日産「次期マーチ」は年内生産開始→デザインはほぼ確定!スポーティ/カッコいいに一新!
- 2016-07/14 (Thu)
- 日産/ルノー
- コンパクト:ノート・マーチ…
sponsored link
レスポンスの記事から
ルーテシアと同じプラットフォームで、同じ工場で生産することで、シナジー効果を!ということですが、
マーチが、ルーテシアと同じ!ルーテシアと兄弟モデル!と考えると、よく聞こえます(笑)。
まあ、全然ちがうキャラクターのモデルなんですが。
ちなみに、ルーテシアは、次期モデルが発表されたばかりです。
ルノー「新型Clio(ルーテシア) 2017」公式デザイン画像集
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/06/8bdd67db2b490a0ffc7812b07774885d-768x530.jpeg 768w, http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/06/8bdd67db2b490a0ffc7812b07774885d.jpeg 852w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="3600236568" style="margin: 0px; padding: 0px; border: 0px; font-stretch: inherit; font-size: 18px; line-height: 28.8px; font-family: "Hiragino Kaku Gothic Pro", "Meiryo UI", Meiryo, Verdana, sans-serif; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; color: rgb(102, 102, 102);" />
ただ、次期モデルに関しては、日本でのあのかわいいマーチのイメージは一新され、
デザイン的にも、スポーティな姿で生まれ変わる予定。
以下、コンセプトモデルのSWAYですが、
日産「新型スウェイSWAYコンセプト」デザイン画像集
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2015/03/Nissan-Sway-Concept-04.jpg 995w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="2257083819" style="border: 0px; margin: 0px; padding: 0px; font-style: inherit; font-variant: inherit; font-weight: inherit; font-stretch: inherit; font-size: inherit; line-height: inherit; font-family: inherit; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; transition: opacity 0.2s ease;" />
sponsored link
また、既に、ほぼそのままでは?
と思えるような開発テスト車両のスパイショットも撮影されていますし、

海外では、市販モデルのデザインを予想するレンダリングも登場。

sponsored link
国内でも、自動車雑誌等で、そのデザイン予想が公開されています。

日産「次期マーチ」のデザイン判明 → 一気に男前になり欧州ではルノー生産の世界戦略車!
これらの画像を見るだけでも、
次期マーチがデザイン/コンセプトを一新しているのがわかると思います。
ちなみに、ノートもハイブリッド化されて、年内発表予定です。
登場は、こちらのほうが先ですかね。

日産「新型ノートHV」は発電式ハイブリッドでアクアに燃費で対抗可能?発売は10月頃か?
sponsored link
※日産のコンパクトカーの最新記事一覧は、こちらから
※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下から
レスポンスの記事から
sponsored link日産 マーチ 次期型、2016年内に生産開始へ
画像は現行マーチ(マイクラ)
日産自動車の主力コンパクトカー、『マーチ』。同車の次期モデルに関して、デビュー時期が見えてきた。
これは7月5日、ルノー・日産アライアンスが明らかにしたもの。「フランス・パリ近郊のルノーのフラン工場において、2016年中に、次期日産『マイクラ』の生産を開始する予定」と発表している。
マイクラとは、マーチの欧州での車名。現行マーチは4世代目モデルで、2010年に誕生。日本仕様のマーチはタイで生産され、国内に輸入されている。およそ6年ぶりにモデルチェンジを受けて登場する次期型は、5世代目モデルとなる。
ルノーの工場で次期日産マーチの生産を行うのは、ルノー・日産アライアンスの「相互生産」政策の一環。高いシナジー効果を生み出すための選択となる。
ルノーのフラン工場では現在、ルノー『クリオ』(日本名:『ルーテシア』)などを生産中。ルーテシアと同じ欧州Bセグメント車のマーチも、ルノーの工場で組み立てることで、最大限のシナジー効果を狙う戦略と見られる。
ルーテシアと同じプラットフォームで、同じ工場で生産することで、シナジー効果を!ということですが、
マーチが、ルーテシアと同じ!ルーテシアと兄弟モデル!と考えると、よく聞こえます(笑)。
まあ、全然ちがうキャラクターのモデルなんですが。
ちなみに、ルーテシアは、次期モデルが発表されたばかりです。
ルノー「新型Clio(ルーテシア) 2017」公式デザイン画像集

ただ、次期モデルに関しては、日本でのあのかわいいマーチのイメージは一新され、
デザイン的にも、スポーティな姿で生まれ変わる予定。
以下、コンセプトモデルのSWAYですが、
日産「新型スウェイSWAYコンセプト」デザイン画像集

sponsored link
また、既に、ほぼそのままでは?
と思えるような開発テスト車両のスパイショットも撮影されていますし、

海外では、市販モデルのデザインを予想するレンダリングも登場。

sponsored link
国内でも、自動車雑誌等で、そのデザイン予想が公開されています。

日産「次期マーチ」のデザイン判明 → 一気に男前になり欧州ではルノー生産の世界戦略車!
これらの画像を見るだけでも、
次期マーチがデザイン/コンセプトを一新しているのがわかると思います。
ちなみに、ノートもハイブリッド化されて、年内発表予定です。
登場は、こちらのほうが先ですかね。

日産「新型ノートHV」は発電式ハイブリッドでアクアに燃費で対抗可能?発売は10月頃か?
sponsored link
※日産のコンパクトカーの最新記事一覧は、こちらから
※日産の最新モデルデザインギャラリーは、以下から

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 日産「新型 ノート」発表!次世代e-POWER×360°安全技術搭載でコンパクトNo.1へ! (2020/11/26)
- 日産「ノート」にSUVスタイル「C-Gear」特別仕様車を発売!「e-POWER」モデルもあり! (2017/11/01)
- 日産「新型ノート」が販売No.1=サニー以来30年ぶり!「e-POWER」人気はセレナに続く? (2016/12/08)
- 日産「ノートe-POWER」大人気?8割がハイブリッドで既に2万台を受注→試乗動画も公開! (2016/12/05)
- 日産「新型ノートe-POWER」発表:新機軸ハイブリッドは燃費37.2km/Lで価格177万円〜! (2016/11/07)
- 日産「新型ノートe-POWER」パンフレット&実車を公開!HVはもう古い?1000km走るEV? (2016/10/31)
- 日産「新型ノートHV」発表直前;実車画像ついに流出!ディーラー輸送中車両?を発見! (2016/10/22)
- 日産「ノート・ハイブリッド」価格表が流出:179万円〜も最廉価グレードはクーラー無し? (2016/10/17)
- 【更新】日産「新型ノートHV」社内資料流出→価格179万円〜でe-POWERの詳細もデザインも! (2016/10/10)
- 日産「新型ノート」ついに実車の撮影成功!あれ?かっこ悪い?燃費・価格・発売日もまとめて! (2016/09/20)
- 日産「新型ノートHV」は燃費40km/Lで価格200万円以下に!トヨタのハイブリッド対抗で! (2016/09/13)
- 【更新】日産「ノートHV」燃費アクア超えで11/2発表へ → EVハイブリッド「e-POWER」! (2016/09/08)
- 日産「新型マーチ」ついにインテリア画像も流出?→質感向上でかわいいマーチにさよなら! (2016/08/01)
- 日産「次期マーチ」のデザイン判明 → 一気に男前になり欧州ではルノー生産の世界戦略車! (2016/05/28)
- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top