Jeep「レネゲード」に極黒ブラック発表!ド派手レネゲードもいいけどJeepらしさ満載で!
- 2016-07/12 (Tue)
- FIAT/Alfaromeo/Jeep
FCAジャパンのニュースリリースから
sponsored link
- エクステリア・インテリアに黒を基調としたアイテムを多数設定した限定車
- 車線逸脱警報など上級グレードに装着されている安全装備をすべて標準設定
- 特別装備・安全装備を設定しながら上級グレードよりお得な価格もポイント
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、同社のJeep®ブランド傘下のスモールSUV「Renegade(レネゲード)」の限定モデル「Jeep Renegade Black Edition(ブラックエディション)」を合計150台、2016年7月16日(土)より全国のジープ正規ディーラー店舗にて販売開始します。レネゲード ブラックエディションの特徴は、限定車専用のカーボンブラックメタリックのボディカラーに加え、ブラックグリル、専用ファブリックシートなど黒を基調とした特別装備をエクステリア・インテリアに多数設定している点です。多数の特別装備を設定すると同時に、レネゲードの上級グレード「リミテッド」に装着されている安全装備を全て搭載しながら、リミテッドより約10万円お得な価格にて提供する点も限定車ならではのポイントです。
sponsored link
<車両概要>
【名称】 ジープ・レネゲード ブラックエディション
(ベースグレード:ロンジチュード)
【台数】 計150台(ボディカラー:カーボンブラックメタリック)
【全国メーカー希望小売価格(税込)】 3,099,600円 [税抜2,870,000円]
【主な仕様】
エンジン: 直列4気筒 マルチエア 16バルブインタークーラー付ターボ
排気量: 1,368cc
トランスミッション: 6速乾式デュアルクラッチ オートマチック
使用燃料: 無鉛プレミアムガソリン
最高出力: 103(140ps)/5,000(ECE)
最大トルク: 230(23.5kg.m)/1,750(ECE)
ハンドル位置:右
【特別装備】
<エクステリア>
- ブラックグリル(グロスブラックアクセント付)
- グロスブラック フロントフォグランプベゼル/リアテールランプベゼル
- グロスブラックリアバンパーディフレクター
- グロスブラックJeep バッジ/シルバーRENEGEDEバッジ
- 18インチ グロスブラックアルミホイール
<インテリア>
- Black Edition専用ファブリックシート
- (フロントシート:7スロットグリルロゴエンボス加工)
- 運転席2ウェイパワーランバーサポート
- グロスブラックインテリアアクセント
- リバーシブル高さ調整機能付カーゴフロア
- センターコンソール内USBポート
<安全装備>
- LaneSenseTM車線逸脱警報プラス
- 前面衝突警報(クラッシュミティゲーション付)
- ブラインドスポットモニター/リアクロスパスディテクション
- ParkviewTMリアバックアップカメラ
※商品サイト: http://www.jeep-japan.com/special_models/renegade-black/
いやー、なかなか素直にカッコいいですね。
簡単にデザインをご紹介すると、エクステリアとインテリアは、こんな感じ。


sponsored link
そもそも、レネゲード自体が、派手なボディカラーの車種ですから、

Jeep「新型レネゲード」発売開始:ジープ初の小型SUV=【超ポップ・超カッコイイ】イタリアンSUV!
Jeep「新型レネゲード」日本発売;デザイン画像集
※画像クリックで、デザインギャラリーへ

敢えてのブラックは、非常に映えます。
sponsored link
そして、ブラックボディのレネゲードは、
いかにもJEEPっぽい見た目になるのは不思議ですね。
ジープ「75th Anniversaryモデル」を全車に設定;デザイン画像集!

車の印象を決めるうえで、ボディカラーって大事なんだなと。
試乗インプレッション動画もド派手なカラーが並ぶと、
ジープ「新型レネゲード」国内試乗インプレッション動画【竹岡圭さん篇】

すごくポップに見えます。
sponsored link
※JEEPの最新記事一覧は、こちらから
※JEEPの最新モデルデザインギャラリーは以下から!

- 同じカテゴリの記事
-
- Jeep「新型ワゴニア」30年ぶり復活!高級アメ車を新定義する75インチ画面!日本は? (2021/06/07)
- Jeep「ラングラー歴13年」の新山千春の愛車遍歴がイカツイ!最初はフィガロ! (2021/03/20)
- アルファロメオ「ジュリエッタ」終売へ!「トナーレPHV」が後継で新世代に! (2021/02/23)
- 【歓喜】FIAT「新型500」年内のEVモデル日本発売が決定!期待の観音開きモデルも? (2021/02/02)
- アルファロメオ「4Cスパイダー」生産終了の最終限定モデルは「33ストラダーレ」! (2021/01/04)
- FIAT「124スパイダー」終売=ロードスター終売?電動化戦略の間で悲しきスポーツカー... (2020/09/24)
- 【歓喜】Jeep「グランドワゴニア」30年ぶり復活で来年発売!3レトロ×最新SUV? (2020/09/04)
- アルファロメオ「新型ジュリアGTA」発表!伝説のスポーツモデル復活は500台限定! (2020/05/09)
- Abarth「124 Rally」はマツダ製!ロードスターラリーモデル誕生の可能性もあり! (2020/03/16)
- 【悲報】フィアット「124スパイダー」生産終了へ=ロードスター兄弟モデルも...後継開発もなし! (2020/02/29)
- Alfaromeo「新型トナーレ」は初のPHEVでステルヴィオに続くSUVモデル第2弾! (2019/08/08)
- Alfaromeo「ステルヴィオ」のF1仕様モデルが超かっこいい!価格は1310万円だけど... (2019/07/25)
- アルファロメオが初のディーゼルモデル日本発売 → ステルヴィオとジュリアに同時搭載! (2019/02/23)
- AlfaRomeo「レネゲード兄弟版」発表?Jeep連携強化でステルビオ弟分の小型SUV開発! (2018/12/22)
- AlfaRomeo「新型ステルヴィオ」日本発売→世界最速SUVは価格689万円の1stモデルから! (2018/06/28)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top