BMW「新型グランツアラー」発売:日本初【3列ミニバン✕ディーゼル】で価格【358万円~】!
- 2015-05/27 (Wed)
- BMW/MINI
そう、5シーターの「2シリーズ・アクティブツアラー」の兄貴分にあたる「2シリーズ・グランツアラー」の登場!

レスポンスの記事から
先日、5シーターモデルの「2シリーズアクティブツアラー」にクリーンディーゼル投入!をお伝えしたばかりですが、【BMW 2シリーズ グランツアラー 発表】国内唯一のクリーンディーゼルMPV、新たな主要モデルに
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『2シリーズ グランツアラー』を6月6日より発売する。
同車は、全長4565×全幅1800×全高1645mmのコンパクトなボディサイズに、3列シートを備えたBMW初の7人乗りMPV(多目的車)だ。2列目シートの肩口にあるレバーを操作し、バックレストを倒してから前方にスライドさせることで、3列目へのアクセスを容易に行うことができる。
また、ラゲッジルームは520リットルの容量を確保。2、3列目のシートを倒せば1820リットルに拡大し、高い積載能力も備える。
26日に開かれた発表会には、ペーター・クロンシュナーブル代表取締役社長が出席。「MPVセグメントは日本の乗用車市場全体の30%を占める。また、そのうちの70%が3列シートを備え、7人乗車が可能なサイズだ。今回、この主要なセグメントに最適なモデルを投入することで、国産車から乗り換える新規顧客の獲得が可能になる」と話した。
またもう一つの特徴が、クリーンディーゼルエンジン搭載モデル「218d グランツアラー」をラインアップする点だ。日本において唯一のクリーンディーゼルMPVとなり、2リットル直列4気筒のツインパワーターボディーゼルエンジンは、最大出力150ps最大トルク330Nmを発揮。燃費は21.3km/リットルを実現する。
クロンシュナーブル社長は「BMWは輸入プレミアムブランドとして最多となる8つのクリーンディーゼルモデルを投入しているが、その支持は非常に多い。ガソリンモデルと比べ、国産車から乗り換える新規の顧客が多く、例えば『3シリーズ』であればその差は10%。クリーンディーゼルに対する高い関心が窺える」と述べ、「新境地を切り拓く、ブランド主要モデルになることは間違いない」と自信を見せた。
sponsored link

BMW「アクティブツアラー」に驚異の【ディーゼル】発表:【燃費22.2km/l】で【価格353万円~】!
早くも、グランツアラーが日本導入。
欧州でも3月のジュネーヴで発表されたばかりの最新モデルですから、

BMW「2シリーズ」に【7人乗り3列シート】の「グランツアラー」発表!日本も【ディーゼル】あり?
3ヶ月後に日本市場投入は、
他の欧州メーカーと比較しても、非常に早いタイミング。BMWにおける日本市場の重要性がわかります。
記事中にも書かれていますが、このグランツアラーは、日本市場拡大のための戦略車種。
弟分にあたる「アクティブツアラー」もファミリーモデルとして導入されましたが、

BMW「2シリーズ アクティブツアラー」国内発売開始=価格【332万円~】のファミリーカー!
今回の「グランツアラー」も完全なるファミリーモデルで、MPVとありますが、わかりやすく言うとミニバン対抗モデルですね。
BMW初の3列7シーターという意味でもですが、ベンツやアウディなど競合ブランドと比較しても、
プレミアムブランドでのファミリーモデルは非常に珍しい存在になります。
sponsored link
※以下、BMW「グランツアラー」公式デザインギャラリー。画像クリックでギャラリーページへ
BMW「新型2シリーズ・グランツアラー 2016」デザイン画像集

また、今回のグランツアラーは、7シーターだけでなく、BMW得意のクリーンディーゼルの掛け算が最大の売り。
ミニバン✕クリーンディーゼルの独自性を強く意識した戦略ですよね。
グランツアラーが発表を控えていたこともあり、先日マツダのミニバン✕ディーゼルの話題を記事にしたのですが、

マツダ「次期ビアンテ&MPV」は【CX-9】と統合?【CX-7】復活の【7シーターSUVミニバン】?
ディーゼルの太いトルクを活かした「7シーター✕ディーゼル」は、今後増えていく予感。
何度かご紹介していますが、海外勢では、
昨年、シトロエンの「C4ピカソ」の7シーターが新モデルに。

プジョー・シトロエンは、来年にもクリーンディーゼルを日本市場に導入しますから、
シトロエン「C4ピカソ・ディーゼル」も来年辺り日本デビューする可能性もありそうですね。

