BMW「アクティブツアラー」に驚異の【ディーゼル】発表:【燃費22.2km/l】で【価格353万円~】!
- 2015-05/23 (Sat)
- BMW/MINI
BMWのディーゼル拡大戦略に、期待の新モデルが登場です。しかも、昨年発売されたばかりのあの車種に!
そう、「2シリーズアクティブツアラー」に早くもディーゼルモデルが設定!燃費も22.2km/Lとかなり優秀で・・・

そう、「2シリーズアクティブツアラー」に早くもディーゼルモデルが設定!燃費も22.2km/Lとかなり優秀で・・・

sponsored link
BMWのニュースリリースから
BMW初のFFモデルとして、ファミリー向けのエントリーモデルとして投入されました。
BMW「2シリーズ アクティブツアラー」国内発売開始=価格【332万円~】のファミリーカー!
BMWは、ディーゼルモデルの拡大と、エントリーモデルの拡大を基本戦略としてしており、

BMWが絶好調で【新モデル】続々投入へ!拡大戦略のカギは【コンパクト×ディーゼル】!
「アクティブツアラー」は、その根幹となる車種であり、ディーゼルモデルの投入は想定通り。
ディーゼルモデルを含めた、「アクティブツアラー」の価格設定は以下ですが、
ディーゼルモデルは、、ガソリンモデルと比較して、+21万円と、他社に比べると、
かなりお得な設定になっています。
sponsored link
ガソリンモデルの燃費が16.8km/Lですから、ディーゼルモデルの燃費22.2km/Lは、驚異的です。
御存知の通り、BMWのディーゼルモデルは国内投入当初から、その性能の良さは折り紙つき。

BMWの「クリーンディーゼル」はマツダの遥か先を行く!圧倒的ラインアップの魅力!
今後、7シーターモデルの「グランツアラー」も、日本で発売されると思いますが、

BMW「2シリーズ」に【7人乗り3列シート】の「グランツアラー」発表!日本も【ディーゼル】あり?
ディーゼルモデルが投入されると、実燃費では、ハイブリッドミニバンと対抗できるような車種になるはずです。
7シーターのクリーンディーゼルモデルは、国内初ですかね?
BMW「アクティブツアラー」の公式デザインギャラリーは以下から。グランツアラーも!
BMW「新型2シリーズ アクティブツアラー」デザイン画像集

BMW「新型2シリーズ・グランツアラー 2016」デザイン画像集

※BMWの最新記事一覧は、こちらから
BMWのニュースリリースから
BMWの「2シリーズアクティブツアラー」は、昨年10月に国内発表されたばかりで、家族のクルマに力強い走りと優れた燃費性能を。
BMW アクティブ ツアラーにクリーン・ディーゼル・モデルが誕生。
どこまでも広がる爽快な青空。ドライブやレジャーを愉しむには、最高のシーズンが到来。
BMW アクティブ ツアラーに待望のクリーン・ディーゼル搭載モデル
BMW 218d アクティブ ツアラーが登場しました。
パワー・ユニットに採用されたのは、クリーン・ディーゼルをリードする
BMWの革新技術が惜し気もなく注入された2.0 リットル直列 4気筒DOHC BMW ツインパワー・ターボ・ディーゼル・エンジン。
最高出力は110kW[150ps]/4,000rpm、最大トルクは330Nm [33.7kgm] /1,750-2,750rpm。
信号待ちから力強く発進、高速道路の合流もスムーズ。登り坂もパワフルに駆け上ります。
燃料消費率は、22.2 km/ℓ*を実現。少ない給油回数でロング・ドライブを愉しめます。
2015年4月に見直されたエコカー減税の基準にも適合。大きな優遇メリットが受けられます。
毎日の街乗りから週末の遠出まで、余裕ある快適な走り。家族のクルマに相応しいクリーン・ディーゼル・モデル。
家族みんなのBMW アクティブ ツアラーの魅力を一層高めた一台です。
以下のラインアップをご用意しています。
ニュー 218d アクティブ ツアラー 8速AT 5ドア 右ハンドル 3,530,000円 ニュー 218d アクティブ ツアラー Luxury 8速AT 5ドア 右ハンドル 4,020,000円 ニュー 218d アクティブ ツアラー M Sport 8速AT 5ドア 右ハンドル 3,890,000円 * 燃料消費率 JC08モード(国土交通省審査値)。燃料消費率は、定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
※表示の価格は、税金(消費税を除く)、保険料、登録の諸費用、付属品価格等を含まない2015年5月20日現在の車両本体価格(消費税込み)です。
※リサイクル料金が別途必要となります。価格は予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。
sponsored link
BMW初のFFモデルとして、ファミリー向けのエントリーモデルとして投入されました。

