BMW「新型X2」ついに発表?『開発テスト車両』撮影成功=「X1」のスポーティ派生SUVスタイル!
- 2015-12/19 (Sat)
- BMW/MINI
CARSCOOPSの記事から
SUVのラインナップを拡大し続け、もはやブランドの顔にもなりつつある「X」シリーズなんですが、We Spied BMW’s New X2 Sports Crossover
If you were looking for undeniable proof that a sporty BMW X2 is in the making, here it is, as our spies nabbed the first prototype on the road.
BMW「X2」の開発に期待しているあなた、ついに、プロトタイプのスパイショット撮影に成功したよ!
What started out for BMW as a niche sub-segment described as “Sports Activity Coupés” (SAC) with the X6 in 2009, has become an entire family of crossover models that includes the smaller X4 launched in 2014, and in about a year’s time, the pictured X2.
BMWは2009年のX6発売から、SUVのニッチセグメントとして「SAC」モデルを設定。2014年にはX4が加わり、約1年を経て今回のX2が登場となります。
sponsored link They may differ in size between them, but the formula is the same, as these even number “X” models are sportier looking, but less roomy and practical iterations of their odd number “X” siblings, so the X6 is based on the X5, the X4 on the X3 and the new X2 is built on the foundations of the latest X1, therefore becoming the second BMW crossover based on a front-wheel drive platform architecture.
偶数ナンバーのXシリーズは、サイズは異なるけど、奇数ナンバーのXシリーズと同じプラットフォームを活用、よりスポーティな分、室内空間は狭いカテゴリーに。X6はX5をベースに、X4はX3をベースにしており、X2は最新のX1をベースにする。
ということは、X2もX1同様にFFプラットフォームになるはず。
As pictured here, the X2 looks as if someone dropped the lowered greenhouse of a regular hatchback on top of a wider version of the X1, as it lacks the coupe-like roofline with a heavily sloped rear window of the X4 and X6 models, but we’ll need to see more of the car to form a better opinion on its design.
今回のスパイショットを見ると、X2はX1のワイドバージョンにハッチバックを乗っけたようなデザインに見え、X4やX6のようなクーペのようなルーフラインではない。今後どうなるかはわからないけどね。
We anticipate that BMW will borrow the X1’s interior for the X2, with minimal changes to the design and trimmings.
インテリアに関しては、おそらくX1と近いものになるはず。
今回の「X2」の登場により、一応のラインナップ完成ということになります。
記事中にもあるように、偶数ナンバーのXシリーズは、「SAC」と言われる「SUVクーペ」シリーズ。
X6は、X5をベースに、よりスポーティなデザインになります。

BMW「新型X6」が【国内受注】を開始!流行りの【SUVクーペ】=超カッコいい【ウミガメ】?
sponsored link
そして、14年に登場した「X4」は、X3をベースにしたSUVクーペ。

BMW「X4」発表!【X3のクーペ版】=【SUV×クーペ】の新スタイル!【X3】とデザイン比較!
他ブランドでも、デザイン性を強く意識したクーペスタイルのSUVは多くなってきていますが、

ベンツ「コンセプトクーペSUV」=【BMW「X6」対抗の新型SUV】が15年発表!超カッコイイ!

その流れを先行するBMW。確かにカッコイイ。
sponsored link
そして、今回登場する「X2」は、X1がベースで、「新型X1」は、
BMWブランドの小型車での展開を拡大しているFFプラットフォームを採用しています。

BMW「新型X1」日本発表:新デザインで【よりコンパクトでより広く】→価格385万円~もディーゼルは…
改めて、BMW「X2」のスパイショットをいくつかご紹介します。

フロントは、ライトを見る限り、X1と共通ですかね。
sponsored link

注目のサイドからのラインですが、記事にあったように、完全にクーペではないですね。
このサイズでクーペにしてしまうと、室内空間でかなりの制限を受けますから、ハッチバックに。というイメージ?
ホイールはX1のものと同じですかね。
そして、サイド。

全高はかなり低そうですね。
このシルエットだけ見ると、インフィニティの「QX30」に近いイメージでしょうか。

インフィニティ「Q30」&「QX30」の【16年春】発売が確定→日本ジャストサイズのプレミアムコンパクト!
sponsored link
先ほどのX2のスパイショットを、BMW「新型X1」と比較すると、、、


「新型X1」をそのまま低くした感じ?
最後にリアからも。

完全にハッチバック。
※BMWの最新記事一覧は、こちらから。
- 同じカテゴリの記事
-
- BMW「次期2シリーズクーペ」だけはFR継続で究極のドライビングマシン! (2020/09/22)
- BMW次世代モデルは「縦型グリル」採用が決定的!新型M4プロトタイプが公開で… (2020/08/24)
- 【歓喜】BMWが全20車種に30万円〜50万円引きの「Edition Joy+」が発売! (2020/05/04)
- BMW「白バイ」が誕生!しかも「電動スクーター」!輸入二輪車として警視庁に初採用! (2020/03/10)
- BMWがロゴマークを23年ぶりに変更!透明デザインはTech & Connectを表現! (2020/03/08)
- BMW「X2」新モデルは豚っ鼻グリル?早くも撮影された初改良モデルは21年発売予定! (2020/01/12)
- BMW「新型 i3」は高級車の未来?ファーストクラスの個室感こそラグジュアリー! (2020/01/07)
- 【ヤバい】BMW×バカボンが実に…「1シリーズ」アメコミ風で意味不明?話題化成功? (2019/11/11)
- 【衝撃】BMWがバカボンとコラボ!「新型1シリーズ」がバカボン実写版に登場か? (2019/11/07)
- BMWついにピックアップ「X7 Pick-up」発表:ベンツに続きレクサスもトラック開発か? (2019/07/09)
- BMW「新型1シリーズ」発表:FF駆動初採用で室内空間が大幅拡大!日本発売は今夏? (2019/05/30)
- 世界一のオシャレEV?「クラシックMINI」EVモデルが限定販売!ただし1100万円超… (2019/03/09)
- BMW「新型3シリーズ」が3/9日本発売 → 新世代BMWをベンツCクラスと徹底比較! (2019/03/05)
- BMWがスーパーカー開発へ!次世代ハイブリッド搭載で2023年までに発表を目指す! (2019/02/01)
- BMW「新型Z4」価格判明 →トヨタ「新型スープラ」価格は450万円〜750万円程度か? (2018/12/28)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top