プジョーも「ディーゼルエンジン」の日本投入を発表!【世界No.1ターボ】と共に「シトロエン」にも?
- 2015-07/31 (Fri)
- プジョー/シトロエン
そう、プジョーが、正式に日本市場へのフレンチディーゼル投入を発表しています。ということは、車種展開だけでなく・・・

レスポンスの記事から
プジョーの「ディーゼルモデル」日本投入については、公式発表はこれが初めてになりますね。プジョー、クリーンディーゼル車を日本へ…秋の東京モーターショーで正式発表
![]()
フランスの大衆車ブランド、プジョーが日本市場にクリーンディーゼル車を導入する。プジョー・シトロエン ジャポンが、一部メディア向けイベントの中で明らかにした。正式発表は今年10月に開催される東京モーターショーとなる。
トヨタ、ホンダが展開するハイブリッド車の牙城を崩すべく、次世代環境対応車として欧州ブランドを中心にクリーンディーゼル車の積極投入が続く。
- ボルボが「クリーンディーゼル」を【5車種】で一挙発売開始 → 【低燃費✕低価格ディーゼル】で席巻?
- VW「新型パサート」:『クリーンディーゼル』は16年早々発表!『SUVワゴン=オールトラック』も追加へ!
- アウディの「ディーゼル」日本発売は一挙ラインアップ展開で→16年中の発売を社長が明言!
- メルセデスベンツが【ディーゼルハイブリッド】を日本発売=15年は【ディーゼル】新型続々!
環境負荷が低く燃費が良いクリーンディーゼル車は、メルセデスベンツやBMWなど欧州プレミアムブランドを中心に日本市場へ積極投入されている。直近では7月にボルボが5車種への導入を発表、ドイツ大衆車ブランドのフォルクスワーゲンも、近くクリーンディーゼル車を発表する予定だ。国産車ではマツダが積極的にアピールし、日本における市場形成の一役を担った。
こうした背景を受けプジョーは、欧州での販売の主力であるクリーンディーゼル車を日本で発売する。既に公開されている情報では、フォルクスワーゲン『ゴルフ』と同クラスのハッチバック車『308』に6速ATと組み合わされ登場する予定。正式な販売時期や詳細スペックについては、秋の東京モーターショーで明らかになるもよう。
sponsored link
春にお伝えした情報は、

【吉報】プジョーの『フレンチディーゼル』が【日本発売】へ→「308GT」から【16年秋】に上陸!
海外でのディーゼルモデル試乗を元にした、竹岡圭さんの非公式情報でしたね。
先日のボルボの5車種一気投入に続いての発表になりますが、

ボルボが「クリーンディーゼル」を【5車種】で一挙発売開始 → 【低燃費✕低価格ディーゼル】で席巻?
この流れは、確実に東京モーターショーで大きなウネリになっていきそうな気配。
sponsored link
フォルクスワーゲンは、来年早々にもパサートからの導入を発表しましたし、

VW「新型パサート」:『クリーンディーゼル』は16年早々発表!『SUVワゴン=オールトラック』も追加へ!
アウディは、ラインアップでの日本市場投入を宣言しています。

アウディの「ディーゼル」日本発売は一挙ラインアップ展開で→16年中の発売を社長が明言!
今回の記事では、308からの投入とのことですが、
おそらく、他車種への展開も想定しているでしょうから、欧州ディーゼルは一気に選択肢が増えますね。
当然ながら、プジョーに投入されるということは、シトロエンにもディーゼル日本投入が確定でしょう。

シトロエン「C4カクタス」が世界No.1デザインカーに!日本発売はディーゼルで15年秋か?
C4カクタスの小排気量ターボが日本投入なんてことになれば、かなり人気が出そうですよね。
sponsored link
プジョーは、昨年発表した「新型308」から「ピュアテック」と言われる新世代ターボエンジンを日本にも投入。
ライバルとなるVW「ゴルフ」と同様に、1.2Lターボガソリンが主力パワートレインとなっています。

