ホンダ「新型ジェイドRS」=【ターボモデル】を発表!燃費【18km/L】で価格は【253万円】!
- 2015-05/22 (Fri)
- ホンダ
- ミニバン:ステップワゴン…
5月のはじめに速報としてディーラー情報を元にした「ジェイドRS」の発表をお伝えしたのですが、

【速報】ホンダ「ジェイド」に【1.5Lターボ】追加:【燃費18km/L・価格253万円~】で5/21発表!
その予告日は21日。予定通り、ホンダから公式発表がありました!
ホンダのニュースリリースから
価格や燃費は既にお伝えしていたとおりですが、こちらも噂通り、本当に1グレードのみの発表になりましたね。「JADE(ジェイド)」にガソリン車「JADE RS(ジェイド アールエス)」を追加し発売 ~1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載~
Hondaは、低全高でスタイリッシュなフォルム、ミニバンクラスの居住性とユーティリティー、上質な走りなどで好評の「JADE(ジェイド)」に、「直噴1.5L VTEC TURBOエンジン」を搭載した「JADE RS(ジェイド アールエス)」を追加し、5月28日(木)に発売します。
直噴1.5L VTEC TURBOエンジンは、常用域で2.4Lエンジン並みのトルクを発生する力強くスムーズな加速と、高い静粛性を両立し、多人数での乗車時や坂道でも、余裕のある走りを実現します。同時に、18.0km/L(JC08モード)※1という優れた燃費性能も達成しました。
sponsored link
ジェイド RSは、多くの立体駐車場に対応した低全高でスタイリッシュなデザイン、3列シート、先進の安全運転支援システムである「Honda SENSING(ホンダ センシング)」※2といったジェイドの特長はそのままに、ボディーとサスペンションの専用セッティングや、ブレーキ制御によって運動性能を高める電子制御システム「アジャイルハンドリングアシスト」の採用などにより、軽快なステアフィールとスポーティーで爽快な走りをもたらします。
※1 国土交通省審査値
※2 メーカーオプション設定
●販売計画台数(国内・月間) シリーズ合計 3,000台
●全国メーカー希望小売価格
【ジェイド RS】 ◎印は写真掲載タイプ
タイプ エンジン トランスミッション 駆動 消費税8%込み RS 1.5L直噴
VTEC TURBOCVT
+パドルシフトFF 2,530,000円 ◎
※ 価格には、保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う費用は含まれません ※ 自動車リサイクル法の施行によりリサイクル料金が別途必要。リサイクル料金は、リサイクル預託金(シュレッダーダスト、エアバッグ類、フロン類のリサイクルなどに必要な費用、情報管理料金)および資金管理料金の合計金額 ※ ホワイトオーキッド・パール、スーパープラチナ・メタリック、プレミアムディープロッソ・パールは37,800円(消費税抜き 35,000円)高
【ジェイド RSの主な特長】
■力強くスムーズな加速と優れた燃費性能を実現する直噴1.5L VTEC TURBOエンジン
・ 新開発の直噴1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載しました。直噴システムや小径タービン、デュアルVTC※3などの採用により、低回転域でのターボ効果の向上を図ることで、常用域で2.4Lエンジン並みのトルクを発生。多人数乗車時や坂道でも、スムーズな力強さを発揮します。 ・ 吸気量をきめ細かくコントロールできるターボエンジンの強みを最大限に活かし、燃焼効率の良い領域を維持・拡大することで、18.0km/L(JC08モード)という低燃費を実現。 ・ 加えて、エンジン振動の伝達の源流であるクランクシャフトと、それを支えるベアリングキャップの剛性を向上するなど、ノイズや振動の伝達を抑制し、静粛性も向上しています。 ・ トランスミッションは、直噴1.5L VTEC TURBOエンジンのポテンシャルを最大限に引き出す、CVTを新たに開発。その効率を徹底することで燃費性能の向上を図るとともに、街なかでのスムーズな走りを実現しています。また、トルクフルなエンジン性能をより活かすために、パドルシフト(7スピードモード)を採用。マニュアル車感覚の走りを楽しむことが可能です。 ※3 VTCは、連続可変バルブタイミング・コントロール機構の略
■上質なスポーティーさをまとったRS専用エクステリア・インテリアデザイン
・ フロントグリルは、VTEC TURBOのトルクフルな走りを予感させるメッシュタイプの専用デザインを採用。さらにテールゲートと同様、フロントグリルにもRSエンブレムをあしらいました。「フォグライトガーニッシュ」、「アウタードアハンドル」、「テールゲートモール」にはダーククロームメッキを、ホイールには「17インチ ノイズリデューシングアルミホイール」を採用しています。 ・ インテリアはブラウンとブラックの2色を用意。シートはファブリックとプライムスムースのコンビシートとしました。本革ステアリングとブラックシートにはレッドステッチを施し、マニュアル感覚のシフト操作を可能とするパドルシフトを装備。アクセルペダルとブレーキペダルはRS専用デザインとし、スポーティーな演出で操る喜びを深めるドライバーズ空間としています。
■スポーティーな走りをもたらすシャシーセッティング
・ サスペンションは、ハイブリッド車に対してフロントの剛性を15%、リアの剛性を20%アップ。さらに、スプリングやダンパーなどにRS専用のセッティングを施すことで、上質な乗り心地を損なうことなく、安定感のある走りと軽快なステアフィールを実現しています。 ・ 電子制御システム、アジャイルハンドリングアシストを採用。車体の動きに応じたコントロールにブレーキ制御を活用することで、コーナリング時に狙ったラインをトレースしやすく、少ないステアリング操作でスムーズな車両挙動を可能にしています。 ・ ステアリング操作に対してダイレクトでリニアな車両の動きを目指し、アンダーフロアパネルに補強部材のトンネルブレーズを追加。フロア回りの剛性を強化しています。
sponsored link
「RS」からも、わかるように、走行性能を強く意識した「ターボ」モデルとなるようです。
といっても、すごく早いとか、すごくパワーがある。というのではなく、
あくまでもダウンサイジングターボですから、低速域など、街中での走りに威力を発揮しそうです。

