VWの「ディーゼル」がついに【日本発売】へ!7月の「新型パサート」に2種→ゴルフに展開?
- 2015-04/19 (Sun)
- VW
7月のパサートのフルモデルチェンジを機に、一気にパワートレインの展開を拡大。ディーゼルモデルは2タイプ?

2017年最新情報)VWがディーゼルモデルの日本投入を正式発表!東京モーターショー2017で公開!
VWがついに『ディーゼル』日本発売を発表!パサート確定でティグアンやゴルフに展開?
まず、4月8日のDIMEの記事から抜粋続報)VW「パサート・ディーゼル」の16年発売を発表!
VW「新型パサート」:『クリーンディーゼル』は16年早々発表!『SUVワゴン=オールトラック』も追加へ!
ということで、早期の日本投入が明言されているVWの「ディーゼルモデル」。VWの新型『パサート』はディーゼル版投入でブレークするか?
フォルクスワーゲンに『パサート』というクルマがある。4ドアセダンとステーションワゴン(『バリアント』と呼ばれている)があり、同社の『ゴルフ』よりもサイズは大きい。『パサート』は実は『ゴルフ』よりもその歴史は古く、1973年に登場した初代は『ゴルフ』を引き延ばしたような5ドアのハッチバックボディーを採用していた。それが2代目から現在のボディー形式に落ち着き、2014年秋にヨーロッパでは8世代目にモデルチェンジした。
・・・
■ディーゼル復帰第1弾
また、今度の『パサート』にはユーザーにアピールできる力強い武器が備わっている。同社のディーゼルエンジン「TDI」が、ようやく搭載されるのだ。今回のヨーロッパ試乗でも、ガソリンエンジン版とディーゼル版を乗り較べたが、やはりディーゼルはとても魅力的だった。
ディーゼルエンジンの魅力については、これの連載で何度も書いているが、低回転域から太いトルクが発生しているので、あまり回転を上げずに走れるから巡航走行がラクだ。現代のディーゼルエンジンは、かつてのものよりも劇的に騒音と振動が抑えられているので、例えば100km/hで巡航していても、ガソリンエンジンのクルマよりも静かなくらいだ。それでいて燃費もいいのだから言うことがない。
フォルクスワーゲンは、日本で約30年前にディーゼルエンジンを搭載した『ゴルフ』を販売し、一定のユーザーを獲得していた。日本の規制が厳しくなって、一時、ディーゼルエンジンを搭載した乗用車は皆無となってしまったが、近年クリーンディーゼル化が進んで、各社が投入してきている。『パサート』はフォルクスワーゲンにとって、久々の日本仕様ディーゼル第1弾となったのだ。
■ディーゼル版でブレークするか?
ディーゼルエンジンは、高圧の燃料噴射ポンプを正確にコントロールする必要があるから、そこには高度な技術が駆使されている。ユーザーには、そのことを理解して誇りに感じている人が少なくない。クルマ好きにはいろんなタイプがいるが、『パサート』オーナーというのは、派手なクルマやスポーツタイプを好む層とは対照的な、理科系でインテリ、そしてちょっと偏屈な(失礼!)クルマ好きであると、密かに僕は睨んでいる。
何か、その辺りの指向性が『パサート』に共感を抱きそうな人とダブッてくるように思えるのだが、いかがだろう? だから、今回の『パサート』はディーゼルこそが大本命で、ブレークする日も遠くない予感がする。
マツダでも、BMWでも、ディーゼルエンジンがラインアップされているクルマの多くが販売台数の半数以上をディーゼルが占める時代になってきた。『Cクラス』も、今年中にディーゼル車を出そうとしており、むしろ、フォルクスワーゲンは遅かったぐらいだ。シングルターボとツインターボの2種類が用意されるという日本仕様は、7月発表の予定。その動きから目が離せない。
sponsored link
どの車種からか?という情報は、公式のものはまだないと思うのですが、今回のようにパサートからの導入が有力。
新型パサートは、欧州で昨秋に新モデルが発表されており、VWの先進デザインを纏ったボディに変身。

