インフィニティ「新型Q60」=「新型スカイラインクーペ」発表!超カッコイイのに日本発売はなしか?
日本にも関係の深いモデル「新型Q60」が発表!国内ではスカイラインクーペにあたるモデルで、素晴らしいデザインなんですが・・・

レスポンスの記事から
sponsored link【デトロイトモーターショー16】日産 スカイライン クーペ 新型、初公開…400馬力ツインターボ搭載
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは1月11日、米国で開幕したデトロイトモーターショー16において、新型『Q60』(日本名:新型日産『スカイライン クーペ』)を初公開した。
インフィニティは1年前の2015年1月、デトロイトモーターショー15に、『Q60コンセプト』を出品。その市販版として、デトロイトモーターショー16で初公開されたのが、新型Q60。基本デザインは、コンセプトカーを踏襲する。
新型Q60は、現行型に対して、エモーショナル性をさらに追求したデザインを採用。フロントマスクなどのディティールには、2014年9月、パリモーターショー14に出品されたコンセプトカー、『Q80インスピレーション』のモチーフが導入された。ダブルアーチと呼ばれるフロントグリルや、三日月状のCピラーが新しい。ヘッドライトは、ライトガイド技術仕様のLED。アルミホイールは19インチが標準。インフィニティ初の20インチを、オプション設定した。エアロダイナミクス性能は、ドラッグ係数0.28と優秀。
パワートレインには、デトロイトモーターショー16で同時に初公開されたセダンの『Q50』(日本名:日産『スカイライン』)の2016年モデルと同じく、新開発の「VR30」型直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボを設定。このエンジンは、最大出力400hp、最大トルク48.4kgmを発生する。エンジン冷却性能を向上させるアクティブグリルシャッターを装備。トランスミッションは、7速AT。駆動方式はFRと4WDが選択できる。
また、新型Q60には、第2世代のダイレクト・アダプティブ・ステアリングを採用。一部グレードには、ダイナミック・デジタル・サスペンションを用意し、ハンドリング性能を高めている。
同時発表された、セダンモデルの「Q50」の2016年モデルは、以下でデザイン的にはそれほど大きな変更はなし。
インフィニティ「新型Q50(スカイライン)2016」デザイン画像集

今回の「新型Q60」=新型スカイライン・クーペは初公開となるのですが、
インフィニティ「新型Q60(スカイラインクーペ)2016」発表;デザイン画像集

Q50と比較しても、ライト周りのあしらい方は結構変わっていて、よりスポーティになっています。
sponsored link
記事中にもあるように、「Q60コンセプト」と比較すると・・・

日産「次期スカイライン・クーペ」を発表へ:【新世代デザイン】を先行公開→超カッコいい!
うーん、まあこんなものでしょうかね。特徴的だった横方向へのフォグランプはちょっと控えめに。
さて、最大の注目は、日本市場への投入はあるのか?いつになるのか?ということなんですが、
いまのところ、日本市場での発表はまるでなしで・・・
ご存知の通り、Q50がフルモデルチェンジを受けた際には、
インフィニティバッジでスカイラインが日本投入となったのですが、

「新型スカイライン」発表!【インフィニティ】で【ハイブリッド】のみ!【449万円~】で【2月】発売!
今年も、型フーガが「Q70」のインフィニティバッジのまま、日産「フーガ」として、発売されています。
日産「新型フーガ」の【デザイン画像】公開:【日産】でなく【インフィニティ】バッジで2月中旬発表!

さて、今回のスカイラインクーペの日本投入は・・・?
マガジンXでは、日本導入は見送られる・・・という記述まであるんですよね・・・う~~ん。
sponsored link
日産ブランドでは、今年は「新型ノート」のハイブリッド化など、久しぶりに大きなニュースがありそうなので、
日産「ノート」に『ハイブリッドEV』モデルを16年秋発売へ!デザインもジュークと共に次世代化か?

インフィニティの展開も含めて、一気に話題を作りたいところだと思うのですが。
サイズ的には、スカイラインよりもコンパクトな、「Q30」「QX30」の兄弟モデルも登場しており、
インフィニティ「新型Q30」発表:市販モデルも【超カッコイイ】!【15年末】発売のアクティブコンパクト!

インフィニティ「新型QX30 2017」デザイン画像集

こちらこそ、日本市場で支持されると思うんですが、ここまで来ると、インフィニティの日本展開の本格化ですから・・・
さて、日産がどう出てくるか。ちょっとワクワクしてきました。
※インフィニティの最新記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- Infiniti「新型QX30」発売:北米価格は300万円〜で日本発売に期待!ディーゼル投入も? (2016/08/05)
- 日産版「高級SUVクーペ」=インフィニティ「QXスポーツインスピレーション」発表!デザインはいいが... (2016/05/02)
- インフィニティ「Q30」が生産開始!『コンパクト版スカイライン』が超イカツイデザインで日本登場は? (2015/12/04)
- インフィニティ「QX30」の【実車デザイン】流出!「ベンツGLA兄弟モデル」の最小クロスオーバー! (2015/11/14)
- インフィニティ「新型Q30」発表:市販モデルも【超カッコイイ】!【15年末】発売のアクティブコンパクト! (2015/09/23)
- インフィニティ「Q30」&「QX30」の【16年春】発売が確定→日本ジャストサイズのプレミアムコンパクト! (2015/09/01)
- インフィニティ「新型QX50」=「スカイラインクロスオーバー」発表!デザインがうーん・・・? (2015/04/03)
- 日産「新型フーガ」の【デザイン画像】公開:【日産】でなく【インフィニティ】で2月中旬発表! (2015/02/12)
- 日産「次期スカイライン・クーペ」を発表へ:【新世代デザイン】を先行公開→超カッコいい! (2015/01/14)
- インフィニティ「SYNAPTIQコンセプト」:【15年後の日産車】は【F1×ジェット機×バギー】? (2014/12/08)
- インフィニティ「ESQ」=日産「ジューク」の【プレミアム版】が発売へ!ん?JUKEそのまま? (2014/08/29)
- インフィニティ「ESQ」=日産「ジューク」の【ラグジュアリー版】登場!正直いいですね・・・ (2014/08/07)
- 日産「インフィニティ」ブランド拡大に本腰!【クーペ&SUV】車種拡大に【EV&PHEV】も! (2014/07/17)
- 「日産」&「ベンツ」が共同生産:ベンツ「Aクラス/GLA」が【インフィニティ】ブランドで発売? (2014/06/24)
- posted: 00:30
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top