スズキ「東京モーターショー2015」出展車発表!「イグニス≒スイフトSUV」や「3列ミニバン」で脱軽?
- 2015-10/01 (Thu)
- スズキ
スズキから、東京モーターショー2015の出展概要が発表され、新モデルが続々とお目見え!
軽自動車はもちろんなんですが、ミニバンや新型SUVのコンセプトなど、軽のスズキからの脱皮を思わせるラインナップは?

軽自動車はもちろんなんですが、ミニバンや新型SUVのコンセプトなど、軽のスズキからの脱皮を思わせるラインナップは?

sponsored link
まずは、スズキのニュースリリースから
各車種の詳細については、また記事にしたいと思いますが、注目車種をちょっとだけ。
10月に発売開始とお知らせしていた「次期エスクード」ですが、10月15日発表と記載されていますね。
発売時には、「エスクード・ノマド」という車種名で発表され、現行エスクードと併売される予定です。

スズキ「新型エスクード・ノマド」を【10月16日】日本発売!『現行エスクード』と併売のコンパクトSUV!
次に、「バレーノ」ですが、こちらは、「次期スイフト」?と言われていたモデルですが、
海外では、既に発表済みで、スイフトとソリオの間を埋めるような車種になるようで、スイフトよりも実用性重視の車種。

スズキ「新型バレーノ」発表=『次期スイフト』デザイン公開 → 【1Lターボ✕HV】で年内に日本発表?
ただ、パワートレイン含めた中身に関しては、スズキの先進技術を詰め込んだ内容で、
スズキの小型車の次世代を担う車種になりそうです。
sponsored link
最後に、コンセプトカーの「イグニス」ですが、こちらは「スイフトSUV」と言われている車種。
ベースは、ジュネーヴで発表された「iM-4」ですが、このまま市販化されそうな気配ですね。

【衝撃】スズキ「iM-4」発表:【新型アルト】デザイン採用の【次期ジムニー】or【スイフトSUV】?
プレスリリースには、パワートレインに関する情報は全くありませんが、ジュネーブでは、
「1.2Lデュアルジェット+マイルドハイブリッド」と発表されていましたから、
ソリオから搭載されたハイブリッドシステムを展開していくということになります。

スズキ初のハイブリッド「新型ソリオHV」を発売!でも【S-エネチャージ】と同じ?【本格HV】は年内!
sponsored link
全体的なラインナップで見ると、軽自動車は「マイティデッキ」わずか1台だけと、

軽のスズキから脱皮し、グローバルでの小型車を中心とするラインナップを強く押し出そうという意欲が感じられます。
デザインだけ見ると、まだまだ完全なるコンセプトモデル。という感じですが、

3列ミニバン「エアトライサー」も面白いコンセプトで、スズキの脱軽を象徴する存在と言えそうですね。
※スズキの最新記事一覧は、こちらから
※東京モーターショー2015の最新記事一覧は、こちらから
まずは、スズキのニュースリリースから
ということで、実に幅の広いラインナップで、スズキの懐の深さを感じますね。第44回東京モーターショー2015の出品概要
スズキ株式会社は、2015年10月30日から11月8日まで、東京ビッグサイトで一般公開される第44回東京モーターショー2015(主催:一般社団法人 日本自動車工業会)に次の内容の出品を行う。
今回の東京モーターショーのスズキブース出展テーマは、「SUZUKI NEXT 100」。2020年に創立100周年を迎えるスズキの目指すものづくりを表現し、「次の100年」に向けた取り組みを感じていただくための製品・技術を提案する。
小型車の新ジャンルに挑戦する“コンパクトクロスオーバー「イグニス」”をはじめ、新しい“遊べる軽”の提案「マイティデッキ」、二輪車の 楽しみ方を拡げる“遊べるスクーター「ハスラースクート」”など、四輪車・二輪車ともに、驚きや楽しさを提供する参考出品車を複数出品する。また、10月 15日発表予定のコンパクトSUV 新型「エスクード」をはじめとする最新の市販車や、新開発エンジンのカットモデルなど各種技術の展示を行う。
主な展示車
四輪車
参考出品車
sponsored link
10月15日発表予定スズキの4WDの資質を受け継ぎ、進化させた
コンパクトSUV 新型「ESCUDO(エスクード)」
その他の市販車
登録車: スイフト/ソリオ/ソリオ バンディット/SX4 S-CROSS 軽自動車: ワゴンR/スペーシア/ハスラー/アルト/アルト ラパン/ジムニー/スペーシア 車いす移動車 四輪車出品予定台数 合計22台
sponsored link
二輪車参考出品車
市販車
隼(ハヤブサ)/V- Strom 1000 ABS/GSX-S1000 ABS/GSX-S1000F ABS/GSR250/DR-Z50二輪車出品予定台数 合計12台
sponsored link
電動車両
市販車
ET4D 電動車両出品予定台数 合計1台
各車種の詳細については、また記事にしたいと思いますが、注目車種をちょっとだけ。
10月に発売開始とお知らせしていた「次期エスクード」ですが、10月15日発表と記載されていますね。
発売時には、「エスクード・ノマド」という車種名で発表され、現行エスクードと併売される予定です。

