ボルボも『ディーゼルモデル』の日本発売が決定!【V40】や【XC90】に搭載し【15年秋】に?
- 2015-05/31 (Sun)
- ボルボ
webCGの「JAIA輸入車試乗会2015」での記事(15年5月の記事)
sponsored link ということで、、、ボルボにもついにディーゼルの波が インポーターに聞きました~ボルボ編~
充実した安全装備やスタイリッシュなデザインなどで好評を博すボルボ。今年はいよいよディーゼルエンジン搭載モデルが日本デビューを果たすという。気になる新型「XC90」の情報と併せ、2015年のボルボの動向を聞いた。
――今注目の車種、また今年導入を予定している車種にはどのようなものがありますか?
いくつかの魅力的な特別限定車に加え、下半期には新たにクリーンディーゼルエンジンを搭載したモデルを投入する予定です。ここ最近は、日本でもディーゼルエンジンの普及が進み、お客さまから「なんでボルボにはないの? ボルボこそディーゼルをやるべきでしょう」という声をいただいておりました。私どもとしても、ディーゼルエンジンはボルボブランドと親和性の高いパワーユニットであると考えています。
投入予定のディーゼルエンジンは、「T5」用のガソリンエンジンとともにボルボが独自に開発したもので、日本のデンソー製の制御システムやアイシン製のトランスミッションなどとの組み合わせにより、高い信頼性を得ています。ぜひご期待ください。
また大型SUVの新型「XC90」については、12月ごろから情報を出せるようになるかもしれませんが、日本仕様の正式なアナウンスは、もう少し先、ひょっとしたら年をまたいでしまうかもしれません。
質問に答えているのは、ボルボ・カー・ジャパンの中の人ですから、
年内のボルボのディーゼルモデル日本市場投入は確定的。下半期という言い方ですから、秋頃でしょうかね。
おそらく、売れ筋モデルになる「V40」あたりからの導入になるはずで、

パワートレインは「D4」と呼ばれる新世代ディーゼルで、かなりパワフルでスポーティな設定に。
欧州モデルのスペックは以下
ボルボV40 ドライブ-E D4
価格 | £27,770(482万円) |
最高速度 | 230km/h |
0-100km/h加速 | 7.0秒 |
燃費 | 23.8km/ℓ |
CO2排出量 | 109g/km |
乾燥重量 | 1474kg |
エンジン | 直列4気筒1969ccターボ・ディーゼル |
最高出力 | 190ps/3500rpm |
最大トルク | 40.8kg-m/1750-2500rpm |
ギアボックス | 8速オートマティック |
sponsored link
一方、最後に書かれている「XC90」に関しては、欧州発表時に記事にしていますが、

ボルボ「新型XC90」発表!ボルボ史上【最もラグジュアリー】な最上級SUVが【超カッコイイ】!
15年4月の小沢コージさんの「XC90」の記事(日経トレンディ)では、
この記事によると、XC90もディーゼルモデルが日本に導入されるようですね。一番の注目は、遂に日本に導入されるボルボ流クリーンディーゼル「D5」だろう。
これはツインターボ過給もあって2L直4でありながらピークパワー&トルクは225ps&470Nm! 特に400Nmを超える強大トルクはハンパなく、ロスの少ないなめらかな8ATもあって非常に扱いやすい。
発進加速も最初無音のT8と違って普通にエンジン音と共に立ち上がるし、最も自然。ハンドリングも臓物が重めのT8より明らかにシャープで自然。エンジン音も街中で走ると若干存在に気付くこともあるが、気になるほどではない。
・・・
燃費が気になるが、欧州複合モードで「D5」が17.5km/Lで「T6」が13km/L。
日本の実燃費は15km/Lに10km/L前後と考えると…まあ、結構悩むがオザワとしてはやはりディーゼルだろうか。
ちなみにエンジン専門家に直撃取材したところによるとディーゼルの2L直4は「基本的にはガソリンと共通」だそうだが、全く同じではなく、エンジンブロックからして各部に補強が入っているとか。
先ほどのボルボの方の記事では、XC90の導入は年が明けるかも?との事だったので、
日本初導入モデルは、「XC90」以外のモデルになるということでしょう。しかし、わかりやすいほどのパワー&トルク!
こちらも、楽しみですね!
ボルボ「新型XC90 2015」デザイン画像集

