トヨタ「新型ヴィッツHV」は『シエンタ顔』で登場?ヤリス新モデルのテスト車画像が発見で...
- 2016-05/06 (Fri)
- トヨタ
- コンパクト:ヴィッツ…
sponsored link
中国でのトヨタ車種といえば、先日、日本や欧米でのカローラの違いを見たのですが、

トヨタ「カローラ」が北米&欧州マイチェンでカッコいい!日本&中国版とデザイン比較!
今回は、中国版「ヴィッツ」=「ヤリス」の話題です。
少しややこしいのですが、日本でのヴィッツは、欧州では「ヤリス」という車種で、

トヨタ「ヴィッツ」が独自進化:大胆【新フロントフェイス】に【コンバーチブル/SUV】海外で派生展開!
中国でも「ヤリス」ブランドが展開。
sponsored link
先日、日本で「ヴィッツ・ハイブリッド」が投入される。というニュ−スをお伝えしましたが、

トヨタ「ヴィッツ・ハイブリッド」が17年日本発売:消費税&軽対策で『低価格HV』&『軽ワゴン』投入?
欧州では既に「ヤリス・ハイブリッド」が存在しており、
日本でのハイブリッド専用モデル「アクア」のようなコンパクトHVに位置する車種になっています。
ちなみに、北米では「ヤリス・セダン」というモデルがあるのですが、
こちらは、どこかで見たデザインだと思いますが、
トヨタ「新型ヤリス・セダン2016」発表=中身はマツダ「デミオ・セダン」;デザイン画像集
http://newcar-design.com/wp-content/uploads/2016/01/187d3213cdcb0a79fff0149d32166e90.jpg 859w" sizes="(max-width: 728px) 100vw, 728px" pagespeed_url_hash="2954155102" style="margin: 0px; padding: 0px; border: 0px; font-style: inherit; font-variant: inherit; font-weight: inherit; font-stretch: inherit; font-size: inherit; line-height: inherit; font-family: inherit; vertical-align: baseline; max-width: 100%; height: auto; transition: opacity 0.2s ease;" />
実は、マツダ「デミオ・セダン」のOEMモデルになります。
sponsored link
少し前置きが長くなったのですが、今回はこの「ヤリス」の中国モデルが
モデルチェンジをむかえるという話題で、以下は現行「ヤリスL」のデザイン画像。

フロントフェイスは、中国版カローラに似たようなデザインですね。
そして、以下が、中国メディアがスクープした「新型ヤリスL」のデザイン画像です。
これ、どこかで見たデザイン。
顔のX型のグリルがさらに強調されたようなデザインで、、、
sponsored link
そう、国内で言う「シエンタ顔」なんですよね。

トヨタ「新型シエンタ」発売開始!大胆デザイン&ハイブリッドで燃費27.2km/Lで価格は168万円~!
当初シエンタが登場した際には、ちょっと面食らったデザインですが、
ハイブリッド化もあって見事人気車種の仲間入りですから、
今後、日本でもこの顔のデザインが増えていく可能性があり、
欧州では既に「AYGO」という超コンパクトモデルも似たようなデザインを採用。

トヨタ「新型アイゴ(AYGO)」発表:【トヨタ最小車】は【日本の若者文化】を体現!国内発売?
ヴィッツ・ハイブリッドが国内投入される際には、
シエンタ顔での登場となって、ハイブリッドモデルを印象づける発表になるかもしれません。
トヨタは、国内でオーリスにもハイブリッドモデルを投入しますが、
こちらも既に欧州で発表されているもので、国内では全チャネルでの扱いを開始。

トヨタ「新型オーリスハイブリッド」4/18発表へ:ディーゼル追加の可能性も?実車も発見で...
シエンタも国内全チャネルでの扱いが人気車種化につながったのですが、
反面、チャネル専用車種のラインアップ整理が進んでおり、
今後は、カローラやヴィッツのように、
日本でも、グローバル展開モデルの拡大が進むかもしれませんね。
sponsored link
ちなみに、インドネシアでは、以下のような派生モデルも発表されていますから、
今後の派生展開も期待できるでしょうか。
「ヤリス・レギャン」:コンバーチブルコンセプト

※画像クリックで、デザイン画像ギャラリーへ
「ヤリス・ヘイカーズ」:SUVコンセプト

※画像クリックで、デザイン画像ギャラリーへ
※トヨタのコンパクトモデルの最新記事一覧は、こちらから
中国でのトヨタ車種といえば、先日、日本や欧米でのカローラの違いを見たのですが、

トヨタ「カローラ」が北米&欧州マイチェンでカッコいい!日本&中国版とデザイン比較!
今回は、中国版「ヴィッツ」=「ヤリス」の話題です。
少しややこしいのですが、日本でのヴィッツは、欧州では「ヤリス」という車種で、

トヨタ「ヴィッツ」が独自進化:大胆【新フロントフェイス】に【コンバーチブル/SUV】海外で派生展開!
中国でも「ヤリス」ブランドが展開。
sponsored link
先日、日本で「ヴィッツ・ハイブリッド」が投入される。というニュ−スをお伝えしましたが、