スズキ「新型エスクード・ノマド」を【10月16日】日本発売!『現行エスクード』と併売のコンパクトSUV!
次に、「バレーノ」ですが、こちらは、「次期スイフト」?と言われていたモデルですが、
海外では、既に発表済みで、スイフトとソリオの間を埋めるような車種になるようで、スイフトよりも実用性重視の車種。

スズキ「新型バレーノ」発表=『次期スイフト』デザイン公開 → 【1Lターボ✕HV】で年内に日本発表?
ただ、パワートレイン含めた中身に関しては、スズキの先進技術を詰め込んだ内容で、
スズキの小型車の次世代を担う車種になりそうです。
sponsored link
最後に、コンセプトカーの「イグニス」ですが、こちらは「スイフトSUV」と言われている車種。
ベースは、ジュネーヴで発表された「iM-4」ですが、このまま市販化されそうな気配ですね。

【衝撃】スズキ「iM-4」発表:【新型アルト】デザイン採用の【次期ジムニー】or【スイフトSUV】?
プレスリリースには、パワートレインに関する情報は全くありませんが、ジュネーブでは、
「1.2Lデュアルジェット+マイルドハイブリッド」と発表されていましたから、
ソリオから搭載されたハイブリッドシステムを展開していくということになります。

スズキ初のハイブリッド「新型ソリオHV」を発売!でも【S-エネチャージ】と同じ?【本格HV】は年内!
sponsored link
全体的なラインナップで見ると、軽自動車は「マイティデッキ」わずか1台だけと、

軽のスズキから脱皮し、グローバルでの小型車を中心とするラインナップを強く押し出そうという意欲が感じられます。
デザインだけ見ると、まだまだ完全なるコンセプトモデル。という感じですが、

3列ミニバン「エアトライサー」も面白いコンセプトで、スズキの脱軽を象徴する存在と言えそうですね。
※スズキの最新記事一覧は、こちらから
※東京モーターショー2015の最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- スズキ「ジムニー トラック仕様」が公式発表!日本でもジムニー「軽トラ」を市販化? (2022/05/03)
- スズキ「ジムニーLCV」発売開始!商用2シーターは公式キャンパー?価格258万円〜! (2022/03/20)
- 【歓喜】スズキ「ジムニー 5ドア」発表へ!ついに発見ロングボディ開発テスト車! (2021/04/27)
- スズキ「次期ジムニー」はハイブリッド専用 / トヨタPHV調達 / 商用車?燃費規制で… (2021/03/16)
- 【速報】スズキ、鈴木修会長が退任へ…豊田章男社長との対談動画を公開! (2021/02/25)
- スズキ「軽じゃないジムニー」が売上3倍=英国終売で納期短縮?シエラこそ本質! (2021/01/10)
- スズキ「ジムニー」に新モデル登場?今度はゴツゴツ×ラグジュアリーに! (2020/11/25)
- スズキ「ジムニー」西海岸スタイルが発売開始!本家ブロンコ復活に次いで... (2020/09/27)
- スズキ「新型スウェイス」ハイブリッド専用モデルで発売開始!中身はトヨタカローラ! (2020/09/20)
- スズキ「新型アクロスPHV」発表へ=トヨタ「RAV4 PHV」兄弟モデルで燃費対策! (2020/08/30)
- スズキ「ジムニーEV / ハスラーEV」発売へ?初の量産EV「FUTURO-e」をインドで発表! (2020/08/07)
- スズキ「新型アクロス」=トヨタRAV4ベースのPHVモデルを正式発表!日本発売は? (2020/07/07)
- スズキ「ハスラー」にミリタリー&サーフ仕様が発表へ!ライバルのタフトも変身? (2020/06/17)
- 【驚愕】スズキ「ジムニー」がイタリア警察に採用!伊ポリスカラーがカッコイイ! (2020/04/17)
- スズキ「ジムニーパトカー」イタリア警察採用モデルを動画でもご紹介! (2020/02/19)
- posted: 01:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top