ホンダ「新型オデッセイHV」受注好調=【ハイブリッド比率7割】&【ホンダセンシングは97%】搭載!
- 2016-02/21 (Sun)
- ホンダ
- ミニバン:ステップワゴン…
sponsored link
レスポンスの記事から
グレイス、ジェイドなど、海外先行モデルの国内投入が悲惨な結果になっているホンダですが、
今回の日本専用モデル「オデッセイ・ハイブリッド」は、ひとまず好調な出足のようですね。

ホンダ「オデッセイ・ハイブリッド」発売開始!燃費26km/L・価格356万円~・デザインギャラリーも!
ライバルと比較しても圧倒的な燃費性能を誇るわけですから、
ある程度の販売台数は当然期待していたでしょうが、ひとます目標はクリアといったところ?
試乗インプレッションもいくつかご紹介していますが、
ホンダ「新型オデッセイ・ハイブリッド」試乗インプレッション【清水和夫篇】

燃費性能だけでなく、走行性能も高い評価を受けているようで、このハイブリッドシステム「i-MMD」は、
今後、ホンダの切り札になっていくかもしれません。
ホンダ「新型オデッセイ・ハイブリッド」試乗インプレッション【4K動画】

sponsored link
今回の記事では、ハイブリッドモデルの比率の高さと、ホンダセンシングの搭載比率の高さが言及されていますが、
ホンダだけでなく、先進パワートレイン、先進安全技術が揃っていることは、もはや当たり前になっており、
ここで技術的に劣るメーカーは非常に厳しい戦いになるでしょうね。
以下、ホンダの「i-MMD」ハイブリッドの技術紹介ムービーと、
ホンダ「i-MMD ; HONDA SPORT HYBRID」技術解説ムービー

安全技術「ホンダセンシング」の技術紹介ムービーです。
ホンダ「安全運転支援システム HONDA SENSING」技術解説ムービー

どちらも、アコード搭載時のものですが、非常にわかり易い内容です。
※ホンダ「新型オデッセイ」や「新型ステップワゴン」の記事一覧は、こちらから
レスポンスの記事から
sponsored link【ホンダ オデッセイ 改良新型】開発責任者、予想上回る初期受注…計画の4.2倍に
ホンダはハイブリッド車(HV)の追加などの改良を行って2月5日に発売した『オデッセイ』の2月14日までの受注が、8400台になったと明らかにした。月間販売計画である2000台の4.2倍に当たる。
開発責任者である本田技術研究所四輪R&Dセンターの中川真人LPL主任研究員は同日、千葉市内での試乗会で報道関係者に「月間計画の2倍くらいと思っていたが、予想外に多くいただいた」と、手応えを示した。
受注のうちHVは5800台と約7割に達し、ホンダが想定している半数を上回った。中川氏は「目下はHVをお待ちいただいたお客様が集中している。やがて半々程度の比率に向かうだろう」と指摘した。
一方、今回の改良で全グレードに搭載が可能となった安全技術パッケージ「ホンダセンシング」の搭載比率は全受注の97%を占めている。これについても中川氏は「6~7割と見ていたので予想外」とし、「このような上級クラスのモデルでは安全性能への期待が非常に高いことが、改めて分かった」と評価した。
グレイス、ジェイドなど、海外先行モデルの国内投入が悲惨な結果になっているホンダですが、
今回の日本専用モデル「オデッセイ・ハイブリッド」は、ひとまず好調な出足のようですね。

ホンダ「オデッセイ・ハイブリッド」発売開始!燃費26km/L・価格356万円~・デザインギャラリーも!
ライバルと比較しても圧倒的な燃費性能を誇るわけですから、
ある程度の販売台数は当然期待していたでしょうが、ひとます目標はクリアといったところ?
試乗インプレッションもいくつかご紹介していますが、
ホンダ「新型オデッセイ・ハイブリッド」試乗インプレッション【清水和夫篇】

燃費性能だけでなく、走行性能も高い評価を受けているようで、このハイブリッドシステム「i-MMD」は、
今後、ホンダの切り札になっていくかもしれません。
ホンダ「新型オデッセイ・ハイブリッド」試乗インプレッション【4K動画】

sponsored link
今回の記事では、ハイブリッドモデルの比率の高さと、ホンダセンシングの搭載比率の高さが言及されていますが、
ホンダだけでなく、先進パワートレイン、先進安全技術が揃っていることは、もはや当たり前になっており、
ここで技術的に劣るメーカーは非常に厳しい戦いになるでしょうね。
以下、ホンダの「i-MMD」ハイブリッドの技術紹介ムービーと、
ホンダ「i-MMD ; HONDA SPORT HYBRID」技術解説ムービー

安全技術「ホンダセンシング」の技術紹介ムービーです。
ホンダ「安全運転支援システム HONDA SENSING」技術解説ムービー

どちらも、アコード搭載時のものですが、非常にわかり易い内容です。
※ホンダ「新型オデッセイ」や「新型ステップワゴン」の記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【衝撃】ホンダ「オデッセイ/レジェンド」終売が確定...高価格化で売上不振と (2021/07/16)
- ホンダ「次期ステップワゴン」は今秋発売か?ゴリゴリ顔採用&わくわくゲート廃止へ! (2021/05/29)
- ホンダ「新型オデッセイ」のデザインを先行公開 → 11月のマイナーチェンジを発表! (2017/09/30)
- ホンダ「新型ステップワゴン」発表:HV設定のSPADAは燃費25km/Lで330万円〜! (2017/09/29)
- ホンダ「新型ステップワゴン」生写真はガンダムみたい!SPADAの実車画像をいろいろ! (2017/09/22)
- ホンダ「新型ステップワゴン」9/21発表:ハイブリッドは燃費24km/Lで価格330万円~! (2017/09/13)
- ホンダ「ステップワゴン・ハイブリッド」価格&燃費も判明 → 9/28発売で既に予約開始! (2017/08/31)
- ホンダ「ステップワゴンHV」デザイン判明 → SPADAのみハイブリッド設定で安全性も強化! (2017/08/09)
- ホンダ「ステップワゴン」にハイブリッド追加を発表!i-MMD搭載で燃費30km/L超えも? (2017/07/06)
- ホンダ「新型ステップワゴン・ハイブリッド」は燃費28km/Lのトヨタ勢圧倒で10月発売? (2017/04/17)
- ホンダ「ステップワゴン」ハイブリッド追加は今年10月!セレナe-POWER対抗でやっと...? (2017/03/21)
- ホンダ「新型フリード/フリード+」発表:燃費・価格・スペック・デザインもまとめて! (2016/09/17)
- ホンダ「新型フリードプラス」カタログ公開:車中泊にピッタリの2列シート+巨大荷室! (2016/09/16)
- ホンダ「新型フリード」店頭でシエンタと乗り比べも!展示車も続々配備中でホンダが本気! (2016/09/12)
- ホンダ「新型フリード」価格&燃費が判明:最低価格は188万円〜で最高燃費は27.2km/L! (2016/09/05)
- posted: 00:33
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top