日産「新型セレナ」価格表が流出→プロパイロット搭載はノアヴォクHVと同程度の強気設定?
sponsored link
先日、日産から正式発表があったわけですが、
あくまでも、デザインや概要だけの発表で、グレード設定や価格は不明なまま。

日産「新型セレナ」発表→8月下旬発売:自動運転プロパイロット搭載モデルで300万円以下!
自動運転技術「プロパイロット」搭載モデルで300万円以下とお伝えしましたが、
正直、この技術だけで選ぶというようなものではないでしょうから、
他のグレード含めて、どのような価格設定になるのかは注目度が高い情報です。
しかも、本来なら目玉になるはずだった、本格ハイブリッドの導入は見送られたわけで、

日産「新型セレナ」の本格HVは【来年春】にノートの新開発EV式で...8月発表は自動運転が目玉
他社のガソリンモデルと燃費差がほとんどない、「S-HYBRID」モデルの価格は特に注目です。
sponsored link
ということで、今回のメインテーマであり価格設定ですが、
某巨大掲示板にディーラー情報として以下の様な書き込みがありました。
他の方の情報では、どうもオプション設定になる装備が多くなるようで、
特にプロパイロットモデルは、かなりの乗り出し価格になりそうな気配。
sponsored link
現状の日産セレナの価格設定が以下なのですが、
ガソリンモデルは、燃費13.8km/Lで、価格は228万円〜
S-HYBRIDモデルは、燃費16km/Lで、価格は245万円〜となっていますから、
新モデルの先ほどの価格表と比べると、
sponsored link
ちなみに、ライバルとなる「ノア/ヴォクシー」の価格が以下。
「セレナS-HYBRID」と燃費がほぼ変わらない、Xグレードが245万円程度ですから、
まさに、完全に同じような価格設定になっているんですね。
新型セレナのプロパイロットモデルでは、
現状わかっているハイウェイスターの価格設定では、291万円ですから、
ノアのハイブリッドモデルとほぼ同程度の価格設定となり、
確かに、なかなか強気の価格設定です。
sponsored link
日産的には、プロパイロットに自信ありということなんでしょうかね。
日産「プロパイロット」など自動運転技術の試乗インプレッション動画集

ハイウェイスター以外にも、プロパイロットは搭載できる可能性もありそうですし、
日産の公式発表を待ちましょうか。
ここ最近新モデルのなかった日産にとっても、新型セレナの価格設定は、非常に重要な決断になるはずです。
sponsored link
※日産の最新記事一覧は、こちらから
※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下クリックから!
先日、日産から正式発表があったわけですが、
あくまでも、デザインや概要だけの発表で、グレード設定や価格は不明なまま。

日産「新型セレナ」発表→8月下旬発売:自動運転プロパイロット搭載モデルで300万円以下!
自動運転技術「プロパイロット」搭載モデルで300万円以下とお伝えしましたが、
正直、この技術だけで選ぶというようなものではないでしょうから、
他のグレード含めて、どのような価格設定になるのかは注目度が高い情報です。
しかも、本来なら目玉になるはずだった、本格ハイブリッドの導入は見送られたわけで、

日産「新型セレナ」の本格HVは【来年春】にノートの新開発EV式で...8月発表は自動運転が目玉
他社のガソリンモデルと燃費差がほとんどない、「S-HYBRID」モデルの価格は特に注目です。
sponsored link
ということで、今回のメインテーマであり価格設定ですが、
某巨大掲示板にディーラー情報として以下の様な書き込みがありました。
価格の書き込みに対する反応もいくつか載せましたが、新型セレナの車体価格を教えて頂きました。でした。(税込み価格)
- B 2,316,600
- S 2,435,400
- X 2,489,400
- G 2,847,960
- ハイウェイスター 2,678,400
- ハイウェイスタープロパイロットエディション 2,916,000
- ハイウェイスターG 3,011,040
- ハイウェイスタープロパイロットエディションG 3,187,080
ご参考まで(ディーラー営業マンに許可を頂いています)
////ハイウェイスタープロパイロットエディションGが319万ノアボクHVの最上級グレードで320万円。燃費が7km/Lも低いセレナがこれとほぼ一緒ってありえない。
////現時点ではACC +渋滞追従を装備するMクラスミニバンはセレナ以外存在しないわけだから強気の価格設定かと。これまでも燃費悪くてもSハイブリッドである程度売れてますし、プロパイロットが欲しいひとはこの値段でも買うんですよ。売れなくなるor他車が同じ機能をミニバンに入れて独占でなくなってくれば、日産得意の値引き攻勢になってくるでしょうね。安く買うなら2,3年待ったほうが良いかもですね。
////詳しい価格ありがとうございます。私もディーラーでチラ見しましたが…ロングスライド+3列目スライドがセットでOPなど色々OP扱いみたいですのでOP次第では結構なお値段になりそうですね。価格ネタどはないんですが低床ではないみたい…OPのステップで低さをアピールしてましたが床下はC26とあまり変わらないみたいです。
////ステップは30キロACC、セレナは全車速ACCだからな。ただ、値段が高いな。オプションばかりみたいだし。今回の売りの装備がつけられるHS-G(オプションでプロパイ+アラウンドビューモニター)欲しければナビコミコミで総額420以上になるだろう。残念ながらプロパイエディションにはアラウンドビューが含まれないらしい。ちなみに、ツートンにしたら確か+11万ステップCSセンシングとは総額50~60万くらいは価格差が出るだろう。値引き入れたら80~90万差か。発売当初の値引きの渋さを考えたらノアヴォクHVの最高グレードより高くなりそうやな。特別仕様車出るのを待つのがベターかもな。
他の方の情報では、どうもオプション設定になる装備が多くなるようで、
特にプロパイロットモデルは、かなりの乗り出し価格になりそうな気配。
sponsored link
現状の日産セレナの価格設定が以下なのですが、