ホンダ「新型ステップワゴン」は【燃費17km/L&価格228万円~】で【4/23】発表!ただし・・・
その試乗インプレッションで、低回転域からの加速性能が挙げられており、

ホンダ「新型ステップワゴン」試乗記:【パワー✕静かなダウンサイジングターボ】が革新的!
まさに、そこが特徴にされていますね。
ホンダは、新型ステップワゴン、今回のジェイドにつづいて、小型ミニバンのフリードにも、
小排気量「1Lターボ」を追加する予定。

ホンダ「新型ステップワゴン」に【1.5Lターボ】&「新型フリード」に【1Lターボ】搭載で来年発売!
sponsored link
さらに、今秋の日本市場投入が噂される「シビック タイプR」では、2Lターボがお目見え予定。

燃費のハイブリッドに対して、「走りのターボ」のイメージを強くしていく戦略かもしれませんね。
一方で、オデッセイやステップワゴンのハイブリッドモデルも秋以降に控えるなど、今後も展開が楽しみ。

ホンダ「オデッセイ・ハイブリッド」が凄い!【燃費28km/L&価格380万円~】で9月発表へ!
ジェイドは、新型ハイブリッドと、ダウンサジングターボが両並びする最初のモデルになります。
お昼には公式発表があるでしょうから、続報をお伝えする予定です。
そうそう、欧州では発表されている「VEZEL」の「ディーゼル」モデルの日本投入も期待。

ホンダ「ヴェゼル」に【ディーゼル】モデル発表:欧州燃費は【25km/L】→日本発売もあるか?
ジェイドは、今回のハイブリッド/ターボに続き、
先々にディーゼルモデルへの展開なんてことになれば、3パワートレイン揃い踏みで選択肢が広がります。
sponsored link
最後に、ホンダ「ジェイド」のデザイン画像ギャラリーは以下から。
ホンダ「新型ジェイドRS 2015」デザイン画像集

ホンダ「新型ジェイドHV2015」デザイン画像集

ホンダ「新型ジェイドHV2015」試乗インプレッション動画集(ホンダ公式)

※ホンダのミニバン最新記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- 【衝撃】ホンダ「オデッセイ/レジェンド」終売が確定...高価格化で売上不振と (2021/07/16)
- ホンダ「次期ステップワゴン」は今秋発売か?ゴリゴリ顔採用&わくわくゲート廃止へ! (2021/05/29)
- ホンダ「新型オデッセイ」のデザインを先行公開 → 11月のマイナーチェンジを発表! (2017/09/30)
- ホンダ「新型ステップワゴン」発表:HV設定のSPADAは燃費25km/Lで330万円〜! (2017/09/29)
- ホンダ「新型ステップワゴン」生写真はガンダムみたい!SPADAの実車画像をいろいろ! (2017/09/22)
- ホンダ「新型ステップワゴン」9/21発表:ハイブリッドは燃費24km/Lで価格330万円~! (2017/09/13)
- ホンダ「ステップワゴン・ハイブリッド」価格&燃費も判明 → 9/28発売で既に予約開始! (2017/08/31)
- ホンダ「ステップワゴンHV」デザイン判明 → SPADAのみハイブリッド設定で安全性も強化! (2017/08/09)
- ホンダ「ステップワゴン」にハイブリッド追加を発表!i-MMD搭載で燃費30km/L超えも? (2017/07/06)
- ホンダ「新型ステップワゴン・ハイブリッド」は燃費28km/Lのトヨタ勢圧倒で10月発売? (2017/04/17)
- ホンダ「ステップワゴン」ハイブリッド追加は今年10月!セレナe-POWER対抗でやっと...? (2017/03/21)
- ホンダ「新型フリード/フリード+」発表:燃費・価格・スペック・デザインもまとめて! (2016/09/17)
- ホンダ「新型フリードプラス」カタログ公開:車中泊にピッタリの2列シート+巨大荷室! (2016/09/16)
- ホンダ「新型フリード」店頭でシエンタと乗り比べも!展示車も続々配備中でホンダが本気! (2016/09/12)
- ホンダ「新型フリード」価格&燃費が判明:最低価格は188万円〜で最高燃費は27.2km/L! (2016/09/05)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top