トヨタ「次期プリウス」の【テストカー】撮影に成功!【スポーティ】に変身で【燃費&走行性能】両立?
今秋の東京モーターショーでの発表が濃厚な、トヨタの次期プリウス。燃費40km/Lやら新プラットフォーム採用やら、
事前に様々な情報が流れてきているのですが、注目ポイントの一つがそのデザイン。今回のスクープ写真は大変身の予兆?

事前に様々な情報が流れてきているのですが、注目ポイントの一つがそのデザイン。今回のスクープ写真は大変身の予兆?

sponsored link
次期プリウスについては、トヨタの開発陣自ら、大台となる40km/L超え目標を発言したり、

トヨタ「新型プリウス」は【燃費40km/L】で【今秋発売】が確実→【室内拡大】&【SUV】に期待!
トヨタの次世代プラットフォームコンセプト「TNGA」採用が明言されたりしているのですが、

トヨタ「新型プリウス」は【クルマづくり改革TNGA】で【燃費40km/Lは無理】も【走りは進化】?
そのデザインについては、まだまだ憶測レベルの情報しか出てきていないのが現状。
デザインについての予想は、大きく2方向出てきており、
1つ目は、次世代PHVコンセプト「NS4」をベースとした、スポーツクープスタイルになるのでは?というもの。

トヨタ「次期プリウス」は大幅デザイン進化で【クーペ】風に?待望の【4WD】も設定!
sponsored link
さすがに、ここまでのスポーティなフォルムはないものの、ホンダのハイブリッドがスポーツハイブリッドを名乗ったり、
マツダや欧州勢のディーゼルが走行性能を強調していますから、燃費だけではない方向性を示すのは確実でしょう。
ただ、スポーツスタイルのデザインまで取るかというと疑問で、
「プリウスPHV」のみを、NS4をベースとしたデザインにするのでは?という予想が有力でしょうか。
トヨタ「新型プリウスPHV」も【今秋】発売へ → 【EV走行】2倍以上で【脱プリウス】デザイン?
さて、前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するのは、
タイで撮影された次期プリウスのテストかーでは?と言われている画像で、同時期にアメリカでも同様の車体が撮影されています。
では、次期プリウス?の画像をどうぞ。まず、フロントから。

ナンバーの直上に丸いシルエットが見えますが、いかにもトヨタマークっぽい。そして、現行プリウスっぽい・・・
sponsored link
比べてみましょうか。以下、現行プリウスの同角度からの画像と比較。

プリウスの特徴は、フロントからリアへと流れるワンモーションフォルムですが、
次期プリウスと思われるテストカーは、若干ですが、ボンネットとフロントガラス(Aピラー)に角度があるように見えます。
フロント周りにボリュームがある感じ?
次に、サイドからのシルエットですが、こんな感じ。
現行プリウスと比較すると、次期モデルのほうがやや全高が低く、スポーティな雰囲気ですね。
あと、ドアの形状も変わっているでしょうか?
sponsored link
もう少し後方から。
リアのボリュームは、現行モデルよりも抑えられているでしょうか?あと、なんだか大きく見えません?
もう少し拡大したもの。

最近良く見る、リアへのラインが釣り上がったシルエットになっており、やはりスポーティに見えます。
現行モデルは、サイドのラインが一直線で、おとなしいイメージ。
次に、もう少しリアからの画像。
背景を見ると、確かに東南アジア風なんですが、そもそもなぜ日本じゃなく、タイで???
という大きな疑問はのこるものの、今回のテストカーは、プリウスに似ているが、現行とはどうも少し違う。
というもので、次期プリウスの可能性は高そうですね。
sponsored link
一方で、現行プリウスと大きく変わるかというと、シルエットレベルですが、そこまでの大きな変更はなさそう。
そう、次期プリウスの2つ目の方向性は、
次期シエンタのような、特徴的なフロントフェイスを採用するのでは?というもの。

