スバル「新型インプレッサSPORT HYBRID」発表:燃費20.4km/Lも走る愉しさ満載で価格250万円~!
- 2015-06/20 (Sat)
- スバル
- ハイブリッド:XV…
スバルのニュースリリースから
XVハイブリッドの発表時以上に、走行性能を打ち出している印象。スバル インプレッサ SPORT HYBRID を発表
~インプレッサに「Fun to Drive な走りを愉しめるハイブリッドモデル」の追加~富士重工業は、ハイブリッドシステムを搭載したインプレッサSPORT HYBRIDを2015年7月10日に発売します。
インプレッサ SPORT HYBRIDは、SUBARU XV HYBRIDに続く、スバルらしく走りの愉しい「Fun to Driveを実感できるハイブリッド」の第2弾。モーターアシストによるリニアで軽快な加速と上質でスポーティなハンドリングを実現することで、ハイブリッドモデルならではの走りの愉しさとJC08モード燃費値で20.4km/ℓ*1の燃費性能を両立しました。ハイブリッド化に伴い搭載するモーター、高電圧バッテリーなどの配置を、スバル独自のシンメトリカルAWDレイアウトの持つ、低い重心高・優れた重量配分を活かした設計とすることで、高い運動性能を実現しています。また、インプレッサ SPORTの魅力をさらに高めたモデルとして、スポーティで上質な専用エクステリアと先進的で洗練されたインテリアを採用するなど、スバルらしいハイブリッドの価値を詰め込んだモデルに仕上げました。
インプレッサ SPORT HYBRID 2.0i-S EyeSight 【商品特長】
<ハイブリッドシステム/パワーユニット>
- モーターアシストによる軽快な加速と低燃費を両立させ、シンメトリカルAWDのレイアウトを活かすことで優れた運動性能を実現したスバル独自のAWDハイブリッドシステムを採用。
- ハイブリッドシステム用バッテリーのエネルギーマネジメントを見直し、高速領域における回生エネルギーの活用を実現。制御変更により回生頻度を向上させ、積極的にバッテリーを使うことで、燃費向上を図りました。
- トランスミッションはハイブリッド用の駆動モーターを一体化した専用リニアトロニック(CVT)を採用。従来型に対し、フリクションを低減し、トルクコンバーターの流体特性を変更することで、燃費を向上すると共に、よりダイレクト感のある走りを実現しました。
<ハイブリッド対応アイサイト(ver.2)>
- アイサイト(ver.2)を全車標準装備。ハイブリッドシステムとアイサイトの協調制御により実現する「ECOクルーズコントロール」によって、全車速追従機能付クルーズコントロール作動時に、EV走行と回生ブレーキを最大限活用することで、実用燃費の向上を図りました。
<パッケージング/ユーティリティ>
- カーゴスペースはハイブリッド化しながらも、インバーターやDCコンバーターなどの高電圧部品とバッテリーを一つのユニットとしてラゲッジルーム下に収めることで、フラットで使いやすい荷室スペースを実現しました。
sponsored link
<走行性能/快適性>
Fun to Driveを実感できるインプレッサ SPORT HYBRIDに相応しい専用の足回りセッティングとし、軽快でスポーティな走りの愉しさと上質な乗り心地を実現しました。
①ハンドリングと乗り心地
- 重心バランスに優れたハイブリッドシステムの搭載に加え、フリクションを抑えて初期応答性を高めたダンパー採用や足回りセッティングを最適化することで、ドライバーの意思にシンクロした気持ち良いハンドリングと上質な乗り心地を実現しました。
②タイヤサイズ
- グリップ性能と燃費性能を高次元でバランスさせるために、ガソリン車タイヤサイズ(205/50R17)から変更し、一回り幅広で大径なタイヤサイズ(215/50R17)を採用しました。
③静粛性
- 最適部位への遮音材・吸音材の設定や強化、ハイブリッド車専用の液体封入エンジンマウント採用などにより、振動・騒音を低減。静かで快適な室内空間に仕上げました。
<エクステリア&インテリア>
HYBRIDグレード専用で、上質でスポーティなエクステリアと、先進的で洗練されたインテリアを採用しました。
①エクステリア
- HYBRIDグレード専用のワイド&ローを強調した質感高く力強いフロントマスクや、新採用の大径タイヤや専用サイドシルスポイラーにより、抑揚のあるダイナミックなサイドビューを実現。
- リヤ周りには、空力性能を向上させるルーフエンドスポイラーを採用するとともに、リヤコンビランプには省電力なLEDランプを採用し、ハイブリッドらしい機能性と先進性を感じさせるデザインとしました。
②インテリア
- ハイブリッド専用のブルー加飾のアクセントを加え、ピアノブラック調パネル、金属調加飾と組み合わせることで、先進性と上質感を表現しました。
- 上級グレードはシルバーウルトラスエード*2やブルーステッチを採用することで、より上質で洗練された空間を実現。さらに運転席/助手席パワーシートをはじめとする人気の上級装備を採用しました。
【店頭デビューフェア】
2015年7月11日(土)、12日(日)
【SUBARUオフィシャルWEBサイト(インプレッサ SPORT HYBRID特設ページ)】
http://www.subaru.jp/impreza/sport_hv/
【販売計画】
月販 500 台
【メーカー希望小売価格】
車種 価格(単位:円) エコカー減税対象 車種名 グレード 原動機 駆動 変速機 消費税込 消費税抜 取得税‐重量税
軽減率インプレッサ SPORT HYBRID 2.0i EyeSight 2.0L水平対向4気筒DOHC
+ モーターAWD リニアトロニックCVT 2,505,600 2,320,000 80% 75% HYBRID 2.0i-S EyeSight 2,635,200 2,440,000
【ボディカラー】
アイスシルバー・メタリック、クリスタルブラック・シリカ、クリスタルホワイト・パール※1、ディープシーブルー・パール、クォーツブルー・パール、ヴェネチアンレッド・パール※1
※1:有料色32,400円高(消費税込)
エコカー減税:環境対応車普及促進税制*1:国土交通省審査値
*2:HYBRID 2.0i-S EyeSightのみ。ウルトラスエードⓇは、東レ.の登録商標です。
燃料消費率は定められた試験条件のもとでの数値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に 応じて燃料消費率は異なります。
sponsored link

