トヨタ「オーリスハイブリッド」日本発売:燃費30.4km/Lの価格260万円〜で4月発表へ!
- 2016-03/23 (Wed)
- トヨタ
トヨタは昨年、オーリスにダウンサイジングターボモデルを発表し、

トヨタ「新型オーリス」の【デザイン】先行公開!日本ではトヨタ初【1.2Lターボ】で【4/6】発表へ!
他モデルとの差別化を行ったのですが、今回は欧州で発売しているハイブリッドモデルの輸入。
トヨタには、いくつか欧州モデルの輸入車種がありますが、
その必要性は微妙で、アヴェンシスなどは、その希少性を売りにしている広告も見受けます。

トヨタ「新型アベンシス」が10/5に日本国内発表へ → 期待のBMW製ディーゼルはなしでワゴンのみ!
sponsored link
今回のオーリスも国内に似たような車種がある中での導入で、そのポジショニングは難しそうな印象。
以下、某巨大掲示板の書き込みです。
やはり、近々のオーリス・ハイブリッドモデル日本投入は確実で、先日トヨペット店に別の車の試乗をした際に、オーリスハイブリッドの営業向け資料を見せてもらいました。
ハイブリッドシステムはヨーロッパで発売済みの先代プリウスと同じシステムです。
よって排気量は1.8Lでモード燃費は30.4km/Lと書いてありました。
ハイブリッドのグレード展開は2グレードで価格は未定ですが、グレード表を見るとどちらも120Tよりは上位に位置している感じでしたので、120Tより価格が高い可能性があります。
もう一つ120T RSも発売されますが、こちらは内外装は現行RSと同じで、パワートレインとミッションは120Tと同じです。その他装備も120Tと同じですが、17インチホイールが標準装備のようでした。
オーリスワゴンの発売予定は無いか聞いてみましたが、こちらはそういう情報は入ってきていないとの事でした。
欧州で発売済みのハイブリッドモデル=先代プリウスの1.8Lハイブリッドとのこと。
パワートレインでの新しさはありませんし、価格的にもちょっと高くなりそうな気配ですね。
燃費は30.4km/Lとのことですが、価格は260万円程度〜との情報があります。
ちなみに、1.2Lターボは、オーリスの中では最高級グレードに設定されており、
燃費は19.4km/Lで価格は259万円になります。

そもそも、ターボモデルの価格が高いんですが、
ほぼ変わらない価格でハイブリッドモデルが出れば、ターボモデルの意味も薄れてしまいますね。。。
sponsored link
ただし、オーリス・ハイブリッド国内投入の戦略性は明確なようで、、、
もう一つ、掲示板の書き込みを。
なるほど、外車勢の切り崩しですか。私もお世話になってるトヨペットで営業資料見せてもらいました。
国内拡販のとっかかりとしてまずは外車勢を切り崩したいようです。
全体として欧米での実績を踏まえた欧州車っぽいデザインと走り、 HVグレードはそれに加えて同クラス最高燃費を謳い文句にしていました。
想定競合車種もVWゴルフからアウディA3、ベンツAクラス、プジョー208に、アルファロメオジュリエッタetc... と錚々たるメンツでした。
ただ実際にゴルフやA3の購入検討者がオーリスと比較しだすかは甚だ疑問ですが・・・。
皆さんが指摘してる通り「これといった売りがない」って担当営業さんはめっちゃ頭抱えてますよ。
それからテコ入れに伴ってオプションが結構補強されるようですので 私を含む数少ない後期オーリス好きにとってはいろいろ着せ替えたり 見積もりを悩んだりする楽しみが当分増えそうです。
確かに、VWはディーゼル排ガス問題などがあり、国内での販売も下がっていますから、受け皿に?
ただ、アウディやベンツというのはちょっとね、さすがにぜんぜん違う車種かと。
まあ、オーリスはもともと、その存在感を示すために、いろいろと自由な企画をやっていましたから、

なかなかポジショニングが難しい車種なんですよね。
sponsored link
違うディーラーでは、こんなお話も。
なるほど、プリウスの納期が長くて、その受け皿。一昨日デラいったわ
オーリス現在は生産ストップで
4月に1800ccHV発売だってさ
ちなみにハイブリッドシステムは先代プリウスとかに使われてるやつだらしい
プリウスの納車が間に合わなすぎて苦肉の策とか言ってた おせーーよwwwwww

トヨタ「新型プリウス」は【発売1ヶ月で10万台】受注!人気の秘密は60代以上?既に6-7ヶ月待ち!
確かに、こちらのほうが、ハイブリッドモデル投入の意味はわかりやすいですね。
sponsored link
欧州では、トヨタの主力車種で、ハイブリッドモデルのデザインもなかなか。

ハイブリッドとディーゼルが選べる貴重な車種なんですが、ディーゼルはBMW製ですから、日本導入は困難。
日本では、なんだか中途半端な車種になってしまうのはもったいないですね。
発売は4月とのことなんですが、どんな登場の仕方をするのか?
楽しみに待ちましょう!
最後に、一応、現行モデルの「オーリス」デザインギャラリーを。
トヨタ「新型オーリス」の公式デザイン ※画像クリックでデザイン画像集へ

※トヨタの最新記事一覧は、こちらから。
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「プリウス」終売か?…販売不振でクラウンに続き「プリウスα」が生産停止! (2020/12/29)
- トヨタ全系列店が「全車種扱い」を開始!車種ブランドは30車種程度に半減も開始! (2020/04/10)
- トヨタの街「TOYOTOWN」が実現!クルマだけでなくカフェ・キッズ・ファッションも? (2020/03/15)
- トヨタ「オリジン」は1億台生産記念の限定モデル!東京五輪に合わせ新記念モデルも? (2020/02/28)
- 【驚愕】トヨタが「空飛ぶクルマ」の開発・実用化に参画で433億円をJobyに投資へ! (2020/01/24)
- 【驚愕】『トヨタシティ@富士山』建設計画発表!2000名超が住むスマートシティ実験場! (2020/01/21)
- トヨタ初売りの目玉は「新型ヤリス/ライズ」にイヤーカー「RAV4」など1/3からも! (2020/01/02)
- 【速報】トヨタ「センチュリーGRMN/新型ヤリス/新型グランエース」箱根駅伝に登場! (2020/01/02)
- 「トヨタ86 / スバルBRZ」次期モデル共同開発が決定!章男社長はAWD技術がお好み! (2019/11/18)
- トヨタ「プロエース」キャンパー仕様を発表も?ハイエースに続き日本導入へ? (2019/09/17)
- 【必見】トヨタ社長がスズキ会長と対談!章男社長×修会長がめちゃくちゃカッコいい! (2019/09/16)
- トヨタ「EV開発」前倒し!SUV〜ミニバン〜超小型EVまでラインアップで開発へ! (2019/08/22)
- 【激賞】各社4WD技術がオモロイ!トヨタHV対応/三菱ランエボ技術/スバル実用性! (2019/08/18)
- トヨタ「マークX」生産終了...歴代マークⅡがカッコイイ!最終モデルも発売です! (2019/07/17)
- 【驚愕】トヨタ「ハイエース」オープンモデルが発表!観光に最適な「パイエース」? (2019/04/06)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
切り崩したいのなら他社と差別化しろと・・・VWとおなじ1.2じゃいみねぇよ
2016-03/21 20:40 (Mon)
Page Top