/09)
- 歴代最高のホンダ?「新型シビックTYPE-R」を猛者達がべた褒め!これぞホンダ! (2021/01/28)
- 角田裕毅がF1シート獲得!アルファタウリ・ホンダから来季デビューが確定! (2020/12/16)
- ホンダ「NSX」30周年記念サイトをオープン!次世代モデルへ布石?最速記録も更新! (2020/09/14)
- ホンダ「新型シビックTYPE-R」10月発売へ!FF鈴鹿最速記録を更新も発表延期で... (2020/08/04)
- 【歓喜】ホンダ「S2000」が発売20周年でマイナーチェンジ?!純正アクセサリー発売! (2020/07/03)
- ホンダ「初代 NSX」のレンタカーを開始!RX-7・シルビア・スープラなど名車がいっぱい! (2020/03/24)
- 【歓喜】ホンダ「新型 S2000」発表でフロントフェイスもインテリアも変身!でも実は... (2020/02/22)
- ホンダ「新型シビック」発売開始でタイプRも先行公開!ここまでやるのか? (2020/01/27)
- ホンダEV第2弾は「EVスポーツ」に!2ドアクーペの特許申請中でS660のEVバージョン? (2019/11/27)
- ホンダ「シビックTYPE-R」が終売!次期シビック早くも公開&タイプRは廉価版も? (2019/11/25)
- アキュラ「タイプS」復活はホンダ「S2000」復活=ベイビーNSX復活への布石か (2019/08/27)
- posted: 00:45
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top