トヨタ「新型シエンタ」の【デザイン画像】流出→【ハイブリッド化】で驚きの【歌舞伎フェイス】に!
フォルム自体はあまり変えずに、大胆なフロントデザインを採用することで、イメージを一新しようというもの。
現行プリウスは、時代的にも、低燃費性能=燃費数値を追い求めることが最大目標でしたから、
エコイメージの強いデザインやカラーを選択している印象。
一方で、その後に出てきた「アクア」などは、燃費No.1を前提としながらも、ポップなカラーやSUVテイストの派生モデルなど、
エコ以外の部分を打ち出す戦略も取り始めています。

トヨタ「アクア」マイナーチェンジ:SUVスタイルの【X-URBAN】発表!カッコいい?カッコ悪い?
プリウスについても、SUVモデルの登場が予想されるなど、フロントフェイスや派生モデルでイメージを変えていくというのは、
ここ数年のトヨタの流れを考えても非常に有力な方向性かと思います。だって、クラウンやマークXも、フロントフェイスやカラーでのイメージ転換を狙いましたからね。
トヨタ「クラウン」にド派手な【空色クラウン】&【若草色クラウン】限定販売!【ピンク】に続き!
sponsored link
ちなみに、上海で発表された「レビンHV」は以下の様なフロントフェイスに。
※画像クリックで公式デザインギャラリーへ
トヨタ「新型レビン・ハイブリッド2015」デザイン画像集

新型シエンタ同様に、ガーニッシュを印象的に使っており、似たような仕上がりになってくる予感も・・・
続報が入り次第、すぐにお伝えします。
※プリウスの最新記事一覧は、こちらから
次期プリウスについては、トヨタの開発陣自ら、大台となる40km/L超え目標を発言したり、

トヨタ「新型プリウス」は【燃費40km/L】で【今秋発売】が確実→【室内拡大】&【SUV】に期待!
トヨタの次世代プラットフォームコンセプト「TNGA」採用が明言されたりしているのですが、

トヨタ「新型プリウス」は【クルマづくり改革TNGA】で【燃費40km/Lは無理】も【走りは進化】?
そのデザインについては、まだまだ憶測レベルの情報しか出てきていないのが現状。
デザインについての予想は、大きく2方向出てきており、
1つ目は、次世代PHVコンセプト「NS4」をベースとした、スポーツクープスタイルになるのでは?というもの。

トヨタ「次期プリウス」は大幅デザイン進化で【クーペ】風に?待望の【4WD】も設定!
sponsored link
さすがに、ここまでのスポーティなフォルムはないものの、ホンダのハイブリッドがスポーツハイブリッドを名乗ったり、
マツダや欧州勢のディーゼルが走行性能を強調していますから、燃費だけではない方向性を示すのは確実でしょう。
ただ、スポーツスタイルのデザインまで取るかというと疑問で、
「プリウスPHV」のみを、NS4をベースとしたデザインにするのでは?という予想が有力でしょうか。

トヨタ「新型プリウスPHV」も【今秋】発売へ → 【EV走行】2倍以上で【脱プリウス】デザイン?
さて、前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するのは、
タイで撮影された次期プリウスのテストかーでは?と言われている画像で、同時期にアメリカでも同様の車体が撮影されています。
では、次期プリウス?の画像をどうぞ。まず、フロントから。

ナンバーの直上に丸いシルエットが見えますが、いかにもトヨタマークっぽい。そして、現行プリウスっぽい・・・
sponsored link
比べてみましょうか。以下、現行プリウスの同角度からの画像と比較。


プリウスの特徴は、フロントからリアへと流れるワンモーションフォルムですが、
次期プリウスと思われるテストカーは、若干ですが、ボンネットとフロントガラス(Aピラー)に角度があるように見えます。
フロント周りにボリュームがある感じ?
次に、サイドからのシルエットですが、こんな感じ。

現行プリウスと比較すると、次期モデルのほうがやや全高が低く、スポーティな雰囲気ですね。

あと、ドアの形状も変わっているでしょうか?
sponsored link
もう少し後方から。

リアのボリュームは、現行モデルよりも抑えられているでしょうか?あと、なんだか大きく見えません?
もう少し拡大したもの。

最近良く見る、リアへのラインが釣り上がったシルエットになっており、やはりスポーティに見えます。
現行モデルは、サイドのラインが一直線で、おとなしいイメージ。

次に、もう少しリアからの画像。

背景を見ると、確かに東南アジア風なんですが、そもそもなぜ日本じゃなく、タイで???
という大きな疑問はのこるものの、今回のテストカーは、プリウスに似ているが、現行とはどうも少し違う。
というもので、次期プリウスの可能性は高そうですね。
sponsored link
一方で、現行プリウスと大きく変わるかというと、シルエットレベルですが、そこまでの大きな変更はなさそう。
そう、次期プリウスの2つ目の方向性は、
次期シエンタのような、特徴的なフロントフェイスを採用するのでは?というもの。