BMW「2シリーズ アクティブツアラー」国内発売開始=価格【332万円~】のファミリーカー!
BMWは、ディーゼルモデルの拡大と、エントリーモデルの拡大を基本戦略としてしており、

BMWが絶好調で【新モデル】続々投入へ!拡大戦略のカギは【コンパクト×ディーゼル】!
「アクティブツアラー」は、その根幹となる車種であり、ディーゼルモデルの投入は想定通り。
ディーゼルモデルを含めた、「アクティブツアラー」の価格設定は以下ですが、
車両本体価格
モデル | トランス ミッション | ドア数 | ステアリング・ホイール・ポジション | 車両本体価格(円) | 消費税抜き 車両本体価格(円) | |
---|---|---|---|---|---|---|
右 | 左 | |||||
New 218i アクティブ ツアラー | 6速AT | 5ドア | ■ | - | 3,320,000 | 3,074,074 |
New 218i アクティブ ツアラー Luxury | 6速AT | 5ドア | ■ | - | 3,810,000 | 3,527,778 |
New 218i アクティブ ツアラー M Sport | 6速AT | 5ドア | ■ | - | 3,680,000 | 3,407,407 |
New 218d アクティブ ツアラー | 8速AT | 5ドア | ■ | - | 3,530,000 | 3,268,519 |
New 218d アクティブ ツアラー Luxury | 8速AT | 5ドア | ■ | - | 4,020,000 | 3,722,222 |
New 218d アクティブ ツアラー M Sport | 8速AT | 5ドア | ■ | - | 3,890,000 | 3,601,852 |
New 225i xDrive アクティブ ツアラー M Sport | 8速 スポーツAT | 5ドア | ■ | - | 4,940,000 | 4,574,074 |
かなりお得な設定になっています。
sponsored link
ガソリンモデルの燃費が16.8km/Lですから、ディーゼルモデルの燃費22.2km/Lは、驚異的です。
御存知の通り、BMWのディーゼルモデルは国内投入当初から、その性能の良さは折り紙つき。

BMWの「クリーンディーゼル」はマツダの遥か先を行く!圧倒的ラインアップの魅力!
今後、7シーターモデルの「グランツアラー」も、日本で発売されると思いますが、

BMW「2シリーズ」に【7人乗り3列シート】の「グランツアラー」発表!日本も【ディーゼル】あり?
ディーゼルモデルが投入されると、実燃費では、ハイブリッドミニバンと対抗できるような車種になるはずです。
7シーターのクリーンディーゼルモデルは、国内初ですかね?
BMW「アクティブツアラー」の公式デザインギャラリーは以下から。グランツアラーも!
BMW「新型2シリーズ アクティブツアラー」デザイン画像集

BMW「新型2シリーズ・グランツアラー 2016」デザイン画像集

※BMWの最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- BMW「次期2シリーズクーペ」だけはFR継続で究極のドライビングマシン! (2020/09/22)
- BMW次世代モデルは「縦型グリル」採用が決定的!新型M4プロトタイプが公開で… (2020/08/24)
- 【歓喜】BMWが全20車種に30万円〜50万円引きの「Edition Joy+」が発売! (2020/05/04)
- BMW「白バイ」が誕生!しかも「電動スクーター」!輸入二輪車として警視庁に初採用! (2020/03/10)
- BMWがロゴマークを23年ぶりに変更!透明デザインはTech & Connectを表現! (2020/03/08)
- BMW「X2」新モデルは豚っ鼻グリル?早くも撮影された初改良モデルは21年発売予定! (2020/01/12)
- BMW「新型 i3」は高級車の未来?ファーストクラスの個室感こそラグジュアリー! (2020/01/07)
- 【ヤバい】BMW×バカボンが実に…「1シリーズ」アメコミ風で意味不明?話題化成功? (2019/11/11)
- 【衝撃】BMWがバカボンとコラボ!「新型1シリーズ」がバカボン実写版に登場か? (2019/11/07)
- BMWついにピックアップ「X7 Pick-up」発表:ベンツに続きレクサスもトラック開発か? (2019/07/09)
- BMW「新型1シリーズ」発表:FF駆動初採用で室内空間が大幅拡大!日本発売は今夏? (2019/05/30)
- 世界一のオシャレEV?「クラシックMINI」EVモデルが限定販売!ただし1100万円超… (2019/03/09)
- BMW「新型3シリーズ」が3/9日本発売 → 新世代BMWをベンツCクラスと徹底比較! (2019/03/05)
- BMWがスーパーカー開発へ!次世代ハイブリッド搭載で2023年までに発表を目指す! (2019/02/01)
- BMW「新型Z4」価格判明 →トヨタ「新型スープラ」価格は450万円〜750万円程度か? (2018/12/28)
- posted: 00:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top