スバル「LEVORG STI sport」発表:デザイン・スペック・価格を先行公開→正式発表は7/13!
- 2016-05/31 (Tue)
- スバル
- レガシィ/LEVORG
スバルのニュースリリースから
sponsored link2016年5月27日スバル レヴォーグ 「STI Sport」の先行予約を開始
~STIとのコラボレーションにより「走行性能」と「質感」を高めた最上級グレードを追加~富士重工業は、スバル レヴォーグに最上級グレードとして「STI Sport」を追加し、本日5月27日より先行予約*1を開始します。なお、発売は今夏を予定しています。
レヴォーグ「STI Sport」 は、スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)*2とのコラボレーションにより、レヴォーグが持つ「走行性能」と「走りの質感」・「内外装の質感」をこれまでよりも更に高めた最上級グレードです。走りのパフォーマンスの進化に加え、走り始めからすぐに分かる上質な乗り味と高い操縦安定性を実現。さらに、走りの質感に相応しい洗練された専用内外装を採用することで、レヴォーグの魅力を最大限に引き出しました。
足回りは、専用のチューニングを施した可変減衰力サスペンションDampMatic®IIを採用。ショックアブソーバーの特性を活かした専用コイルスプリングとの組み合わせにより、操縦安定性の向上と乗り心地の確保という二律背反の性能を高次元で両立しました。また、ステアリングギアボックスの取り付け剛性向上により操舵応答性を高め、ドライバーの意のままに走る愉しさを更に突き詰めました。
エクステリアは、専用設計のフロントバンパー・フロントグリルと、LEDフロントフォグランプを採用したほか、専用18インチアルミホイール・専用大型デュアルマフラーカッターを装着し、車体前後にはSTIのオーナメントを配置しました。また、ボディカラーはベース車の7色に「WRブルー・パール」を追加しました。
インテリアは「STI Sport」専用のテーマカラーの「ボルドー」でコーディネート。レッドステッチやピアノブラックのパネルと組み合わせることで、スポーティでありながら落ち着きのある上質なインテリアに仕上げました。 また、「STI Sport」専用アイテムとして、STIロゴを配置した専用ルミネセントメーター、ステアリングホイール、サイドシルプレート、運転席・助手席ヘッドレストを採用することで特別感を演出し、レヴォーグ最上級グレードに相応しい仕様としました。
■SUBARUオフィシャルWEBサイト(レヴォーグ STI Sport特設ページ)
http://www.subaru.jp/levorg/sti/
*1: お客様とスバルの販売会社との間において、将来レヴォーグ「STI Sport」の売買契約(本契約)を締結することを約束する契約を意味します。先行予約をいただいたお客様は、本契約の締結を経て、発売予定日以降に登録・納車をさせていただくことになります。発売予定日以降に納車させていただく点は、先行予約をいただいたお客様も、先行予約をいただいていないお客様も同様です。
*2: スバルテクニカインターナショナル株式会社(代表:平川良夫、東京都三鷹市、略称:STI) sponsored link
レヴォーグ 1.6STI Sport EyeSight (プロトタイプ)
【レヴォーグ 「STI Sport」の主要装備】※予定
■足回り
・専用チューニング ビルシュタインフロントストラット(DampMatic®Ⅱ、倒立式)&コイルスプリング
・専用チューニング ビルシュタインリヤダンパー&コイルスプリング■外装
・専用フロントバンパー
・専用フロントグリル
・専用LEDフロントフォグランプ
・専用18インチアルミホイール(ダークグレー+切削光輝)
・専用大型デュアルマフラーカッター
・STIオーナメント(フロント/リヤ)■内装
・専用本革シート(ボルドー/ブラック)
・専用マルチインフォメーションディスプレイ付レッドルミネセントメーター
・専用本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ+高触感革)
・専用本革巻シフトレバー(レッドステッチ+高触感革)
・専用インパネセンターバイザー(レザー調素材巻+レッドステッチ)
・専用フロントコンソール(ボルドー/ブラック)(レザー調素材巻+レッドステッチ)
・専用スライド機構付コンソールリッド(ボルドー/ブラック+レッドステッチ)
・専用ドアトリム/ドアアームレスト(ボルドー/ブラック+レッドステッチ)
・STIロゴ入りステンレス製サイドシルプレート(フロント)■その他
・専用クランプスティフナー付電動パワーステアリング
・アドバンスドセイフティパッケージ(標準装備)
・WRブルー・パール(STI Sport専用色)【メーカー希望小売価格】※予定
車種名 グレード エンジン 駆動 変速機 価格(単位:円) 消費税込 消費税抜 レヴォーグ ☆1.6STI Sport EyeSight 1.6L 水平対向
4気筒DOHC
直噴ターボ“DIT”AWD リニアトロニック 3,488,400 3,230,000 2.0STI Sport EyeSight 2.0L 水平対向
4気筒DOHC
直噴ターボ“DIT”スポーツ
リニアトロニック3,942,000 3,650,000 <ボディカラー>
クリスタルホワイト・パール※1、アイスシルバー・メタリック、ダークグレー・メタリック、クリスタルブラック・シリカ、
ピュアレッド、スティールブルーグレー・メタリック、ラピスブルー・パール、WRブルー・パール※2
※1:32,400円高(消費税込) ※2:STI Sport専用色
☆印:写真掲載グレード
基本は、STIグレードの設定ということで、走行性能の向上を目指す専用チューニングに加えて、
エクステリアやインテリアの質感が上がっているということなんですが、
デザインに関しては、上記のリリースでは、あまり情報が出ていませんので、
以下、ギャラリーページに、海外で出されている分も含めて、デザイン画像をまとめています。
スバル「新型レヴォーグ STI Sport」発表;公式デザイン画像集!