プジョー「新型308/308SW」を【最新技術】満載で【11/5】発売!やっぱり【超かっこいい】!
このターボエンジンは、フォルクスワーゲンの牙城であった「小排気量ターボ」で、エンジンオブザイヤーを獲得。
以下、Autoproveの記事
1.2Lターボなんて、日本市場に最適ですから、現状は「308」だけのようですが、プジョー ピュアテック3気筒ターボエンジンが1.4L以下クラスでエンジン・オブザ・イヤーを受賞
![]()
2015年6月18日、プジョー・シトロエングループは同社が開発したPureTech (ピュアテック) 3気筒ターボエンジンが、1.0L~1.4L部門で 2015インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーを受賞したと発表した。
この賞はイギリスの雑誌「Engine Technology International magazine」が主催する賞で、今年で17回目を迎える。審査は世界34ヶ国80名の自動車ジャーナリストによって行なわれている。
1.0L~1.4Lクラスは、これまでフォルクスワーゲンの1.4L TSIエンジンが賞を独占してきたが、今回は最新のダウンサイジング・ターボエンジンのPureTechターボの低燃費、CO2排出量削減といったパフォーマンスが高く評価された。
このエンジンは、日本市場ではプジョー 308/308 SWに搭載されている。
sponsored link
今後の展開が非常に楽しみです。
今回の記事内容では、まずは、「308」から「ディーゼル」&「ピュアテックターボ」が選べることになるということ。
今後、プジョー「208」「2008」や、シトロエン「C3」「C4ピカソ」など主力モデルに、

この2種のパワートレインが展開されていくとなると、かなり魅力的なラインアップが揃うことになりますね。
個人的には、やっぱり、シトロエンの「C4ピカソ」で『ディーゼル』&『ピュアテック』がほしい!
だって、このデザイン、やっぱりいいですよ!
あと、シトロエンから独立したブランドとして、東京モーターショーに登場する「DS」にも、
このパワートレインが展開されるでしょうから、「DS4」のディーゼルとか、合いそうですよね。

シトロエン「新型DS4」日本発売:【超カッコいい】SUVクーペが【新6速AT】で【燃費32%】改善!
今後、10月のモーターショーに向けて、どんな発表が出てくるのか、
プジョーシトロエンの動きにも注目ですね。
sponsored link
しつこいですが、最後に「C4ピカソ」の派生モデルも!
シトロエン「C4カクタス エアフロー」登場=【いちいちオシャレすぎる】新型空気ハイブリッド!
シトロエン「C4カクタス」に【アバンチュール】発表!またまた【オシャレ過ぎる】SUV誕生!
- 同じカテゴリの記事
-
- プジョー「新型308」が超カッコいい!打倒ゴルフへ新生デザインは大きく上回る? (2021/06/12)
- シトロエン「エグザンティア」復活か?4/12に新モデル発表を予告!C5後継車が濃厚... (2021/04/09)
- プジョーが「ライオンロゴ」を刷新し頭部だけのデザインを公開!新型308から新世代に! (2021/03/01)
- シトロエン半端ないって!超小型EV「AMI」は月2000円&免許不要!来春に日本導入? (2020/12/30)
- シトロエン「ベルランゴ」が8/26日本正式発売!先行モデル5時間完売でカングー超え? (2020/08/31)
- シトロエン新型EVを発表!あの「カクタスM」市販化?超おしゃれポップな動画を公開! (2020/02/09)
- 【吉報】シトロエン「C4カクタス」はオープンEVに進化?現行モデル生産終了で... (2019/12/17)
- 【歓喜】プジョー版カングー「リフター」日本発売!10/18に展示イベントも実施! (2019/10/09)
- シトロエン「新型C3エアクロスSUV」は価格259万円〜と日本車並みのお手軽SUV! (2019/09/23)
- DS「DS3クロスバック」はイッちゃってる!美学と工学を融合した唯一無二の高級車! (2019/09/15)
- DS「新型DS3クロスバック」試乗『2度見確実な外観×中身は本気すぎ&真面目すぎ?』 (2019/09/06)
- シトロエン「C3 & SUVシリーズ」好調で日本最高売上へ!ポップデザイン拡大へ? (2019/08/13)
- DS「新型 DS 3 CROSSBACK」7月日本発売!初の東京旗艦店オープンで日本市場に本気! (2019/06/24)
- シトロエン「新型C5エアクロス」ハイドロ復活のおしゃれSUVは424万円で日本発売! (2019/05/31)
- シトロエン「C3」にド派手なカステルバジャック仕様が登場!100台限定の日本発売! (2019/03/12)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top