話題性で考えると、もちろん「ゴルフ」からのディーゼル日本投入がいいんでしょうが、

VW「ゴルフ7」の【ディーゼル】モデルが15年国内発売へ!【電気自動車】は年内登場!
グローバル戦略の中で、ゴルフからというローンチは難しいという側面があるんでしょうね。
sponsored link
実際に、VWジャパンは、今年1月の新春会見で、7月のパサート日本投入を予告しており、
パワートレインの拡大を宣言しています。以下、カーウォッチの1月の記事です。
庄司氏は会見の中で、2015年は新型「パサート」(第2四半期に予定)に加え、直近では2月に「ポロ GTI」と新型「トゥアレグ」を発表することをアナウンスした。
2015年度の第2四半期(7月~)に予定されるパサート導入について庄司氏は、「見た目だけでなく、すべてを変える。パワートレーンのラインアップを刷新し、エコ性能だけでなくパワフルな走り、上級モデルとしてふさわしい走りを実現」「フォルクスワーゲンとして初めての本格的なDセグメントモデル。グループの中ではアウディ A4と兄弟に近いような生い立ちだったが、それをまったく凌ぐような、まったく違うクルマに仕上がっている」「Cセグメントのお手本がゴルフだったように、新たなDセグメントのお手本になるようなクルマに仕上がった」と述べ、価格の面でも「フォルクスワーゲンとしての上質感があり、贅沢すぎない価格設定」と説明された。
パサートのバリエーションとしては、既存モデルが1.4リッター TSIエンジンのみだったのに対し、PHEVを含め4つのエンジンバリエーションがあることが明らかにされた。ボディータイプはセダンとヴァリアント(ステーションワゴン)の予定だが、既存モデルがワゴン中心で販売が進んでいたことに対して、新型ではセダンを中心として押し出していく方針を検討しているとのこと。
この時は、明確にパサートからのクリーンディーゼルとは発言されなかったようですが、 4つのバリエーションですからね。
年内のクリーンディーゼル投入は確実で、今後他車種にも拡大展開されていくことも濃厚です。

実際、上記のようなプレゼンテーションがあり、ガソリン、ディーゼル、EV、PHEVが展開されています。
ただ、パサートに関しては、EVは発表されていませんから、
最初のDIMEの記事のように、ディーゼルモデルがで2タイプの可能性が高いでしょう。
sponsored link
ちなみに、今年のもう一つの目玉である「新型トゥアレグ」は、既に2月に国内発表されています。

VW「新型トゥアレグ」=【大型SUV】発表!【最新デザイン】×【安全技術】で価格【637万円~】!
こちらは、ディーゼルモデルなしなのですが、パサートから始まるディーゼル戦略は、今後拡大していく予定で、
本命の「ゴルフ」に関しても、16年にはディーゼル投入があるといわれています。

VW「ゴルフ7」の【ディーゼル】モデルが15年国内発売へ!【電気自動車】は年内登場!
今年から来年にかけては、各社ディーゼルモデルの日本投入が相次ぎ、
メルセデスベンツは、ディーゼルモデルを大きく拡大しますし、

メルセデスベンツが【ディーゼルハイブリッド】を日本発売=15年は【ディーゼル】新型続々!
sponsored link
プジョーのフレンチディーゼルも16年の日本投入が予定されています。

【吉報】プジョーの『フレンチディーゼル』が【日本発売】へ→「308GT」から【16年秋】に上陸!
加えて、なんと、トヨタですらディーゼルモデル投入へ。しかも6月に発表予定です。

トヨタ「ランドクルーザープラド」に【ディーゼル】設定!【6/17】発表で価格は【460万円~】か?
VWのディーゼルはこの流れをさらに加速させる存在になるでしょうし、
ゴルフディーゼルが入ってくるあたりには、かなりの盛り上がりをみせているはずです。
最後に、既に欧州では発売済みのVW「新型パサート」の公式デザイン画像は以下から。
VW「新型パサート2015」:デザイン画像ギャラリー

※フォルクスワーゲンの最新記事一覧は、こちらから
※各社ディーゼル搭載モデルの最新記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- VW「次世代ワーゲンバス」発売決定!EV×自動運転4で「ID.BUZZ」が22年発売! (2021/04/11)
- VW「T-Cross」日本発売!ポップで高性能最小SUVは価格299万円〜の特別モデルから! (2019/11/28)
- VW「新型T-CROSS」日本発売!ポロとゴルフの中間の最適SUVで最新技術も満載! (2019/11/08)
- VW「新型ゴルフ」デザイン公開で10/24に発表が決定!年内にも発売を開始か? (2019/10/12)
- VW「ビートル」最後の1台が日本到着...超高待遇に疑問?「EVビートル」に期待大! (2019/10/02)
- VW「次期ゴルフ(ゴルフ8)」のデザイン早くも公開!よりスポーティ&デジタルに! (2019/09/30)
- VW「ビートル」生産終了...ゴルフは新モデル発表間近で遊び心より質実剛健へ? (2019/08/26)
- 【驚愕】VW「ID.R」がEV最速記録を40秒以上も更新!記録達成を動画でも公開! (2019/06/05)
- VW「次期ゴルフ」の生写真が早くも流出→デジタル化をキーワードに今秋にも正式発表へ! (2019/05/22)
- 【衝撃】VW「講談師 神田松之丞 x R-Line」コラボ動画を公開!攻めてるワーゲンwww (2019/04/16)
- VW「次世代EV」&「コネクトサービス」は中国市場向け...圧倒的な電気自動車需要で... (2019/04/07)
- VW「ザ・ビートル」日本販売終了へ最終モデル「マイスター」を発表!超装備充実! (2018/10/31)
- VW「ゴルフ ディーゼル」日本発売を公式発表 → TSI・EV・PHEVと合わせフルラインアップ化! (2018/10/29)
- VW「ティグアン&トゥーラン」にディーゼルモデルを日本投入!ガソリンよりも安い? (2018/08/23)
- VW「新型ポロ」日本で受注を開始!8年ぶりのフルモで室内空間拡大も…デザインは…? (2018/03/22)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top