ガソリンモデルは、燃費13.8km/Lで、価格は228万円〜
S-HYBRIDモデルは、燃費16km/Lで、価格は245万円〜となっていますから、
新モデルの先ほどの価格表と比べると、
- B 2,316,600
- S 2,435,400
- X 2,489,400
- G 2,847,960
- ハイウェイスター 2,678,400
- ハイウェイスタープロパイロットエディション 2,916,000
- ハイウェイスターG 3,011,040
- ハイウェイスタープロパイロットエディションG 3,187,080
sponsored link
ちなみに、ライバルとなる「ノア/ヴォクシー」の価格が以下。

「セレナS-HYBRID」と燃費がほぼ変わらない、Xグレードが245万円程度ですから、
まさに、完全に同じような価格設定になっているんですね。
新型セレナのプロパイロットモデルでは、
現状わかっているハイウェイスターの価格設定では、291万円ですから、
ノアのハイブリッドモデルとほぼ同程度の価格設定となり、
確かに、なかなか強気の価格設定です。
sponsored link
日産的には、プロパイロットに自信ありということなんでしょうかね。
日産「プロパイロット」など自動運転技術の試乗インプレッション動画集

ハイウェイスター以外にも、プロパイロットは搭載できる可能性もありそうですし、
日産の公式発表を待ちましょうか。
ここ最近新モデルのなかった日産にとっても、新型セレナの価格設定は、非常に重要な決断になるはずです。
sponsored link
※日産の最新記事一覧は、こちらから
※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下クリックから!

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 日産が公式「車中泊シリーズ=マルチベッド」を発表!セレナとNV200/350に設定! (2020/10/13)
- 日産「新型セレナ」はアルファード似?新デザイン&360度安全技術で今夏発売へ! (2019/07/21)
- 日産「新型 セレナ e-POWER」は2/28発表 → 2/3に一般試乗会開催で既に先行予約開始! (2018/01/29)
- 日産「新型セレナNISMO」発売:ミニバンNISMOは専用装備満載で価格341万円! (2017/11/24)
- 日産「セレナ e-POWER」発表!新型ジュークや復活シルビアへのe-POWER展開も? (2017/11/20)
- 日産「セレナe-POWER」今秋発表が確定!さらに新型ジューク/次期シルビアに展開も? (2017/08/11)
- 日産「セレナe-POWER」6月発表へ:ノート搭載の本格HVは「ノア」超え燃費25km/Lか? (2017/03/09)
- 日産「新型セレナ」出荷停止に...アイドリングストップに不具合?既に4800台登録と人気! (2016/09/06)
- 日産「新型セレナ」発売&価格公開!自動運転だけでなくクラスNo.1の室内長&幅で大人気? (2016/08/25)
- 日産「新型セレナ」は8/24発売確定!事前予約も絶好調?一方現行モデルは72万円超値引き! (2016/07/31)
- 日産「新型セレナ」発表→8月下旬発売:自動運転プロパイロット搭載モデルで300万円以下! (2016/07/15)
- 日産「新型セレナ」デザイン完全版&自動運転技術「プロパイロット」試乗レポートを公開! (2016/07/07)
- 日産「新型セレナ」カタログ流出でデザイン確定→快適装備も判明でいよいよ発表秒読みに! (2016/06/27)
- 日産「新型セレナ」の本格HVは【来年春】にノートの新開発EV式で...8月発表は自動運転が目玉 (2016/06/21)
- posted: 00:50
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top