sponsored link
ちなみに、ボルボは、今秋の東京モーターショーに出展予定がないのですが、

「東京モーターショー2015」出展者発表:【カクタス・レネゲード・500X・Gクラスなど?】大注目!
クリーンディーゼル導入となれば、他欧州メーカーの動きも活発になっており、大きな話題になりそうですね。
年内のディーゼルモデル初導入を予定しているのは、フォルクスワーゲン。

VWの「ディーゼル」がついに【日本発売】へ!7月の「新型パサート」に2種→ゴルフに展開?
国内メーカーでは、トヨタがランドクルーザープラドにクリーンディーゼルモデルを設定。

トヨタ「ランドクルーザープラド」:【ディーゼル】発表は【6/17】→【燃費・価格・グレード】判明!
sponsored link
また、来年には、アウディやプジョー、シトロエンがクリーンディーゼルモデルを導入予定です。

【吉報】プジョーの『フレンチディーゼル』が【日本発売】へ→「308GT」から【16年秋】に上陸!
ボルボ以外の各社は、東京モーターショーをお披露目の場にしてくるでしょうし、
先日のBMW「グランツアラー」のように、

BMW「新型グランツアラー」発売:日本初【3列ミニバン✕ディーゼル】で価格【358万円~】!
日本市場での需要が大きいファミリーモデルへのディーゼル投入など、新たな動きも出てきていますから、
『日本勢のハイブリッド』vs『欧州勢のディーゼル』という構造が、日本でも本格化するかもしれませんね。
※ボルボの最新記事一覧は、こちらから
※各社ディーゼル搭載モデルの最新記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- ボルボ伝説の「P1800」が復刻生産!レトロデザイン×最新テクノロジーに! (2021/01/26)
- ボルボ「新型 S60」今秋の日本導入へ世田谷で初公開 → V60セダンモデルは完成度高し! (2019/02/15)
- ボルボ「XC40」納期長期化で低価格リースプラン「ブリッジSMAVO」が大人気に! (2018/09/12)
- ボルボ「XC40 PHEV」発表 → 2019年以降に全車電動化戦略を実行へ!日本メーカーは... (2018/05/03)
- VOLVO「新型XC40」初のコンパクトSUVは価格389万円〜で日本発売!動画レビューも! (2018/04/23)
- ボルボ「新型XC40」日本発売は3月〜!価格は300万円台後半〜で小型SUV市場を席巻? (2018/02/11)
- ボルボ「XC60」が日本カーオブザイヤー獲得!受賞理由は豊富な...レクサスLCも部門賞! (2017/12/12)
- ボルボ「Polestar 1」発表はオンライン注文のみ月額払いのみ?ボルボの上級ブランドから (2017/11/09)
- ボルボ「新型 XC60」日本発売=ガソリン・ディーゼル・PHV選択可能 & XC40も発表間近! (2017/11/04)
- ボルボのフラッグシップSUV「新型XC90」が日本発売:PHV日本初導入も期待のディーゼルはなし! (2016/02/02)
- ボルボが「クリーンディーゼル」を【5車種】で一挙発売開始 → 【低燃費✕低価格ディーゼル】で席巻? (2015/07/24)
- ボルボ「新型V60クロスカントリー」発表!「V60」のクロスオーバースタイルがカッコイイ! (2014/11/08)
- ボルボ「新型S60/V60/XC60」国内発売!安全・運転支援【インテリセーフ10】を標準装備! (2014/10/08)
- ボルボ「新型XC90」発表!ボルボ史上【最もラグジュアリー】な最上級SUVが【超カッコイイ】! (2014/09/11)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top