FIAT版「マツダ・ロードスター=124スパイダー」デザイン判明=生写真流出!正式発表は11月LA?
- 2015-11/01 (Sun)
- FIAT/Alfaromeo/Jeep
マツダ「新型ロードスター」の兄弟モデルとして、フィアットブランドから発売予定の「124スパイダー」。
ついに、その生姿が撮影され、デザインが明らかになってきました。ロードスターとは異なる完全なフィアットモデル!

ついに、その生姿が撮影され、デザインが明らかになってきました。ロードスターとは異なる完全なフィアットモデル!

sponsored link
フィアット「124スパイダー」については、何度もお伝えしてきていますが、

フィアット版「マツダ・ロードスター」は【マルチエア】搭載の【レトロデザイン】で16年発売へ!
マツダ「新型ロードスター」をベースにした、マツダ生産のフィアットモデルになります。
当初は、アルファロメオブランドでの発売が予想されていたものの、

マツダ「新型ロードスター」完成間近!【14年秋】発表へ!【Alfa兄弟モデル】も超カッコイイ!
広島生産ということで、
イタリアでしか生産しない方針のアルファロメオ説はなしに、フィアットでの発売が決まりました。

あれ?マツダ「新型ロードスター」兄弟モデルは?アルファロメオ「4C Spider」が発売決定!
sponsored link
ところが、マツダが「新型ロードスター」を発売を開始した6月以降、
フィアットからの公式情報は何もなく、唯一と言えるのが、開発テスト車両のスパイショット。

フィアット「124スパイダー」の【開発テスト車】撮影成功!兄弟車「マツダ・ロードスター」と全然違う?
sponsored link
偽装されているので、シルエットしかわかりませんが、マツダ「ロードスター」ベースなのは明らか。


sponsored link
そして、今回、ようやく「新型124スパイダー」のデザインが明らかに!
前置きが長くなりましたが、「新型124スパイダー」の新たなスパイショットをどうぞ!偽装なしです!

コンセプトムービーかなんかの撮影中ですかね?謎の男女。
sponsored link

フロントデザインは、ロードスターと全然違いますから、フィアットのオリジナリティが強く反映されそう。
カモフラージュなしの完全生姿で、走行していますから、公式発表も近そうですね。
以下の画像は、Autobildが公開した、あくまでも「予想レンダリング画像」なんですが、

ヘッドライト周りとか、フロントグリル形状とか、リアの角張った感じとか、かなり近いように見えます。
sponsored link
そして、リアからの画像も。

ロードスターの方がかなり丸くて、シルエットも違いますね。ライト周りとかは完全に異なるもの。

sponsored link
最後にインテリアも!

フィアットらしいクロームメッキの使い方で、
マツダの男っぽい感じとは大きく異なる方向性。

sponsored link
発表予定ですが、海外サイトでは、11月のLAオートショーでの発表が濃厚との記事が出ていますから、
10月に入ってすぐに、フィアットからの公式発表があるかもしれません。
※フィアットの最新記事一覧は、こちらから
フィアット「124スパイダー」については、何度もお伝えしてきていますが、

フィアット版「マツダ・ロードスター」は【マルチエア】搭載の【レトロデザイン】で16年発売へ!
マツダ「新型ロードスター」をベースにした、マツダ生産のフィアットモデルになります。
当初は、アルファロメオブランドでの発売が予想されていたものの、

マツダ「新型ロードスター」完成間近!【14年秋】発表へ!【Alfa兄弟モデル】も超カッコイイ!
広島生産ということで、
イタリアでしか生産しない方針のアルファロメオ説はなしに、フィアットでの発売が決まりました。

あれ?マツダ「新型ロードスター」兄弟モデルは?アルファロメオ「4C Spider」が発売決定!
sponsored link
ところが、マツダが「新型ロードスター」を発売を開始した6月以降、
フィアットからの公式情報は何もなく、唯一と言えるのが、開発テスト車両のスパイショット。

フィアット「124スパイダー」の【開発テスト車】撮影成功!兄弟車「マツダ・ロードスター」と全然違う?
sponsored link
偽装されているので、シルエットしかわかりませんが、マツダ「ロードスター」ベースなのは明らか。


sponsored link
そして、今回、ようやく「新型124スパイダー」のデザインが明らかに!
前置きが長くなりましたが、「新型124スパイダー」の新たなスパイショットをどうぞ!偽装なしです!

コンセプトムービーかなんかの撮影中ですかね?謎の男女。
sponsored link

フロントデザインは、ロードスターと全然違いますから、フィアットのオリジナリティが強く反映されそう。
カモフラージュなしの完全生姿で、走行していますから、公式発表も近そうですね。
以下の画像は、Autobildが公開した、あくまでも「予想レンダリング画像」なんですが、

ヘッドライト周りとか、フロントグリル形状とか、リアの角張った感じとか、かなり近いように見えます。
sponsored link
そして、リアからの画像も。

ロードスターの方がかなり丸くて、シルエットも違いますね。ライト周りとかは完全に異なるもの。

sponsored link
最後にインテリアも!

フィアットらしいクロームメッキの使い方で、
マツダの男っぽい感じとは大きく異なる方向性。

sponsored link
発表予定ですが、海外サイトでは、11月のLAオートショーでの発表が濃厚との記事が出ていますから、

10月に入ってすぐに、フィアットからの公式発表があるかもしれません。
※フィアットの最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- Jeep「新型ワゴニア」30年ぶり復活!高級アメ車を新定義する75インチ画面!日本は? (2021/06/07)
- Jeep「ラングラー歴13年」の新山千春の愛車遍歴がイカツイ!最初はフィガロ! (2021/03/20)
- アルファロメオ「ジュリエッタ」終売へ!「トナーレPHV」が後継で新世代に! (2021/02/23)
- 【歓喜】FIAT「新型500」年内のEVモデル日本発売が決定!期待の観音開きモデルも? (2021/02/02)
- アルファロメオ「4Cスパイダー」生産終了の最終限定モデルは「33ストラダーレ」! (2021/01/04)
- FIAT「124スパイダー」終売=ロードスター終売?電動化戦略の間で悲しきスポーツカー... (2020/09/24)
- 【歓喜】Jeep「グランドワゴニア」30年ぶり復活で来年発売!3レトロ×最新SUV? (2020/09/04)
- アルファロメオ「新型ジュリアGTA」発表!伝説のスポーツモデル復活は500台限定! (2020/05/09)
- Abarth「124 Rally」はマツダ製!ロードスターラリーモデル誕生の可能性もあり! (2020/03/16)
- 【悲報】フィアット「124スパイダー」生産終了へ=ロードスター兄弟モデルも...後継開発もなし! (2020/02/29)
- Alfaromeo「新型トナーレ」は初のPHEVでステルヴィオに続くSUVモデル第2弾! (2019/08/08)
- Alfaromeo「ステルヴィオ」のF1仕様モデルが超かっこいい!価格は1310万円だけど... (2019/07/25)
- アルファロメオが初のディーゼルモデル日本発売 → ステルヴィオとジュリアに同時搭載! (2019/02/23)
- AlfaRomeo「レネゲード兄弟版」発表?Jeep連携強化でステルビオ弟分の小型SUV開発! (2018/12/22)
- AlfaRomeo「新型ステルヴィオ」日本発売→世界最速SUVは価格689万円の1stモデルから! (2018/06/28)
- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top