シトロエン「C4カクタス」が世界No.1デザインカーに!日本発売はディーゼルで15年秋か?
sponsored link
また、フォルクスワーゲンも、今年「新型パサート」からディーゼルモデルを日本市場に投入予定。

VWの「ディーゼル」がついに【日本発売】へ!7月の「新型パサート」に2種→ゴルフに展開?
3列ミニバンのシャランやゴルフトゥーランにも、クリーンディーゼルが設定されていくはずです。
以下は価格表なんですが、5シーターのアクティブツアラーとほぼ変わらない価格設定。
New 218i グラン ツアラー | 6速AT 5ドア 右ハンドル 3,580,000円 |
New 218i グラン ツアラー Luxury | 6速AT 5ドア 右ハンドル 4,110,000円 |
New 218i グラン ツアラー M Sport | 6速AT 5ドア 右ハンドル 4,050,000円 |
New 218d グラン ツアラー | 8速AT 5ドア 右ハンドル 3,790,000円 |
New 218d グラン ツアラー Luxury | 8速AT 5ドア 右ハンドル 4,320,000円 |
New 218d グラン ツアラー M Sport | 8速AT 5ドア 右ハンドル 4,260,000円 |
New 220i グラン ツアラー Sport | 8速AT 5ドア 右ハンドル 4,240,000円 |
New 220i グラン ツアラー Luxury | 8速AT 5ドア 右ハンドル 4,480,000円 |
New 220i グラン ツアラー M Sport | 8速AT 5ドア 右ハンドル 4,520,000円 |
BMWは、クリーンディーゼル✕コンパクトモデルの拡充で、ユーザーの裾野を拡大する戦略。

BMWが絶好調で【新モデル】続々投入へ!拡大戦略のカギは【コンパクト×ディーゼル】!
記事中にもあるように、ディーゼルは日本車からの乗り換えが多く、もちろんミニバン(MPV)は日本車が強い市場。
今回のグランツアラーは、日本市場攻略の切り札としての意味合いが強い。
さて、日本勢は?マツダのディーゼルミニバンはもちろんですが、マツダのディーゼルはトヨタにも・・・

トヨタ✕マツダ提携本格化:マツダの【ディーゼル】など【SKYACTIV技術】がトヨタに供給へ?
そう、ここ数年のミニバン新モデル攻勢で、ミニバン市場でも独走するトヨタにこそ期待したいですね。
sponsored link
最後に、BMW「2シリーズ アクティブツアラー」と「グランツアラー」の比較画像を。下が7シーターのグランツアラーです。

それほど差は感じませんが、グランツアラーは3列シート。インテリアも以下のように、ファミリー押しです。
※画像クリックでギャラリーページヘ
BMW「新型2シリーズ・グランツアラー 2016」デザイン画像集

※BMWの最新記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- BMW「次期2シリーズクーペ」だけはFR継続で究極のドライビングマシン! (2020/09/22)
- BMW次世代モデルは「縦型グリル」採用が決定的!新型M4プロトタイプが公開で… (2020/08/24)
- 【歓喜】BMWが全20車種に30万円〜50万円引きの「Edition Joy+」が発売! (2020/05/04)
- BMW「白バイ」が誕生!しかも「電動スクーター」!輸入二輪車として警視庁に初採用! (2020/03/10)
- BMWがロゴマークを23年ぶりに変更!透明デザインはTech & Connectを表現! (2020/03/08)
- BMW「X2」新モデルは豚っ鼻グリル?早くも撮影された初改良モデルは21年発売予定! (2020/01/12)
- BMW「新型 i3」は高級車の未来?ファーストクラスの個室感こそラグジュアリー! (2020/01/07)
- 【ヤバい】BMW×バカボンが実に…「1シリーズ」アメコミ風で意味不明?話題化成功? (2019/11/11)
- 【衝撃】BMWがバカボンとコラボ!「新型1シリーズ」がバカボン実写版に登場か? (2019/11/07)
- BMWついにピックアップ「X7 Pick-up」発表:ベンツに続きレクサスもトラック開発か? (2019/07/09)
- BMW「新型1シリーズ」発表:FF駆動初採用で室内空間が大幅拡大!日本発売は今夏? (2019/05/30)
- 世界一のオシャレEV?「クラシックMINI」EVモデルが限定販売!ただし1100万円超… (2019/03/09)
- BMW「新型3シリーズ」が3/9日本発売 → 新世代BMWをベンツCクラスと徹底比較! (2019/03/05)
- BMWがスーパーカー開発へ!次世代ハイブリッド搭載で2023年までに発表を目指す! (2019/02/01)
- BMW「新型Z4」価格判明 →トヨタ「新型スープラ」価格は450万円〜750万円程度か? (2018/12/28)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top