トヨタ「S-FR」にレーシングコンセプト発表!夢の『小型FRスポーツ』はトヨタ単独ではなく提携で?
- 2015-12/23 (Wed)
- トヨタ
- スポーツ:86・G's…
sponsored link
トヨタのニュースリリースから

「S-FR」「IDS」「RX-VISION」「CLARITY」国内メーカー【最新人気コンセプト】デザイン画像一挙公開!
前回お伝えしたとおりに、市販化への道筋は極めて厳しいんじゃないか?と言われる中で、

トヨタ「新型S-FR」=『スターレット×ヨタハチ』も市販化はない?マツダ「ロードスター」ベースに変更?
今回の「レーシングコンセプト」の発表。
sponsored link
どう考えれば良いのか、非常に難しいのですが、プラットフォームがない状態ですから、厳しいですよね。
確かに、今回発表されたデザイン画像も、「S-FR」のデザイン性を変えただけのもので、
スポーツカーのレーシングコンセプトという、まあ如何にもコンセプトモデルという感じのデザイン。
トヨタ「新型S-FR Racing Concept」発表;デザイン画像集

トヨタは、スポーツカーは、「86」のように、自社開発ではなく、
提携ブランドでの生産が基本ラインで、スバルだけでなく、BMWやマツダとの提携関係もありますし、

トヨタ「新型86」を【4/8】発売:【デザイン先行公開】&【価格は248万円~】レース活動も発表!

トヨタ「スープラ」復活が決定的!【BMW】との【ディーゼル → スポーツカー】提携が結実!

トヨタ✕マツダ提携本格化:マツダの【ディーゼル】など【SKYACTIV技術】がトヨタに供給へ?
sponsored link
マツダとの提携では、フィアットのように、「ロードスター」ベースのOEMモデルという選択肢もあるはず。

フィアット「124スパイダー」発表!めちゃくちゃカッコイイ『ロードスター兄弟車』のデザイン画像公開!
ただ、この展開では、自社ブランドとして、モーターショーやオートサロンでの展開はしにくいでしょうから、
あくまでもコンセプトカーとして、「S-FR」を登場させたという見方が有力ですかね。
さてさて、今後どういう展開があるのか?「86」の未来も含めて、注目ですね。
一応、1.2Lターボで16年に登場!というニュースはあったにはあったのですが・・・

トヨタ「コンパクトFRスポーツ≒86弟分」はデビュー延期?1.2Lターボで【16年末】生産開始?
sponsored link
あまり本題には関係ないのですが、一応話が出てきたということで、
トヨタ「86」 vs マツダ「ロードスター」のサーキット対決動画をご紹介しておきます 笑
マツダ「ロードスター」vsトヨタ「86」;サーキット対決【動画】

※トヨタのスポーツモデル最新記事一覧は、こちらから
トヨタのニュースリリースから
東京モーターショーで初公開された、トヨタの小型FRスポーツコンセプト「S-FR」ですが、トヨタ自動車、東京オートサロン2016に「TOYOTA S-FR」レーシング仕様車を出展
-ヴォクシー、ノアの“G's”コンセプトカーもあわせて出展-
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2016年1月15日(金)から17日(日)の3日間*1、幕張メッセ(千葉市)で開催予定のカスタムカーイベント“TOKYO AUTO SALON 2016”に、TOYOTA GAZOO Racing*2として出展し、第44回東京モーターショー2015に出展したコンセプトカー「TOYOTA S-FR」のレーシング仕様車「TOYOTA S-FR Racing Concept」や、“G's”のコンセプトカー「VOXY G's Concept」、「NOAH G's Concept」などを出展する。
sponsored link
sponsored link

「S-FR」「IDS」「RX-VISION」「CLARITY」国内メーカー【最新人気コンセプト】デザイン画像一挙公開!
前回お伝えしたとおりに、市販化への道筋は極めて厳しいんじゃないか?と言われる中で、

