トヨタ「ランクルプラド・ディーゼル」6/17発表直前:【納期】は既に10月!生産台数は【10台/日】で?
- 2015-06/13 (Sat)
- トヨタ
- SUV:C-HR・ハリアー…
sponsored link
プラドディーゼルに関しては、GW前後から予約が開始されているようで、
既に、こんなチラシ(DM)も登場しています。

右下に燃費と、3つのクリーンディーゼルの魅力があるのですが、
トヨタがクリーンディーゼルの魅力をいまさら語り始めることに、ちょっとした違和感を覚えるのは置いておいて・・・
事前スケジュール通りなら、既に生産を開始しているのプラド・ディーゼル。WEB上ではかなり話題になっているので、事前受注の数もそれなりになるはずです。
そこで気になるのは、「プラド・ディーゼル」の納期なのですが・・・
sponsored link
納期情報について、某巨大掲示板の書き込み情報から
書き込み通り、地域やグレードによってかなりバラつきがあるようです。
というのも、同じ掲示板の5月初旬の情報として、以下の様なものがあります。
トヨタとしては、販売への貢献なんてどうでもよくて、ディーゼル市場のニーズを見極めるためのディーゼルモデル投入!
というテストマーケティング的な意味合いが強い車種なのかもしれません。
まあ、現状では、国内メーカーでマツダ、三菱に次ぐ3番手でのディーゼルモデル市場投入になりますから、

【まとめ】国内メーカー『クリーンディーゼル』の【日本市場】投入情報を一挙公開!【国内メーカー】
あくまでも、様子見というイメージでしょう。
sponsored link
実際、ここまで生産台数が少ないと、もちろん納期にもバラつきが出るわけで・・・
先ほどの情報を、グレード別に少し整理しましょう。
ディーゼルであれば、どのグレードも10月頃の納車になるのが、濃厚でしょうかね。
sponsored link
トヨタからの公式発表はないものの、サンコーオートさんでは、割引含めた価格が出てきており、
http://www.sankoh-jp.com/shinsya/prado/
各グレードの差がかなり大きいのが印象的。グレード別の納期の差はそれほど無いのかも。
トヨタからの公式発表は、6月17日を予定しており、来週には情報が出ます。
燃費や価格の詳細情報は以下の記事からご確認ください。

トヨタ「ランドクルーザープラド」:【ディーゼル】発表は【6/17】→【燃費・価格・グレード】判明!
おそらく、トヨタ初の乗用クリーンディーゼルですから、事前受注の台数等、
ディーゼルへの手応えをアナウンスする場もあるはず。
sponsored link
そもそも、それほど台数が出る車種ではないのですが、
どの程度の台数を受注しているのかは、今後のトヨタの戦略に何らかの影響をあたえるかもしれません。

トヨタ✕マツダ提携本格化:マツダの【ディーゼル】など【SKYACTIV技術】がトヨタに供給へ?
ちなみに、今年は欧州メーカーのディーゼルモデルが、大挙して日本市場に投入される予定。
東京モーターショーでもかなりの話題になるでしょうから、日本メーカーとしても何かしらのアクションはしたいはずです。
【まとめ】海外メーカー『クリーンディーゼル』の【日本市場】投入情報を一挙公開!【海外メーカー】
※トヨタのSUVモデル最新記事一覧は、こちらから
※各社ディーゼル搭載モデルの最新記事一覧は、こちらから
プラドディーゼルに関しては、GW前後から予約が開始されているようで、
既に、こんなチラシ(DM)も登場しています。

右下に燃費と、3つのクリーンディーゼルの魅力があるのですが、
トヨタがクリーンディーゼルの魅力をいまさら語り始めることに、ちょっとした違和感を覚えるのは置いておいて・・・
事前スケジュール通りなら、既に生産を開始しているのプラド・ディーゼル。WEB上ではかなり話題になっているので、事前受注の数もそれなりになるはずです。
そこで気になるのは、「プラド・ディーゼル」の納期なのですが・・・
sponsored link
納期情報について、某巨大掲示板の書き込み情報から
などなど、納期情報が集まっているのですが、パッと見た感じは、納期はバラバラ。2.8Lプラドディーゼル契約された方で納期時期が気になりました。
私は5月23日に契約して10月中旬納車となってます。
クチコミを拝見していると私は納期が遅い気がします。
同じぐらいに契約された方々はいつ頃納期でしょうか?
私は5月2日に契約で、9月上旬でしたよ。
3日前(6/4)契して、九月上旬。値引き30でした。
TXLディーゼルです。ちなみに四国です。
19日に契約して、七月の中旬~下旬納車予定です。
5月10日に予約を入れ7月中には渡せると言われはっきりした日にちは解らんかときいた所!
予約は早いめに入ってるので発表日に各都道府県への割当が決まるらしいですそれからと言われました!
30日契約で8月下旬~9月上旬とのことでした。グレードはTX関西です。
6月2日契約で、納期は10月上旬とのことでした。TZ-Gです。
本日(6/7)契約で9月上旬納車予定と言われました TZ-G、関東です
契約したディーラーではまだ数台の予約しか入っていないとの事でした
全国でどのくらいの受注が有るのでしょうかね?
5月7日TZ-Gを予約、先週納車時期を確認したところ6月末との返答がありました。
sponsored link
書き込み通り、地域やグレードによってかなりバラつきがあるようです。
というのも、同じ掲示板の5月初旬の情報として、以下の様なものがあります。
うーん、どこまで本当なのかわかりませんが、事実だとすると、プラド デイーゼル契約してきました
4月の最終の日曜日が 契約開始スタートだったので その日に契約。
納車は まったくもって未定だが 根拠のない予想で7月と一応設定。
生産台数の枠が1日10台程度?らしい。
トヨタとしては、販売への貢献なんてどうでもよくて、ディーゼル市場のニーズを見極めるためのディーゼルモデル投入!
というテストマーケティング的な意味合いが強い車種なのかもしれません。
まあ、現状では、国内メーカーでマツダ、三菱に次ぐ3番手でのディーゼルモデル市場投入になりますから、