詳しくは、上記ページでご覧いただくとして、ここではもう少しだけ。
サイドからも。さすがのギラギラ感。

sponsored link
インテリアは質感の高さが目立ちますし、
ボルドーの配色も締まります。

レヴォーグ「STI sport」の詳細に関しては、もう少し。
ホームページ上でも価格等は公開されており、

先行予約を開始していますし、正式デビューは今夏となっていますね。
現状では、スバルから発表日は明確にされていないのですが、
自動車雑誌等の情報では、
スバル「LEVORG STI sport」は7月13日発表
が決定的です。
sponsored link
さらに、エクステリアデザイン細部の詳細も。

さらには、装備とグレードですね。


sponsored link
最後に、改めて、
スバル「レヴォーグSTI sport」のデザインギャラリーを以下から!
スバル「新型レヴォーグ STI Sport」発表;公式デザイン画像集!

※スバルの最新記事一覧は、こちらから
※スバルの最新モデルデザインギャラリーは以下から!

- 同じカテゴリの記事
-
- スバル「新型 レガシィ アウトバック」日本での先行予約開始&実車画像公開! (2021/09/06)
- スバル「新型レヴォーグ」が日本カーオブザイヤー!フィット/ヤリスに大差で受賞! (2020/12/10)
- スバル「新型レヴォーグ」試乗レポ:2世代分くらい進化してるんじゃね? (2020/10/20)
- スバル「新型レヴォーグ」試乗:清水和夫氏がサーキット試乗で徹底解説! (2020/10/18)
- スバル「新型レヴォーグ」受注開始!巨大モニター!アイサイトX!試乗動画も公開! (2020/08/22)
- スバル「新型レヴォーグ」が8/20に先行受注を開始へ!公式サイトでデザインなど公開! (2020/07/24)
- スバル「新型レヴォーグ」早くも先行受注を開始!店頭パンフも!STI Sport同時発売? (2020/06/18)
- スバル「新型レヴォーグ」世界初公開も日本発売は来年後半に…デザインレビュー動画も (2019/10/27)
- 【流出】スバル「新型レヴォーグ」発表前に外観デザイン公開!ゴツゴツ系に進化! (2019/10/20)
- スバル「新型レヴォーグ」が10/23発表へデザイン先行公開!東京MSで世界初公開へ! (2019/10/01)
- スバル「新型レガシィ」は特大ディスプレイ搭載でトレンドど真ん中!日本発売は年末? (2019/02/21)
- スバル「次期レヴォーグ」発表へ → ジュネーブで「VIZIV TOURER」が世界初公開! (2018/02/28)
- スバル「レガシィ アウトバック/B4」大幅改良を発表 → アイサイト&デザインが進化! (2017/09/06)
- スバル「新型レヴォーグ」を8/7発売:改良版アイサイト初搭載で価格282万円〜! (2017/07/10)
- スバル「新型レヴォーグ」が7/3発表:早くも新デザインが判明&アイサイトも進化! (2017/06/14)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top