ホンダ「新型シビック・ハッチバック」市販モデル発表 → 初搭載1Lターボ&1.5Lターボ!
- 2016-09/28 (Wed)
- ホンダ
ホンダの「新型シビック」は、
昨年、「シビック・セダン」が発表され、北米カーオブザイヤーを受賞。

ホンダ「新型シビック・セダン」が北米カーオブザイヤー獲得!「新型シビック・クーペ」と日本発売?
海外での人気からか、日本での導入も決定されているなど、
ホンダの未来を背負うような車種です。

ホンダ「新型シビック」日本発売を社長が明言:「シビック・セダン」に「シビック・ディーゼル」も期待?
sponsored link
さらに、「シビック・クーペ」はそのデザイン性も評価されており、
既に市販モデルも発表済み。
ホンダ「新型シビック・クーペ 2016」デザイン画像集

最近では、スポーツモデルの次期「シビック・タイプR」
スパイムービーが公開されるなど、なにやら激しい動きに。
ホンダ「新型シビック・タイプR」開発テスト走行映像@ニュル

sponsored link
そんな中、シビック3兄弟の末弟として登場するのが、
今回の「シビック・ハッチバック」になります。
実は、3月のジュネーヴでプロトタイプが発表済みなのですが、

ホンダ「新型シビック・ハッチバック」発表!【1Lターボ & 1.6Lディーゼル】搭載で日本導入が濃厚?
今回は、その市販モデルの発表という位置づけ。
以下、レスポンスの記事では、
sponsored link【パリモーターショー16】ホンダ シビック ハッチ 新型、1.5リットルターボは182馬力
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/09/EU-2017-Honda-Civic-4-Hatchcarscoops-768x512.jpg 768w, http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/09/EU-2017-Honda-Civic-4-Hatchcarscoops-1024x682.jpg 1024w, http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/09/EU-2017-Honda-Civic-4-Hatchcarscoops.jpg 1600w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="3849335506" style="margin: 0px; padding: 0px; border: 0px; font-variant-numeric: inherit; font-stretch: inherit; font-size: 18px; line-height: inherit; font-family: Titillium, Arial, sans-serif; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; color: rgb(102, 102, 102);" />
ホンダが9月29日、フランスで開幕するパリモーターショー16で初公開する新型『シビック ハッチバック』の欧州仕様。1.0リットルに加えて、1.5リットルのターボエンジンが設定される。新型シビック ハッチバックの欧州仕様車には、2種類の「VTEC TURBO」を用意。1.0リットルの直列3気筒と、1.5リットルの直列4気筒となる。1.5リットル直列4気筒ガソリンVTEC TURBOは、6速MTの場合、最大出力182ps/5500rpmを発生。CVTも同じく182psながら、発生回転数は6000rpmと高い。また最大トルクは、6速MTが24.5kgm/1900-5000rpm、CVTが22.4 kgm/1700-5500rpmを引き出す。ホンダは、「先代の1.8リットルVTECエンジンを凌ぐパワーとトルクを実現した」とコメントしている。
プロトタイプでは、
欧州でのホンダの主力エンジン「1.6Lディーゼル」も用意されていましたから、
おそらく、市販される際には、ラインアップされるはずです。
もしくは、先日ご紹介したように、ディーゼル縮小の余波ですかね...

【悲報?】ホンダが「ディーゼル開発」縮小で日本投入は絶望的...PHVやFCVに開発費シフト!
まあ、ただ欧州仕様ですから、ディーゼルがないのはさすがに。
記事中には触れられていませんが、
この1Lターボは、ホンダが小型の低燃費エンジンの核として開発していたもので、
フリードで搭載予定だったものの、現時点では搭載を見送られたパワートレイン。
おそらく、
この欧州向けシビックハッチバックが初搭載モデルとなるはずです。
sponsored link
ということで、シビックハッチバックの新モデルが発表されたわけですが、
このパワートレインは、日本でも需要ありそうなんで、ぜひ投入をお願いしたいところ。
車種的にも、セダンよりも、クーペよりも、ハッチバックが良いはずです。
最後に、ホンダ「新型シビック・ハッチバック」市販モデルのギャラリーは以下から。
ホンダ「新型シビック ハッチバック 2017」公式デザイン画像集!

※ホンダの最新情報一覧は、こちらから
※ホンダの最新モデルデザインギャラリーは、以下から!

参照)
http://automobiles.honda.com/civic-hatchback
- 同じカテゴリの記事
-
- 【こっちは本当】ホンダ「スーパーカブ」がアニメ化!4月7日からテレビ放送を開始! (2021/04/06)
- ホンダ「スーパーカブ製造方法」究極の企業秘密を初公開!まずは畑を耕して... (2021/04/06)
- ホンダ「新型 Honda e」受注を再開!初期ロットは11日で完売...第2期は11/5から開始! (2020/11/04)
- 「Honda e」発売開始:EV試乗レポート動画を厳選5本!ホンダの最高傑作?! (2020/10/30)
- ホンダEV「Honda e」は発売前に売り切れ!日本では売りたくない本音とは? (2020/10/17)
- 【衝撃】ホンダ/日産の合併を日本政府が主導?夢のNSX/GT-Rの統合可能性も? (2020/08/20)
- ホンダ初EV「Honda e」詳細判明!馬鹿げているほど楽しいのり味!日本発売は10月か? (2020/07/29)
- 【ホンダ半端ないって】F1マシンのペーパークラフト公開!驚愕の完成度は実車並み! (2020/05/14)
- ホンダ初売りは1月4日から!目玉は新型フィット&フリードでお年玉特選車もあり! (2020/01/03)
- ホンダ初のEV「Honda e」日本価格は300万円切り?発売は来春を予定! (2019/11/21)
- ホンダの小型航空機「HondaJet」3年連続で世界1位デリバリー数に!飛行機でも席巻! (2019/08/15)
- ホンダのEV「Honda e」予約開始でボディカラーを公開!来春にも納車を開始へ! (2019/06/19)
- ホンダ初の量産EV「Honda e」デザイン公開 → シンプルデザインは今後のホンダの定番? (2019/03/19)
- ホンダ「アーバンEV」年内発売へデザインを先行公開 → 3月に市販版プロトタイプ公開! (2019/02/19)
- ホンダ「初売りフェア」は超おトク=来場・抽選・成約プレゼント満載!目玉はインサイト! (2019/01/02)
- posted: 00:45
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top