トヨタ「ラクティス/ウィッシュ」など計10モデル生産終了へ...一気にラインアップ整理進む
- 2016-04/04 (Mon)
- トヨタ
sponsored link
先日、トヨタ「C-HR」発表に際して、国内では実質的に「RAV4」の後継モデルである。

トヨタ「新型C-HR」は日本での『RAV4』後継モデル!『ターボ&ハイブリッド』で16年内に発売開始!
また、トヨタ「bB」の後継モデルとして、シエンタの弟分が登場する!とお伝えしたのですが、

トヨタが最小ミニバン「bB」後継の「シエンタ弟分」を今秋発売へ→「1Lターボ」初搭載でソリオ対抗!
逆にいうと、この情報は、国内での「RAV4」や「bB」が終売になるということ。
sponsored link
マツダも「ミニバン終売」で・・・という話題があったばかりですが、

マツダが「ミニバン撤退」が決定的!ビアンテも生産終了で、新型「CX-7」「CX-9」がファミリー向け?
今年は、どうも各車のラインアップが整理を受けるというか、再編の時期にあたるようです。
特に、トヨタは、TNGAというプリウスから投入された新プラットフォームの拡大を迎えるにあたり、

トヨタ「新型プリウス」国内発表:【燃費40km/LのHVシステム】や【国内モデルボディカラー】など公開!
一気に、車種ラインアップの再編が進むことが予測されます。
sponsored link
さらに、ダイハツの完全子会社化もあり、小型車含めて大きな動きが出始めています。

トヨタ「新型パッソ」が4/11発表:早くもデザイン&スペック流出!新モデル「パッソモーダ」も登場!
ということで、
今回は、2016年のトヨタの販売終了車種をまとめます。
まず、ベストカーの予想では、以下の各車種が年内に販売終了との情報。
sponsored link
販売台数の多い車種では、
ラクティス、アイシス、ウィッシュ等のミニバン系の車種の廃止が目立ちますね。
この辺りは、一昨年のノアヴォク/エスクァイア、そしてアルヴェルなど、ハイブリッドミニバンの再編がありましたし、

トヨタ「新型アルファード&ヴェルファイア」:【フルモデルチェンジ】公式発表→全部公開!
シエンタは、フルモデルチェンジで一気に超人気モデルになりましたし、

16年1月【販売台数ランキング】はトヨタ圧勝!「プリウス」2万台超え&トップ3をトヨタ独占!さらに…
似たようなコンセプトの車種の生産終了はしょうがないですね・・・
sponsored link
一方で、扱いが微妙だった「エスティマ」がビッグマイナーを受けることが確定しており、

トヨタ「新型エスティマ」6/6発表確定!デザイン大幅変更&ハイブリッド一本化などなど
このあたりは、フルモデルチェンジではないという判断も含めて、トヨタ内でも厳しい判断をしているようです。
他にも、ネット上では、以下の様な新聞記事のキャプチャーも。
先ほどのベストカー情報と異なるのは、「RAV4」「エスティマ3.5」だけで、
こちらは既に終売が確定的ですから、重なっているものも含めて、上記10モデルの終売は決定的です。
※エスティマはHVモデルだけの設定に。詳しくはこちら。
sponsored link
実は、トヨタのHP上でも既に生産終了に向けた動きも見られ、
以下、小型SUV「ラッシュ」のHPでは、、、一部のエクステリアカラーはもう在庫がない状態。

さらには、トヨタ「bB」のエクステリアカラーも既に在庫切れ状態になっています。

今後、トヨタの各車種は、TNGAへのプラットフォーム移行が進み、
車種ラインアップの再編はさらに進んでいくでしょうが、どの車種が残り、どの車種が消えてしまうのか?
各車のユーザーさんにとっては、悩ましい状況がしばらく続きそうですね。
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。
先日、トヨタ「C-HR」発表に際して、国内では実質的に「RAV4」の後継モデルである。

トヨタ「新型C-HR」は日本での『RAV4』後継モデル!『ターボ&ハイブリッド』で16年内に発売開始!
また、トヨタ「bB」の後継モデルとして、シエンタの弟分が登場する!とお伝えしたのですが、

トヨタが最小ミニバン「bB」後継の「シエンタ弟分」を今秋発売へ→「1Lターボ」初搭載でソリオ対抗!
逆にいうと、この情報は、国内での「RAV4」や「bB」が終売になるということ。
sponsored link
マツダも「ミニバン終売」で・・・という話題があったばかりですが、

マツダが「ミニバン撤退」が決定的!ビアンテも生産終了で、新型「CX-7」「CX-9」がファミリー向け?
今年は、どうも各車のラインアップが整理を受けるというか、再編の時期にあたるようです。
特に、トヨタは、TNGAというプリウスから投入された新プラットフォームの拡大を迎えるにあたり、

