トヨタ「新型オーリスハイブリッド」4/18発表へ:ディーゼル追加の可能性も?実車も発見で...
- 2016-04/16 (Sat)
- トヨタ
sponsored link
先日、ディーラー店頭パンフレットの存在をお伝えした、
トヨタ期待の「オーリスハイブリッド」。

トヨタ「オーリスHV」国内発売直前:店頭パンフレット発見→ハイブリッド&ターボで主力車種に?
一部では、新型プリウスの納期が超長いことへの対応策との見方がありますが、
ほぼ同じ車格で、デザインが大きく異なるオーリスハイブリッドは人気が出るでしょうか?

トヨタ「オーリスハイブリッド」日本発売:燃費30.4km/Lの価格260万円〜で4月発表へ!
sponsored link
今回は、オーリスハイブリッドの発表時期と、実車が発見されたという追加情報を。
まず、発表時期ですが、以下のtwitterで、18日発表との情報が出ています。
https://twitter.com/vitz130vell/status/720237651387756545
先日、新型パッソを発表したばかりのトヨタですが、

トヨタ「新型パッソ」発表:新グレード「パッソモーダ」も追加で【軽自動車】に対抗心むき出し?
ゴールデンウィークや6月のボーナス商戦に向けて、着々と新モデルを用意していますね。
sponsored link
次に、以下のtwitterでは、
オーリスハイブリッドモデルの実車と思われる画像が!
https://twitter.com/toyotoyo55sas86/status/719445961655713794
写真を拡大して見ると、

左前輪の上に、ハイブリッドマークがありますね。
sponsored link
トヨタのハイブリッドモデルは、共通してこの位置にハイブリッドマークがありますから、

先ほどのオーリスも、ハイブリッドモデルに間違いないでしょう。
ちなみに、現行のガソリンモデルは、このように、なんのマークもありません。

今回のハイブリッドモデル投入に合わせて、
オーリスは、ハイブリッド&ターボのラインアップを武器に、全チャネルでの販売になるようで、
ラインアップ整理をすすめるトヨタにとっては、売れ筋車種化を決断した車種なのかもしれません。

トヨタ「ラクティス/ウィッシュ」など計10モデル生産終了へ...一気にラインアップ整理進む
sponsored link
ちなみに、UKでは、ターボモデル、ハイブリッドモデルに加えて、
1.6Lのディーゼルモデルまであります。正直魅力的です。

このディーゼルエンジンは、ご存知のようにBMW製のもの。

トヨタ「新型アベンシス」が10/5に日本国内発表へ → 期待のBMW製ディーゼルはなしでワゴンのみ!
ディーゼルモデルは日本には?
これがあると、欧州からの導入の意味がわかりやすくなりますが、
まさか、オーリスHV導入は、ディーゼル導入への布石?
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。
先日、ディーラー店頭パンフレットの存在をお伝えした、
トヨタ期待の「オーリスハイブリッド」。

トヨタ「オーリスHV」国内発売直前:店頭パンフレット発見→ハイブリッド&ターボで主力車種に?
一部では、新型プリウスの納期が超長いことへの対応策との見方がありますが、
ほぼ同じ車格で、デザインが大きく異なるオーリスハイブリッドは人気が出るでしょうか?

トヨタ「オーリスハイブリッド」日本発売:燃費30.4km/Lの価格260万円〜で4月発表へ!
sponsored link
今回は、オーリスハイブリッドの発表時期と、実車が発見されたという追加情報を。
まず、発表時期ですが、以下のtwitterで、18日発表との情報が出ています。

https://twitter.com/vitz130vell/status/720237651387756545
先日、新型パッソを発表したばかりのトヨタですが、

トヨタ「新型パッソ」発表:新グレード「パッソモーダ」も追加で【軽自動車】に対抗心むき出し?
ゴールデンウィークや6月のボーナス商戦に向けて、着々と新モデルを用意していますね。
sponsored link
次に、以下のtwitterでは、
オーリスハイブリッドモデルの実車と思われる画像が!

https://twitter.com/toyotoyo55sas86/status/719445961655713794
写真を拡大して見ると、

左前輪の上に、ハイブリッドマークがありますね。
sponsored link
トヨタのハイブリッドモデルは、共通してこの位置にハイブリッドマークがありますから、

先ほどのオーリスも、ハイブリッドモデルに間違いないでしょう。
ちなみに、現行のガソリンモデルは、このように、なんのマークもありません。

今回のハイブリッドモデル投入に合わせて、
オーリスは、ハイブリッド&ターボのラインアップを武器に、全チャネルでの販売になるようで、
ラインアップ整理をすすめるトヨタにとっては、売れ筋車種化を決断した車種なのかもしれません。

トヨタ「ラクティス/ウィッシュ」など計10モデル生産終了へ...一気にラインアップ整理進む
sponsored link
ちなみに、UKでは、ターボモデル、ハイブリッドモデルに加えて、
1.6Lのディーゼルモデルまであります。正直魅力的です。

このディーゼルエンジンは、ご存知のようにBMW製のもの。

トヨタ「新型アベンシス」が10/5に日本国内発表へ → 期待のBMW製ディーゼルはなしでワゴンのみ!
ディーゼルモデルは日本には?
これがあると、欧州からの導入の意味がわかりやすくなりますが、
まさか、オーリスHV導入は、ディーゼル導入への布石?
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「プリウス」終売か?…販売不振でクラウンに続き「プリウスα」が生産停止! (2020/12/29)
- トヨタ全系列店が「全車種扱い」を開始!車種ブランドは30車種程度に半減も開始! (2020/04/10)
- トヨタの街「TOYOTOWN」が実現!クルマだけでなくカフェ・キッズ・ファッションも? (2020/03/15)
- トヨタ「オリジン」は1億台生産記念の限定モデル!東京五輪に合わせ新記念モデルも? (2020/02/28)
- 【驚愕】トヨタが「空飛ぶクルマ」の開発・実用化に参画で433億円をJobyに投資へ! (2020/01/24)
- 【驚愕】『トヨタシティ@富士山』建設計画発表!2000名超が住むスマートシティ実験場! (2020/01/21)
- トヨタ初売りの目玉は「新型ヤリス/ライズ」にイヤーカー「RAV4」など1/3からも! (2020/01/02)
- 【速報】トヨタ「センチュリーGRMN/新型ヤリス/新型グランエース」箱根駅伝に登場! (2020/01/02)
- 「トヨタ86 / スバルBRZ」次期モデル共同開発が決定!章男社長はAWD技術がお好み! (2019/11/18)
- トヨタ「プロエース」キャンパー仕様を発表も?ハイエースに続き日本導入へ? (2019/09/17)
- 【必見】トヨタ社長がスズキ会長と対談!章男社長×修会長がめちゃくちゃカッコいい! (2019/09/16)
- トヨタ「EV開発」前倒し!SUV〜ミニバン〜超小型EVまでラインアップで開発へ! (2019/08/22)
- 【激賞】各社4WD技術がオモロイ!トヨタHV対応/三菱ランエボ技術/スバル実用性! (2019/08/18)
- トヨタ「マークX」生産終了...歴代マークⅡがカッコイイ!最終モデルも発売です! (2019/07/17)
- 【驚愕】トヨタ「ハイエース」オープンモデルが発表!観光に最適な「パイエース」? (2019/04/06)
- posted: 00:11
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top