ポルシェは「スポーツカーメーカー」でなく「SUVメーカー」に進化?【新型マカン】が絶好調!
- 2015-05/12 (Tue)
- その他メーカー
日本でも昨年発表されたばかりですが、欧州や北米ではかなりの人気のようで、もはやSUVメーカーといえるレベルに?

米国leftlanenewsの記事から
ということで、これは北米での話だと思いますが、Booming Macan demand props Porsche's sliding sales
Throughout history Porsche has been known as a sports car company, but April's sales figures prove that the German automaker is now a full-fledged SUV company.
今までも歴史からもポルシェはスポーツカーカンパニーとして知られている。でも、4月の販売台数は、ポルシェがいまやSUV、カンパニーだと示している。
While Porsche's overall sales grew 28 percent to 5,217 vehicles last month, sales of the Boxster/Cayman, 911/918, Cayenne and Panamera were all down year-over-year. In fact, if you were to just focus on those model lines, Porsche's sales were down about 10 percent to 3,680 units in April.
ポルシェの販売台数は5217台と28%の成長をしたが、主力車種は前年比ですべてダウンしている。実際、従来のラインアップでの販売台数は3680台と10%減少している。
The secret sauce in Porsche's record-setting month was the new Macan SUV. The compact crossover accounted for 1,537 of Porsche's sales in April, second only to the Cayenne's 1,773. Moreover, because the Macan wasn't available last April, it single handedly lifted Porsche's sales percentage increase.
ポルシェの成功の秘密は、新型SUV「マカン」にある。小型SUVマカンは、4月に1537台を販売し、カイエンの1773台につぐ2番手。昨年にはなかったマカンがポルシェの売上を伸ばしている。
With the Macan now in the mix with the Cayenne, SUVs account for about 63 percent of Porsche's total sales. When it was just the Cayenne, 45 percent of Porsche buyers were opting for a utility vehicle.
マカンとカイエンのSUVモデルが、ポルシェの販売台数の63%を占めている。
ポルシェ全体の売上のうち、60%以上がSUVというのは、驚くべき数字ですね。
まあ、日本でもマカン発表時には、

ポルシェ「新型マカン」発表!カイエン弟分【コンパクトSUV】がポルシェ最安【616万円~】!
エントリーモデルとしての役割を明確にしており、最も買いやすいポルシェとなっているわけで、
既にかなりの台数を受注しているというアナウンスもありましたから、日本でも販売比率はかなり高いでしょうね。
人気の秘密は、そのもちろん価格だけではなく、その走りやデザイン性にもあります。ということで、
新型マカンの公式デザインギャラリーは以下から。 ※画像クリックで公式デザイン画像集へ

※ポルシェ公式デザイン画像集は、上記の画像クリックから。
レスポンスでは、全世界の3月の売上について、以下の様な記事が出ています。
欧州ではもちろんですが、米国や中国での売上も変わらないくらいのレベルに。ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは4月15日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万0222台。前年同月比は31.5%増と、引き続き3割以上のプラスを保つ。市場別実績は、欧州が回復傾向。欧州では3月、8054台を販売。前年同月比は53.3%増と、13か月連続で前年実績を上回った。このうち、地元ドイツは2929を売り上げ、前年同月比は50.7%増。12か月連続で前年実績を超えている。
米国は4291台を売り上げ、前年同月比は12.7%増と2か月ぶりに増加。単一国としては、4か月ぶりに中国を上回り、最量販市場に。その中国の3月実績は、4138台。前年同月比は19.5%増で、10か月連続で増加した。中国を含めたアジア太平洋/アフリカ/中東は、23.3%増の7042台と、9か月連続のプラス。中国では、『911』シリーズが人気。欧州では、911シリーズをはじめ、『ボクスター』、『ケイマン』、『カイエン』、『マカン』、『パナメーラ』が支持を集めた。
ポルシェの2014年世界新車販売は、前年比17.1%増の18万9849台。2015年1-3月実績は、前年同期比32.2%増の5万1102台と、初の5万台超え。ポルシェのベルンハルト・マイヤー営業&マーケティング担当取締役は、「第1四半期としては、初めて5万台以上を販売。2014年の成功が続いている」と述べている。
中国では、「911」などスポーツモデルが人気のようですが、欧州でも「カイエン」「マカン」などSUVも人気車種に。
そして、先ほどの米国では、SUV「カイエン」「マカン」と、エリアに寄って人気車種のポートフォリオも変わるなど、
ラインアップ展開がうまく行っているようです。
ということで、ここ最近のポルシェのニューモデルのデザインギャラリーは以下から!
※画像クリックで詳細記事へ

- 同じカテゴリの記事
-
- 【衝撃】ロールスロイスは完全オーダーメイドに→ヨット仕様の「ボートテイル」が圧巻! (2021/07/09)
- ロールスロイス「ファントム オリベ」がエルメス仕様で誕生!ZOZO前澤氏の織部焼オーダー! (2021/05/01)
- 光岡「新型バディ」は実車がカッコいい!デザインを動画解説!価格は469万円〜! (2021/02/26)
- 【衝撃】テスラ「モデル3」日本価格が超改定で300万円台...一気に156万円値下げも! (2021/02/24)
- これぞセカンドカー決定版?価格88万円「EVクラシック」は車検不要な原付ミニカー! (2021/01/14)
- ポルシェ「911」もSUV派生?伝説のラリー仕様Safariを展開か?テストカーを発見! (2020/11/29)
- MITSUOKA「新型BUDDY」は80年代アメリカン仕様のSUV!中身はトヨタ製? (2020/11/28)
- 【驚異】価格3000万円超「ウルス」が発売2年で1万台販売=ランボルギーニの6割に! (2020/09/10)
- ランボルギーニ「ウルス」に超絶カスタムモデル発表!世界最速のモンスターSUV! (2020/08/02)
- ランドローバー「新型ディフェンダー」がオンラインで購入可能に!レゴももらえる! (2020/05/11)
- 【歓喜】新型ロンドンタクシー日本導入!初の電動化モデルは車イスもそのまま乗降可! (2020/02/14)
- 【歓喜】ハマーがEVで復活へデザイン先行公開!ピックアップトラックとして今春発表! (2020/02/02)
- ポルシェ「新型マカンGTS」早くも日本発売で価格は1038万円!デザイン&走行動画も! (2020/01/19)
- 【ヤバイ】Tesla「サイバートラック」実車が街ナカ走行でエゲツナイ存在感!ここ宇宙? (2019/12/26)
- ベントレー「新型フライングスパー」世界最高峰のスポーツセダンは日本価格2667万円! (2019/12/25)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top