スバル「インプレッサXVハイブリッド」発表!ライバルなし【AWDドライバビリティHV】
ハイブリッドモデルのXV→インプレッサスポーツという展開も明確な意志を感じます。
ちなみに、アイサイトはまだ「バージョン2」。
現行モデルでは、インプレッサHVに「アイサイト3」の搭載は難しいんでしょうかね。
ちなみに、「インプレッサ」は次期モデルから、次世代プラットフォーム「SPG」搭載の第一号となる予定。

スバル「次期インプレッサ」:【開発車両】撮影成功!【次世代プラットフォーム】で16年発表へ!
今回のハイブリッド設定は、フルモデルチェンジまでの繋ぎのマイナーチェンジというところでしょうかね。
sponsored link
以下、スバル公式のデザインギャラリーや、プロダクトムービーは以下から。
スバル「新型インプレッサスポーツ ハイブリッド」デザイン画像集

やっぱり、どことなく、新型オーリスに似ているような・・・

トヨタ「新型オーリス」の【デザイン】先行公開!日本ではトヨタ初【1.2Lターボ】で【4/6】発表へ!
スバル「新型インプレッサSPORT ハイブリッド」公式プロダクトムービー

※スバルの最新記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- スバル「XV」に「 e-BOXER」搭載モデルを追加 → 10月発売開始へ専用デザインを公開! (2018/09/23)
- スバル「新型XV」は発売1ヶ月で1万台超の受注 → 新規割合が6割超えで小型SUVは大人気! (2017/07/03)
- スバル「新型XV」が【10/28】発売:『社内カタログ』流出で【新デザイン&価格グレード設定】が判明! (2015/10/04)
- スバル「インプレッサSPORT」の【ハイブリッド】は【6/19】発表 → 【展示車】登場で【実車画像】公開! (2015/06/14)
- スバル「インプレッサスポーツ」に【ハイブリッド】発表!【デザイン】先行公開で【今夏】発売! (2015/05/31)
- スバル「インプレッサスポーツ」に【ハイブリッド】追加へ!【XV】同システムで【7月】発表か? (2015/04/11)
- スバル「XVハイブリッド」が大人気!【納期5ヶ月待ち・・】で早くも【増産】を開始! (2013/09/13)
- スバル「XVハイブリッド」は目標の【10倍以上】の受注 → 納期はなんと【来年】・・・ (2013/08/02)
- スバル「XVハイブリッド」公式動画を公開!【アイサイト2】は【HV】でさらに進化する! (2013/07/17)
- スバル「XVハイブリッド」試乗記②:スバルのHVは【ターボ】のような加速性能! (2013/07/08)
- スバル「XVハイブリッド」発売!価格30万円UPで【燃費】だけでなく【走り】も30%UP! (2013/06/25)
- スバル「XVハイブリッド」公式動画を公開!モーター✕エンジンの【パワフルな加速】! (2013/06/18)
- スバル「XVハイブリッド」試乗記①「走って楽しい爽快HV=上級グレードの滑らかさ!」 (2013/06/02)
- スバル「XVハイブリッド」カタログ&価格表公開!【249.9万円~】で発売日は【6/24】! (2013/05/26)
- posted: 12:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top