トヨタ「新型プリウス」国内発表:【燃費40km/LのHVシステム】や【国内モデルボディカラー】など公開!
一気に、車種ラインアップの再編が進むことが予測されます。
sponsored link
さらに、ダイハツの完全子会社化もあり、小型車含めて大きな動きが出始めています。

トヨタ「新型パッソ」が4/11発表:早くもデザイン&スペック流出!新モデル「パッソモーダ」も登場!
ということで、
今回は、2016年のトヨタの販売終了車種をまとめます。
まず、ベストカーの予想では、以下の各車種が年内に販売終了との情報。
ラクティス | 2016年10月 |
ウィッシュ | 2016年10月 |
アイシス | 2016年6月 |
カローラルミオン | 2016年12月 |
RAV4 | 2016年11月 |
FJクルーザー | 2016年6月 |
bB | 2016年3月 |
iQ | 2016年6月 |
エスティマ3.5 | 2016年3月 |
イスト | 2016年3月 |
sponsored link
販売台数の多い車種では、
ラクティス、アイシス、ウィッシュ等のミニバン系の車種の廃止が目立ちますね。
この辺りは、一昨年のノアヴォク/エスクァイア、そしてアルヴェルなど、ハイブリッドミニバンの再編がありましたし、

トヨタ「新型アルファード&ヴェルファイア」:【フルモデルチェンジ】公式発表→全部公開!
シエンタは、フルモデルチェンジで一気に超人気モデルになりましたし、

16年1月【販売台数ランキング】はトヨタ圧勝!「プリウス」2万台超え&トップ3をトヨタ独占!さらに…
似たようなコンセプトの車種の生産終了はしょうがないですね・・・
sponsored link
一方で、扱いが微妙だった「エスティマ」がビッグマイナーを受けることが確定しており、

トヨタ「新型エスティマ」6/6発表確定!デザイン大幅変更&ハイブリッド一本化などなど
このあたりは、フルモデルチェンジではないという判断も含めて、トヨタ内でも厳しい判断をしているようです。
他にも、ネット上では、以下の様な新聞記事のキャプチャーも。

先ほどのベストカー情報と異なるのは、「RAV4」「エスティマ3.5」だけで、
こちらは既に終売が確定的ですから、重なっているものも含めて、上記10モデルの終売は決定的です。
※エスティマはHVモデルだけの設定に。詳しくはこちら。
sponsored link
実は、トヨタのHP上でも既に生産終了に向けた動きも見られ、
以下、小型SUV「ラッシュ」のHPでは、、、一部のエクステリアカラーはもう在庫がない状態。

さらには、トヨタ「bB」のエクステリアカラーも既に在庫切れ状態になっています。

今後、トヨタの各車種は、TNGAへのプラットフォーム移行が進み、
車種ラインアップの再編はさらに進んでいくでしょうが、どの車種が残り、どの車種が消えてしまうのか?
各車のユーザーさんにとっては、悩ましい状況がしばらく続きそうですね。
sponsored link
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタの最新モデルデザインギャラリーは以下。

この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「プリウス」終売か?…販売不振でクラウンに続き「プリウスα」が生産停止! (2020/12/29)
- トヨタ全系列店が「全車種扱い」を開始!車種ブランドは30車種程度に半減も開始! (2020/04/10)
- トヨタの街「TOYOTOWN」が実現!クルマだけでなくカフェ・キッズ・ファッションも? (2020/03/15)
- トヨタ「オリジン」は1億台生産記念の限定モデル!東京五輪に合わせ新記念モデルも? (2020/02/28)
- 【驚愕】トヨタが「空飛ぶクルマ」の開発・実用化に参画で433億円をJobyに投資へ! (2020/01/24)
- 【驚愕】『トヨタシティ@富士山』建設計画発表!2000名超が住むスマートシティ実験場! (2020/01/21)
- トヨタ初売りの目玉は「新型ヤリス/ライズ」にイヤーカー「RAV4」など1/3からも! (2020/01/02)
- 【速報】トヨタ「センチュリーGRMN/新型ヤリス/新型グランエース」箱根駅伝に登場! (2020/01/02)
- 「トヨタ86 / スバルBRZ」次期モデル共同開発が決定!章男社長はAWD技術がお好み! (2019/11/18)
- トヨタ「プロエース」キャンパー仕様を発表も?ハイエースに続き日本導入へ? (2019/09/17)
- 【必見】トヨタ社長がスズキ会長と対談!章男社長×修会長がめちゃくちゃカッコいい! (2019/09/16)
- トヨタ「EV開発」前倒し!SUV〜ミニバン〜超小型EVまでラインアップで開発へ! (2019/08/22)
- 【激賞】各社4WD技術がオモロイ!トヨタHV対応/三菱ランエボ技術/スバル実用性! (2019/08/18)
- トヨタ「マークX」生産終了...歴代マークⅡがカッコイイ!最終モデルも発売です! (2019/07/17)
- 【驚愕】トヨタ「ハイエース」オープンモデルが発表!観光に最適な「パイエース」? (2019/04/06)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top