ベンツ「新型Vクラス」日本発表:【ディーゼル】のみ【高級ミニバン】は【価格535万円・燃費15.4km/L】!
- 2015-10/11 (Sun)
- ベンツ/AMG/スマート
先月、国内発表されたばかりの「Cクラス」のクリーンディーゼルモデルなのですが、

ベンツ「Cクラス」に【2.2Lディーゼル✕9速AT】投入 → ディーゼル展開は10車種で比率は2倍に!
この発表会の際に、どんどんディーゼルモデルを日本市場に投入するという発表がありました。
次のディーゼル展開は、欧州では既に発売済みのベンツ「新型Vクラス」と、先日フライングでお伝えしたとおりに、

10月10日に日本市場への投入を発表です。
sponsored link
カービューの記事から
ということで、日本での発売は1月とまだ先なのですが、この時期の発表ということを考えると、
メルセデス・ベンツ日本は10日、Vクラスをフルモデルチェンジし、発表した。新型は標準、ロング、エクストラロングという全長の異なる3種類のボディタイプをラインアップする。発売は2016年1月の予定。
新型Vクラスは、すべてのモデルがディーゼル車となった。搭載する排気量2.2リッター直列4気筒BlueTECエンジンは、DPF(粒子状物質除去フィルター)と尿素水溶液「AdBlue」およびSCR触媒コンバーターにより排出ガスをクリーン化、NOxを大幅に削減することで日本のポスト新長期規制に適合する環境性能を実現している。
スペックは最高出力163ps、最大トルク380Nmで、燃費は15.3km/L(JC08モード)を達成している。なお駆動方式はFRで、4WDモデルは設定されない。
足回りには“アジリティコントロール”サスペンションを採用する(V220d トレンドを除く全車)。サスペンション形式はフロント:マクファーソンストラット、リア:セミトレーリングアーム付きの独立懸架式で、走行状況にあわせて減衰力を調整するセレクティブダンピングシステムを組み合わせる。
シートレイアウトは2列目は独立シート、3列目はベンチシートの7人乗り。脱着可能なシートを採用することで2列目を後ろ向きにセットして5人が向かい合って座るレイアウトとしたり、後席を2座のみにしてショーファードリブン仕様としたり、2列目と3列目を取り外して荷物スペースにしたりできるようになっている。またV 220 d アヴァンギャルド エクストラロングには「収納式センターテーブル」がオプション設定される。後席ドアは、従来モデル同様、両側とも電動スライドドアを採用する。
装備は、長時間走行時のドライバーの疲労や眠気を検知して警告する「アテンションアシスト」や、走行中の横風に対して車両片側のブレーキ制御を行うことで安定した走行をサポートする「クロスウインドア シスト」を全車に標準装備。走行状況や天候に応じて配光モードを自動で切り替える「LEDインテリジェントライトシステム」や前席左右と後席で独立して温度設定が可能な「クライメートコントロール(前席左右独立調整)」をV220d トレンドを除くグレードに標準装備する。さらに安全運転支援システム「レーザーセーフティパッケージ」がグレードにより標準またはオプションで用意される。
ラインアップと価格は以下のとおり。
- V220d トレンド:535万円(受注生産)
- V220d:620万円
- V220d アヴァンギャルド ロング:695万円
- V220d アヴァンギャルド エクストラロング:730万円
sponsored link
東京モーターショーで実車がお目見えされる!というイメージでしょうかね。
文章ではわかりにくいので、画像で新型Vクラスをご紹介します。
まず、新型Vクラスの概要。

sponsored link
そして、ラインナップ。ボディの長さで3モデル・4グレードあります。
エントリーモデルは、簡素な装備で、受注生産のみ。ただし、535万円と圧倒的な低価格。

sponsored link
注目すべきは、既に決まっていたことでしょうが、全てのモデルをクリーンディーゼルのみ!にしたこと。
VW問題の影響もなんのその、ニュースリリースでも、ディーゼルエンジンについては、かなりの分量で説明されていました。

以下、ボディカラー。基本的にはシックな色が多いですね。

新型Gクラスみたいに、派手な色も設定されれば、ミニバン市場に新しい風を感じるのですが・・・

ベンツ「新型Gクラス」が北米発売!【ポップカラーG】は今秋に日本投入でディーゼル価格は1000万?
sponsored link
各グレードの違いについても、一応。1グレードづつ。
「V220d TREND : 535万円~」

「V220d : 620万円~」

sponsored link
「V220d AVANTGARDE long : 695万円~」

「V220d AVANTGARDE Extra-long : 730万円~」

3つのボディタイプについては、インテリアもこんな感じで違います。質感とゆとりの違いですね。

sponsored link
メルセデス・ベンツ「新型Vクラス」のデザイン画像ギャラリーは以下からも。
メルセデス・ベンツ「新型Vクラス 2015」デザイン画像集

- 同じカテゴリの記事
-
- ベンツ「新型Cクラス」が半端ない!Sクラス並みインテリア&ディーゼルHVもあり! (2021/05/25)
- 【衝撃】新型「マイバッハSクラス」がツートンカラーに...ラグジュアリーは中国仕様? (2021/01/17)
- 【興奮】ベンツ「新型Sクラス」デジヤバい!大画面5つ次世代MBUX搭載で9月公開! (2020/07/13)
- ベンツ「新型GLB」日本発売が決定!GLAと同時発表へティザーサイトを公開! (2020/06/15)
- 最高級SUV?マイバッハも初のSUVを今秋発表へ!コンセプトモデルは超カッコいい! (2019/11/04)
- メルセデス「新型GLB」価格判明!3列SUVミニバンは年内にも日本発売へ! (2019/09/16)
- ベンツ「新型Bクラス」:主要ジャーナリスト&メディアの試乗レポートをまとめて! (2019/08/17)
- ベンツ「Aクラスセダン」日本初発売は344万円〜お手頃価格とMBUXが魅力的! (2019/07/27)
- ベンツ「Xクラス 改」が超絶カッコいい!これがピックアップ×ラグジュアリーの完成型! (2019/06/29)
- ベンツ「新型GLE」日本発売!3列ディーゼルSUV&ハイメルセデスで価格は940万円〜! (2019/06/20)
- ベンツ「新型EQC」は7月にも日本発売!初の量産EVで家まるごとメルセデスも可能 (2019/06/14)
- ベンツ「Xクラス」終売の可能性...日産とのOEM契約見直しは販売不振とゴーンが要因? (2019/05/16)
- ベンツ「新型Aクラス」ライバルはゴルフ&MAZDA3!ハイ、メルセデスは序章に過ぎない (2019/03/10)
- ベンツ「新型GLB」はベイビーG!オフロードスタイルのMBUX搭載で価格400万円〜? (2019/02/06)
- メルセデス「新型Gクラス」に初ディーゼル発表!高級車×オフローダー市場拡大へ? (2018/12/30)
- posted: 01:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top