トヨタ「新型S-FR」=『スターレット×ヨタハチ』も市販化はない?マツダ「ロードスター」ベースに変更?
今回の「レーシングコンセプト」の発表。
sponsored link
どう考えれば良いのか、非常に難しいのですが、プラットフォームがない状態ですから、厳しいですよね。
確かに、今回発表されたデザイン画像も、「S-FR」のデザイン性を変えただけのもので、
スポーツカーのレーシングコンセプトという、まあ如何にもコンセプトモデルという感じのデザイン。
トヨタ「新型S-FR Racing Concept」発表;デザイン画像集

トヨタは、スポーツカーは、「86」のように、自社開発ではなく、
提携ブランドでの生産が基本ラインで、スバルだけでなく、BMWやマツダとの提携関係もありますし、

トヨタ「新型86」を【4/8】発売:【デザイン先行公開】&【価格は248万円~】レース活動も発表!

トヨタ「スープラ」復活が決定的!【BMW】との【ディーゼル → スポーツカー】提携が結実!

トヨタ✕マツダ提携本格化:マツダの【ディーゼル】など【SKYACTIV技術】がトヨタに供給へ?
sponsored link
マツダとの提携では、フィアットのように、「ロードスター」ベースのOEMモデルという選択肢もあるはず。

フィアット「124スパイダー」発表!めちゃくちゃカッコイイ『ロードスター兄弟車』のデザイン画像公開!
ただ、この展開では、自社ブランドとして、モーターショーやオートサロンでの展開はしにくいでしょうから、
あくまでもコンセプトカーとして、「S-FR」を登場させたという見方が有力ですかね。
さてさて、今後どういう展開があるのか?「86」の未来も含めて、注目ですね。
一応、1.2Lターボで16年に登場!というニュースはあったにはあったのですが・・・

トヨタ「コンパクトFRスポーツ≒86弟分」はデビュー延期?1.2Lターボで【16年末】生産開始?
sponsored link
あまり本題には関係ないのですが、一応話が出てきたということで、
トヨタ「86」 vs マツダ「ロードスター」のサーキット対決動画をご紹介しておきます 笑
マツダ「ロードスター」vsトヨタ「86」;サーキット対決【動画】

※トヨタのスポーツモデル最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ&スバル「新型86 / BRZ」を4/5共同発表!新型BRZはデザインを先行公開! (2021/03/29)
- 【速報】「TOM'Sスープラ」初の試乗レポート!1400万円の最上級グレードはアルピナ? (2020/08/12)
- 【歓喜】トヨタ「2000GT」復刻発売!トヨタ自らがパーツを復刻・再販へ!実車も? (2020/07/11)
- トヨタ「86」は年内フルモデルチェンジ?伝説の「BLACK LIMITED」が86台限定で発売! (2020/05/21)
- 国産スポーツカー15車種を一気見!次は「GRヤリス」と「新型シビック・タイプR」! (2020/04/19)
- トヨタ「AE86トレノ」が復刻?「86 GT ブラックリミテッド」が86台限定で発売! (2020/03/22)
- トヨタ「スープラ」に1400万円超のスーパーカスタム登場!脇坂寿一もすぐに買いたい? (2020/01/25)
- トヨタ「新型GRヤリス」先行予約を開始=ラリーで培ったトヨタ自前の小型スポーツ! (2020/01/16)
- トヨタ「A70/80 スープラ」が復活!パーツを復刻発売するGRヘリテージプロジェクト! (2020/01/10)
- トヨタ「コペン GR SPORT」試乗=最高に気持ちいい!ダイハツの愛であり夢なんだ! (2019/11/30)
- 史上最もスパイシー「GRスープラ・ワサビ」を米国トヨタが発表!日本発売も? (2019/11/22)
- 「トヨタ86 & スバルBRZ」次期モデル開発中止か?次期86はマツダ開発説も再浮上! (2019/09/28)
- トヨタ「次期MR2」はピュアEVスポーツorハイブリッドスポーツに?デザイン予想も! (2019/07/30)
- トヨタ「セリカ & MR2」復活へ → 水平対向ハイブリッドでスバルと2021年に同時発表! (2019/07/23)
- 【衝撃】トヨタ「新型スープラ」が飛んだ!脇阪寿一がトヨタ式ニュルコース初試乗! (2019/07/03)
- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top