フォード「新型エクスプローラー」など【新型4モデル】を年内に日本導入へ=【エコブースト】を拡充!
- 2015-08/07 (Fri)
- フォード
コンパクトカモデル「フォーカス」や、SUV「クーガ」「エクスプローラー」など、魅力的な車種も満載で・・・

レスポンスの記事から
欧州勢のディーゼルモデル拡大が一気に進む、今年の日本市場ですが、フォードジャパン、新型4モデルを年内に導入…エコブースト搭載モデルを拡充
フォードジャパンは8月6日、部分改良、全面改良を含む新型モデル4車種を年内に導入し、グリーンエンジンである「エコブースト」搭載モデルを拡充すると発表した。
新エンジン搭載のコンパクトSUV『クーガ』の発売を皮切りに、エクステリア、インテリアのデザインを刷新し、パワートレインの変更など大幅改良したコンパクトカー『フォーカス』、同じく大幅改良したSUV『エクスプローラー』を9月から10月にかけて発売。さらに年末までにリンカーンブランドのCUV(クロスオーバー ユーティリティ ビークル)『MKX』を全面改良し導入する。
フォードジャパンでは、今回の新商品の導入により、販売台数で6年連続の前年超えを狙うとともに、エコブーストを1.0リットルから3.5リットルの全6シリーズまで拡充することで、日本におけるブランドイメージの強化を図る。
sponsored link

【更新】海外メーカー『クリーンディーゼル』の【日本市場】投入情報を一挙公開!【海外メーカー】
フォードも一気に4車種の新モデル投入と、日本市場にかなり力が入ってますね。
キーとなるのは、「エコブーストエンジン」。
北米というよりも、欧州で非常に評価が高いエンジンですし、日本でも発売されているフォードのスモールカー「フィエスタ」は、

フォード「新型フィエスタ」を国内発売開始!世界最優秀エンジン【1.0L EcoBoost】搭載!
欧州でゴルフに次ぐ販売台数を誇る車種にまで成長しています。
以下、レスポンスの記事
日本市場では、まだまだアメリカ車の販売台数は伸びていませんが、フォードモーターの欧州向け主力コンパクトカー、『フィエスタ』。同車が2015年上半期(1‐6月)の欧州新車販売実績において、スモールカーのベストセラー車になったことが分かった。
これは7月29日、フォードモーターが明らかにしたもの。大手調査会社、JATOダイナミクス社のデータを引用し、「フィエスタが2015年上半期、欧州のベストセラースモールカーになった」と発表している。
・・・
なお、フィエスタは上半期、欧州市場でフォルクスワーゲン『ゴルフ』に次ぐ第2位の販売台数。2014年通年では、スモールカー分野のベストセラー車に君臨している。
従来の大型車だけでなく、コンパクトカーでも非常に魅力的な車種を揃えており、今後は販売台数を伸ばしそうですね。
sponsored link
そうそう、先月も、リンカーンの大型SUV「ナビゲーター」が日本で発売されるなど、勢いがあります。
リンカーン「新型ナビゲーター2015」日本発売:デザイン画像集

今回新たに発表される各車種については、以下の公式デザインギャラリーをご覧ください。
リンカーン「新型MKX 2016」日本発表:デザイン画像集

sponsored link
フォード「新型エクスプローラー2016」デザイン画像集

フォード「新型クーガ」が【9/7】発売!欧州車のような【洗練デザイン】&【最新機能】!

フォード「新型フォーカス2015」日本発表:デザイン画像集

※フォードの最新記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- フォード「新型ブロンコ」はビッグジムニー?!デザイン流出で3月中に発表が濃厚! (2020/03/12)
- フォード「日本撤退」は寝耳に水?新モデル発表会も急遽中止&保証サポートも継続先決まらず... (2016/02/08)
- フォード「エコスポーツ」:【超イカツイ小型SUV】は燃費14.5km/L価格246万円~で5/31発売! (2014/05/15)
- フォード「新型フィエスタ」を国内発売開始!世界最優秀エンジン【1.0L EcoBoost】搭載! (2014/02/03)
- フォード「新型クーガ」が【9/7】発売!欧州車のような【洗練デザイン】&【最新機能】! (2013/09/07)
- フォード「C-MAXハイブリッド」=プリウスα超えの低燃費✕低価格! (2012/08/11)
- Ford「C-MAXハイブリッド」は、自動で縦列駐車?今一番欲しい車! (2012/07/16)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
オーストラリアのフォードのサイトにはすでにマイナーチェンジ後のフォーカスのスペックが出ている。「スポーツ」ならフロントグリルはメッキではなく黒いものになるはず。
エコブーストの182psは同価格帯か実売価格ではそれ以上のベンツAクラスの122ps,BMW1シリーズ136ps、VWゴルフ140psをはるかにしのぐものだが、馬力以上に強力なのは1600回転から最大トルク24.4kgf・m。1600ccのベンツ、BMWに対して1500ccのフォード。いかに大きな予算を持つ大衆メーカーがエンジン開発能力に優れているか。
ふつう低燃費エンジンはどれだけ燃費を稼げるかが目標だが、フォードが面白いのは低燃費エンジンで大排気量のエンジンの豪快さを目指していること。
フォーカスのシャーシが優れているのは言うまでもないわけで。
2015-08/07 01:04 (Fri)
Page Top