トヨタが最小ミニバン「bB」後継の「シエンタ弟分」を今秋発売へ→「1Lターボ」初搭載でソリオ対抗!
- 2016-03/16 (Wed)
- トヨタ
- ミニバン:ノア・ヴォクシー…
sponsored link
昨年、スズキは、コンパクトミニバン「ソリオ」にハイブリッドモデルを発表しましたが、

スズキ初のハイブリッド「新型ソリオHV」を発売!でも【S-エネチャージ】と同じ?【本格HV】は年内!
その後の販売も好調で、スズキの普通車では最販売モデルにまで成長しました。
さらに、スズキは、コンパクトSUV「イグニス」を発表するなど、脱軽自動車に力を入れています。

スズキ「新型イグニス」発表:『全車ハイブリッド』小型SUVはジムニー正反対のかわいいデザイン!
このスズキの動きは、当然ながら、国内だけではなく、アジアをはじめとする海外での販売を考えたもの。
sponsored link
トヨタも、ダイハツを完全小会社化し、アジアの新興国向けモデルをテコ入れする意向なのですが、
トヨタとダイハツ「共同記者会見」映像&発言内容;ダイハツ完全子会社化で

日本国内のコンパクトモデルでも、変化があるようです。
まず、ダイハツ完全子会社化以降の第一弾として、「パッソ」のモデルチェンジをお知らせしたのですが、

トヨタ「新型パッソ」が4/11発表:早くもデザイン&スペック流出!新モデル「パッソモーダ」も登場!
さらに、スズキ「ソリオHV」対抗モデルの発売も考えているようです。
sponsored link
以下、ベストカーでは、、、
現行のbBはボックス型のデザインが特徴ですが、
新モデルは「シエンタ」のようなデザインが濃厚とのこと。

今秋発売予定とのことですから、ディーラーあたりからも情報が出てくるかもしれません。
続報を待ちましょう!
※トヨタのミニバン最新記事一覧は、こちらから
昨年、スズキは、コンパクトミニバン「ソリオ」にハイブリッドモデルを発表しましたが、

スズキ初のハイブリッド「新型ソリオHV」を発売!でも【S-エネチャージ】と同じ?【本格HV】は年内!
その後の販売も好調で、スズキの普通車では最販売モデルにまで成長しました。
さらに、スズキは、コンパクトSUV「イグニス」を発表するなど、脱軽自動車に力を入れています。

スズキ「新型イグニス」発表:『全車ハイブリッド』小型SUVはジムニー正反対のかわいいデザイン!
このスズキの動きは、当然ながら、国内だけではなく、アジアをはじめとする海外での販売を考えたもの。
sponsored link
トヨタも、ダイハツを完全小会社化し、アジアの新興国向けモデルをテコ入れする意向なのですが、
トヨタとダイハツ「共同記者会見」映像&発言内容;ダイハツ完全子会社化で

日本国内のコンパクトモデルでも、変化があるようです。
まず、ダイハツ完全子会社化以降の第一弾として、「パッソ」のモデルチェンジをお知らせしたのですが、

トヨタ「新型パッソ」が4/11発表:早くもデザイン&スペック流出!新モデル「パッソモーダ」も登場!
さらに、スズキ「ソリオHV」対抗モデルの発売も考えているようです。
sponsored link
以下、ベストカーでは、、、
sponsored link
トヨタ「新型シエンタ」発売開始!大胆デザイン&ハイブリッドで燃費27.2km/Lで価格は168万円~!
- トヨタでは、1.5Lクラスのコンパクトミニバンで7人乗りの「シエンタ」が大ヒット
- さらに、ミニミニバンとして「ポルテ/スペイド」が存在。さらに「ラクティス」も。
- このラインアップに、新たな1Lクラスの最小ミニバンが追加される
- 08年~12年まで発売されていた「パッソセッテ/ブーンルミナス」のようなイメージ
スズキ初のハイブリッド「新型ソリオHV」を発売!でも【S-エネチャージ】と同じ?【本格HV】は年内!
- ライバルは、スズキ「ソリオ」
- スズキ「ソリオ」は1.2Lモデルでハイブリッド設定もあるコンパクトミニバン
- いまや、月販4000台近く売れるスズキの人気車種に
- そこで、トヨタ/ダイハツで、この「ソリオ」対抗の小型ミニバンを設定
sponsored link
- 実質的には、トヨタ「bB」の後継車種になり、ダイハツブランドでの発売は未定
- 現行bBのようなデザイン性や遊び心が売りではなく、実用性を重視したモデルに
- 企画はトヨタが主体となり、開発と生産はダイハツが担当
トヨタ「新型パッソ」発表!【新エンジン】でガソリン車【燃費No.1】&【新デザイン】で可愛い!
- エンジンはパッソと同じ1KR-FEの996ccだが、このターボモデルを設定
- 従来の69psから90ps程度まで出力アップし、トルクも9.4kgmから15kgmに
- この1Lターボは、トヨタ初の設定なり、スズキのHVに対抗するパワートレインに
- ダイハツの軽自動車でのターボ技術が活かされる予定
- デビューは早くて今年の秋が予定されている
- 価格はNAモデルが130万円で、ターボで150万円と軽並みの低価格に
現行のbBはボックス型のデザインが特徴ですが、

新モデルは「シエンタ」のようなデザインが濃厚とのこと。

今秋発売予定とのことですから、ディーラーあたりからも情報が出てくるかもしれません。
続報を待ちましょう!
※トヨタのミニバン最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「クラウン ミニバン」公式発表!日本市場でも発売へ...実はヴェルファイア! (2021/05/23)
- トヨタ「シエンタ」に“クロスオーバー”発表!着せ替えSUV化で日本でも発売か? (2020/12/18)
- トヨタ「グランエース」は帝国ホテルのタクシー乗り場狙い?ベンツVクラス打倒へ! (2020/06/14)
- 【歓喜】トヨタ「新型グランエース」にキャンピングカー仕様!これは最強キャンパー? (2020/04/15)
- トヨタ「次期ノア」はヴォクシー統合で野性味ギラギラに!TNGA&新HVで年内発表? (2020/02/25)
- トヨタ「新型グランエース」日本発売!価格620万円〜超ビッグミニバンは横幅が約2m! (2019/12/02)
- トヨタ「新型グランエース」はハイエースのミニバンモデル!年内の日本発売が決定! (2019/11/08)
- 【悲報】トヨタ「エスティマ」ついに10月生産終了!実質的な後継はグランビアか? (2019/10/19)
- トヨタ「新型グランビア」ハイエースの高級ミニバンモデルが10月日本発表へ! (2019/09/18)
- トヨタ「新型プロエース」を日本発売?欧州向け主力商用バンはプジョー製で秀逸! (2019/08/02)
- トヨタ「新型ハイエース」日本発売は?超大型化で現行モデル終売前に早く買うべき? (2019/06/28)
- トヨタ「人気ミニバン3兄弟」統合へ!ノア/ヴォクシー/エスクァイアそもそも違いは? (2019/06/16)
- 【悲報】トヨタ「エスティマ」終売へ!「アルファード・ヴェルファイア」全店販売化で... (2018/11/26)
- トヨタ「新型シエンタ」発売!車中泊&アウトドア仕様の2列シートモデルも登場! (2018/09/14)
- トヨタ「新型ヴェルファイア」デザイン&価格判明!よりゴリゴリ系で12/25発売で決定! (2017/12/17)
- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
トヨタ・ダイハツお得意の後出しですね。
2016-03/16 10:56 (Wed)
Page Top