トヨタ「ヴィッツ・ハイブリッド」が17年日本発売:消費税&軽対策で『低価格HV』&『軽ワゴン』投入?
欧州では既に「ヤリス・ハイブリッド」が存在しており、
日本でのハイブリッド専用モデル「アクア」のようなコンパクトHVに位置する車種になっています。
ちなみに、北米では「ヤリス・セダン」というモデルがあるのですが、
こちらは、どこかで見たデザインだと思いますが、
トヨタ「新型ヤリス・セダン2016」発表=中身はマツダ「デミオ・セダン」;デザイン画像集

実は、マツダ「デミオ・セダン」のOEMモデルになります。
sponsored link
少し前置きが長くなったのですが、今回はこの「ヤリス」の中国モデルが
モデルチェンジをむかえるという話題で、以下は現行「ヤリスL」のデザイン画像。

フロントフェイスは、中国版カローラに似たようなデザインですね。
そして、以下が、中国メディアがスクープした「新型ヤリスL」のデザイン画像です。

これ、どこかで見たデザイン。
顔のX型のグリルがさらに強調されたようなデザインで、、、
sponsored link
そう、国内で言う「シエンタ顔」なんですよね。

トヨタ「新型シエンタ」発売開始!大胆デザイン&ハイブリッドで燃費27.2km/Lで価格は168万円~!
当初シエンタが登場した際には、ちょっと面食らったデザインですが、
ハイブリッド化もあって見事人気車種の仲間入りですから、
今後、日本でもこの顔のデザインが増えていく可能性があり、
欧州では既に「AYGO」という超コンパクトモデルも似たようなデザインを採用。

トヨタ「新型アイゴ(AYGO)」発表:【トヨタ最小車】は【日本の若者文化】を体現!国内発売?
ヴィッツ・ハイブリッドが国内投入される際には、
シエンタ顔での登場となって、ハイブリッドモデルを印象づける発表になるかもしれません。
トヨタは、国内でオーリスにもハイブリッドモデルを投入しますが、
こちらも既に欧州で発表されているもので、国内では全チャネルでの扱いを開始。

トヨタ「新型オーリスハイブリッド」4/18発表へ:ディーゼル追加の可能性も?実車も発見で...
シエンタも国内全チャネルでの扱いが人気車種化につながったのですが、
反面、チャネル専用車種のラインアップ整理が進んでおり、
今後は、カローラやヴィッツのように、
日本でも、グローバル展開モデルの拡大が進むかもしれませんね。
sponsored link
ちなみに、インドネシアでは、以下のような派生モデルも発表されていますから、
今後の派生展開も期待できるでしょうか。
「ヤリス・レギャン」:コンバーチブルコンセプト

※画像クリックで、デザイン画像ギャラリーへ
「ヤリス・ヘイカーズ」:SUVコンセプト

※画像クリックで、デザイン画像ギャラリーへ
※トヨタのコンパクトモデルの最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型 AYGO X」はEV専用モデルで日本発売?スマートやFIAT500のライバルに! (2021/05/24)
- 【驚愕】トヨタ「スターレット」復活発売!人馬一体はロードスター超え?スズキ協業? (2020/10/04)
- 【衝撃】トヨタ「ヤリス」販売停止へ!マツダ製北米モデル廃止で提携に暗雲? (2020/09/05)
- 【フィットvsヤリス】発売1ヶ月の売上比較:トヨタ販売店統合で5月以降はトヨタ圧勝? (2020/03/26)
- トヨタ「新型ヤリス」試乗レポート公開!6人のプロの評価を一挙に→スイフトを超えた? (2020/03/07)
- 【まとめ】ヤリスvsフィット対決は両者の価格判明!攻めのヤリスと癒やしのフィット! (2020/02/07)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」はSUV風で「アクア」終売?今秋にもヤリス兄弟が完成で… (2020/02/04)
- トヨタ「新型ヤリス」はヴィッツを統合し日本でも発売!アクア以上の燃費達成で… (2019/11/12)
- トヨタ「ヴィッツ」の中身がマツダ「デミオ」に!北米ヤリスがフルモデルチェンジで… (2019/05/27)
- トヨタ最小車「AYGO」が完全に昆虫フェイスに...3月発表特別モデルのデザイン公開! (2019/03/03)
- トヨタ「次期ヴィッツ」はマツダ製ロータリーエンジン搭載?マツダとの提携強化で... (2019/02/07)
- トヨタ「新型ヴィッツHV」発表:燃費34.4km/Lで価格182万円〜!アクアとの違いは? (2017/01/13)
- トヨタ「新型ヴィッツ」発表直前:実車の生画像が早くも流出!デザインは大幅変更か? (2017/01/12)
- トヨタ「ヴィッツ ハイブリッド」が1/12発表で価格&スペック判明!スーパーヴィッツも! (2017/01/06)
- トヨタ「ピクシス ジョイ」発表!3種類から選べるスタイルはダイハツ「キャスト」と一緒! (2016/09/07)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
ひげ剃ってないおっさん顔やないか
2016-05/06 21:34 (Fri)
Page Top