【まとめ】国内メーカー『クリーンディーゼル』の【日本市場】投入情報を一挙公開!【国内メーカー】
あくまでも、様子見というイメージでしょう。
sponsored link
実際、ここまで生産台数が少ないと、もちろん納期にもバラつきが出るわけで・・・
先ほどの情報を、グレード別に少し整理しましょう。
こうやって見ると、TX
- 30日契約で8月下旬~9月上旬とのことでした。グレードはTX関西です。
TX-L
- 3日前(6/4)契して、九月上旬。値引き30でした。TXLディーゼルです。ちなみに四国です。
TZ-G
- 5月7日TZ-Gを予約、先週納車時期を確認したところ6月末との返答
- 6月2日契約で、納期は10月上旬とのことでした。TZ-Gです。
- 本日(6/7)契約で9月上旬納車予定と言われました TZ-G、関東です
不明
- 5月2日に契約で、9月上旬でしたよ。
- 5月10日に予約を入れ7月中には渡せる
- 19日に契約して、七月の中旬~下旬納車予定です。
- 5月23日に契約して10月中旬納車となってます。
- TXやTX-Lに関しては、6月初めの契約でも、納期は9月上旬に。
- TX-Gは初期契約の納期は早いものの、6月に入っても契約では9-10月くらいの納車というイメージ?
ディーゼルであれば、どのグレードも10月頃の納車になるのが、濃厚でしょうかね。
sponsored link
トヨタからの公式発表はないものの、サンコーオートさんでは、割引含めた価格が出てきており、
http://www.sankoh-jp.com/shinsya/prado/

各グレードの差がかなり大きいのが印象的。グレード別の納期の差はそれほど無いのかも。
トヨタからの公式発表は、6月17日を予定しており、来週には情報が出ます。
燃費や価格の詳細情報は以下の記事からご確認ください。

トヨタ「ランドクルーザープラド」:【ディーゼル】発表は【6/17】→【燃費・価格・グレード】判明!
おそらく、トヨタ初の乗用クリーンディーゼルですから、事前受注の台数等、
ディーゼルへの手応えをアナウンスする場もあるはず。
sponsored link
そもそも、それほど台数が出る車種ではないのですが、
どの程度の台数を受注しているのかは、今後のトヨタの戦略に何らかの影響をあたえるかもしれません。

トヨタ✕マツダ提携本格化:マツダの【ディーゼル】など【SKYACTIV技術】がトヨタに供給へ?
ちなみに、今年は欧州メーカーのディーゼルモデルが、大挙して日本市場に投入される予定。
東京モーターショーでもかなりの話題になるでしょうから、日本メーカーとしても何かしらのアクションはしたいはずです。

【まとめ】海外メーカー『クリーンディーゼル』の【日本市場】投入情報を一挙公開!【海外メーカー】
※トヨタのSUVモデル最新記事一覧は、こちらから
※各社ディーゼル搭載モデルの最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型タンドラ」発表!超イカツイ顔でハイラックスに続く日本導入の可能性? (2021/08/14)
- トヨタ「カローラSUV」の日本生産が確定!8月にも国内生産開始で年内にも発売へ! (2021/08/13)
- 【マジ?】トヨタ「新型クラウンSUV」公開!日本市場にも次期クラウンとして投入か? (2021/07/31)
- トヨタ「新型ランドクルーザー」日本発売は8月頭で価格判明!GRは770万円〜! (2021/07/28)
- トヨタ「新型 AYGO X」はトヨタ最小コンパクトの次世代モデル!動画でデザイン詳細! (2021/06/11)
- トヨタ「ランドクルーザー70系」が復活発売!日本市場でも再販売の可能性あり? (2021/05/07)
- 【衝撃】トヨタ「クラウンSUV」デザイン流出!クラウンクルーガーとして4/19発表! (2021/04/14)
- トヨタ「新型カローラクロス」日本発売が秒読み!ど真ん中デザインでNo.1車種に? (2021/03/10)
- トヨタ「次期ランドクルーザー」は販売せず...アメリカンSUV市場はランクルも地味... (2021/03/06)
- 【衝撃】トヨタ「センチュリーSUV」が23年発売へ!3000万円級で世界販売へ! (2021/03/04)
- トヨタ「アーバンクルーザー」発売!ランクル弟分の小型SUV?実はスズキOEMで... (2021/02/18)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」発売開始!試乗レポートもグレードも価格もすべて! (2020/09/08)
- トヨタ「RAV4 / ハリアー」がランボルギーニ「ウルス」に大変身?!ボディキット発売! (2020/08/26)
- トヨタ「新型ハイラックス」日本発売は今夏に!既にディーラーでカタログ予約開始! (2020/08/19)
- トヨタ「新型ヤリスクロス」9月発売へスペック&試乗動画を先行公開! (2020/08/18)
- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top