トヨタ「新型シエンタ」の【デザイン画像】流出→【ハイブリッド化】で驚きの【歌舞伎フェイス】に!
フォルム自体はあまり変えずに、大胆なフロントデザインを採用することで、イメージを一新しようというもの。
現行プリウスは、時代的にも、低燃費性能=燃費数値を追い求めることが最大目標でしたから、
エコイメージの強いデザインやカラーを選択している印象。
一方で、その後に出てきた「アクア」などは、燃費No.1を前提としながらも、ポップなカラーやSUVテイストの派生モデルなど、
エコ以外の部分を打ち出す戦略も取り始めています。

トヨタ「アクア」マイナーチェンジ:SUVスタイルの【X-URBAN】発表!カッコいい?カッコ悪い?
プリウスについても、SUVモデルの登場が予想されるなど、フロントフェイスや派生モデルでイメージを変えていくというのは、
ここ数年のトヨタの流れを考えても非常に有力な方向性かと思います。だって、クラウンやマークXも、フロントフェイスやカラーでのイメージ転換を狙いましたからね。

トヨタ「クラウン」にド派手な【空色クラウン】&【若草色クラウン】限定販売!【ピンク】に続き!
sponsored link
ちなみに、上海で発表された「レビンHV」は以下の様なフロントフェイスに。
※画像クリックで公式デザインギャラリーへ
トヨタ「新型レビン・ハイブリッド2015」デザイン画像集

新型シエンタ同様に、ガーニッシュを印象的に使っており、似たような仕上がりになってくる予感も・・・
続報が入り次第、すぐにお伝えします。
※プリウスの最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「新型プリウス」一部デザイン公開!マットブラック仕様で大逆襲へ? (2021/05/26)
- トヨタ「新型プリウス」デザイン大幅変更→日本も年内発売?PHVデザインは内装のみ! (2018/12/05)
- トヨタ「新型プリウス」不評デザインを一新し11/28発表へ!先行して一部デザイン公開! (2018/11/23)
- トヨタ「プリウス」デザイン不評で12月大幅改良へ!HVシステム改良&安全装備も進化! (2018/10/17)
- トヨタ「新型プリウス」年内発表か?不審要因のデザインを一新し販売テコ入れへ! (2018/09/15)
- トヨタ「プリウスα」一部改良:デザイン変更&安全技術強化!TNGA採用は来年か? (2017/11/24)
- トヨタ「プリウス」は中国で1台しか売れず超不人気?いや課題はプリウスPHVが売れるか! (2017/02/22)
- トヨタ「新型プリウスPHV」発売開始:スペック・価格・デザイン・発表会動画も全て公開! (2017/02/16)
- トヨタ「新型プリウスPHV」カタログ&実車画像を公開→話題のポケットPHVは3年無料! (2017/02/14)
- トヨタ「新型プリウスPHV」は2/15発売開始:価格&グレードが全て判明で326万円〜! (2017/02/09)
- トヨタ「新型プリウスPHV」受注開始!2月発売に向け一般試乗会開催もやっぱり中途半端? (2016/12/24)
- トヨタ「新型プリウスPHV」試乗記をまとめて →「デザインと走りが全然プリウスと違う!」 (2016/09/26)
- トヨタ「新型プリウスPHV」発売延期!価格判明もプリウスSUV=C-HRとともに12月発表か? (2016/08/04)
- トヨタ「新型プリウスPHV」価格判明:現行より+70万円の約320万円〜!4人乗りもネックだが… (2016/07/22)
- トヨタ「新型プリウスPHV」10/26発表へ!デザインは上々でHV燃費37km/Lと大幅アップで... (2016/05/22)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
微妙な違いだな・・・
2015-06/04 13:34 (Thu)
Page Top