アウディの「ディーゼル」日本発売は一挙ラインアップ展開で→16年中の発売を社長が明言!
- 2015-05/09 (Sat)
- AUDI
AUDIからもディーゼルモデルの日本発売が決定的です。日本法人の社長自らの発言ですから間違いなし!
しかも、16年中の日本発売は確定で、一挙にラインナップ展開するかのような発言がありました。これは本気です。

しかも、16年中の日本発売は確定で、一挙にラインナップ展開するかのような発言がありました。これは本気です。

sponsored link
レスポンスの記事から
先日、フォルクスワーゲンのディーゼルモデルが7月投入か?という記事をお伝えしたのですが、

VWの「ディーゼル」がついに【日本発売】へ!7月の「新型パサート」に2種→ゴルフに展開?
当然、VWが可能なことは、AUDIだって可能なわけで、今回の強気の発言になっているんでしょう。
「うちは細切れではなく、出すときは出す。あっという出し方をする」という発言は、
どこに対しての「うちは」かわかりませんが、一気には出てこなそうなVWに対してだと仮定すると、
ラインアップそろい踏みでのディーゼル投入がありそうですね。
ちなみに、VWはパサートから投入し、来年にはゴルフ・ディーゼルも!というイメージのようです。

VW「ゴルフ7」の【ディーゼル】モデルが15年国内発売へ!【電気自動車】は年内登場!
AUDIのディーゼル国内投入時期は、まだ微妙そうですが、「年内はないが、1年後という事もない」とのことなので、
「2016年中」は確定で、2015年度内というところでしょうか。
sponsored link
何度もお伝えしているように、今年から来年にかけては、欧州メーカーを中心にディーゼルの日本投入ラッシュ。

メルセデスベンツが【ディーゼルハイブリッド】を日本発売=15年は【ディーゼル】新型続々!

【吉報】プジョーの『フレンチディーゼル』が【日本発売】へ→「308GT」から【16年秋】に上陸!
話しは戻って、アウディの新モデル展開について。しかし、AUDIジャパンの新モデルは1年ぶりになるんですね。
AUDIは、限定車など、店頭周りでのニュースが多いため、常に新車であふれている気がしますが、確かに見返してみると・・・
しかも、1年ぶりの新モデルが「A7」というのも、販売面ではなかなか厳しいです。
sponsored link
今年のこのラインアップを見ると、本命は「Q3」ですかね。競合社は「SUV」花盛りですから。Q3は勝負の一台。
海外では、既に昨年11月に発表されており、以下のようなデザイになります。

フロントグリルからライトにかけての一体感は、新世代のAUDIデザインを採用したものです。
ちなみに、現行「Q3」のデザインは以下。
sponsored link
また、AUDI「新型Q3」の公式イントロダクションムービーは、以下の画像をクリックで。


こちらのラインアップがしっかり日本にもやってくるのは、非常にAUDIらしいですね。
sponsored link
「A3 e-tron」はプラグインです。
※AUDI「新型TT」や「新型A3 e-tron」の公式イントロダクションムービーは、以下の画像をクリックで。

ちなみに、AUDIは本国では、そろそろ新デザイナー「マーク・リヒト」による、デザイン革新が始まっていくタイミング。


AUDI「新型A9」?全モデル展開予定の【新デザイナー】の【新デザインコンセプト】が見えた!
AUDIは2014年「新車ラッシュ」!【Q1】は16年?新デザイナーで【デザイン】進化?退化?
来年以降は、さらに新モデルの国内投入ラッシュが続くかもしれません。
※AUDIの最新記事一覧は、こちらから
レスポンスの記事から
sponsored link 今回の記事のハイライトは、もちろんディーゼルモデル投入の話題。
アウディジャパンの大喜多寛社長は4月7日に都内で開いた新車発表会後、報道陣の囲み取材に応じ、クリーンディーゼル車の投入に関して「いつでも出せる状態に近いところまで来ている」とした上で、「他社のような細切れでなく、出す時は出す」との方針を明らかにした。
大喜多社長は「ルマンで優勝したディーゼルということで、やはり一番いいタイミングで出したいと思っている。ただ他社はディーゼルモデルを細切れに出しているが、うちは細切れではなく、出す時はだす。あっという出し方をする」と述べ、幅広いモデルにクリーンディーゼルを搭載する考えを示した。
投入時期について大喜多社長は「タイミングが難しいのは、これからずっと新型車の投入がある。『A1』、『Q3』、『A6』、『TT』、それから『A3 e-トロン』と続くので、タイミングを図っている。年内(の投入)はないが、だけど1年後ということもない」と語った。
アウディジャパンは同日、1年ぶりの新型車となる『A7』の改良型を発表した。発表会で大喜多社長は「1年間、本当に新型車の投入がなく、他社がいろんな新型車を投入する中で、我々としてはじっと我慢していた」と振り返った上で、「新型『A7』に続き、『Q3』、『A1』、そして待望の『TT』のフルモデルチェンジ、それから『A3』のプラグインハイブリッドモデルのe-トロンを年内に投入していく」と話した。
先日、フォルクスワーゲンのディーゼルモデルが7月投入か?という記事をお伝えしたのですが、

VWの「ディーゼル」がついに【日本発売】へ!7月の「新型パサート」に2種→ゴルフに展開?
当然、VWが可能なことは、AUDIだって可能なわけで、今回の強気の発言になっているんでしょう。
「うちは細切れではなく、出すときは出す。あっという出し方をする」という発言は、
どこに対しての「うちは」かわかりませんが、一気には出てこなそうなVWに対してだと仮定すると、
ラインアップそろい踏みでのディーゼル投入がありそうですね。
ちなみに、VWはパサートから投入し、来年にはゴルフ・ディーゼルも!というイメージのようです。

VW「ゴルフ7」の【ディーゼル】モデルが15年国内発売へ!【電気自動車】は年内登場!
AUDIのディーゼル国内投入時期は、まだ微妙そうですが、「年内はないが、1年後という事もない」とのことなので、
「2016年中」は確定で、2015年度内というところでしょうか。
sponsored link
何度もお伝えしているように、今年から来年にかけては、欧州メーカーを中心にディーゼルの日本投入ラッシュ。

メルセデスベンツが【ディーゼルハイブリッド】を日本発売=15年は【ディーゼル】新型続々!

【吉報】プジョーの『フレンチディーゼル』が【日本発売】へ→「308GT」から【16年秋】に上陸!
話しは戻って、アウディの新モデル展開について。しかし、AUDIジャパンの新モデルは1年ぶりになるんですね。
AUDIは、限定車など、店頭周りでのニュースが多いため、常に新車であふれている気がしますが、確かに見返してみると・・・
しかも、1年ぶりの新モデルが「A7」というのも、販売面ではなかなか厳しいです。
sponsored link
今年のこのラインアップを見ると、本命は「Q3」ですかね。競合社は「SUV」花盛りですから。Q3は勝負の一台。
海外では、既に昨年11月に発表されており、以下のようなデザイになります。

フロントグリルからライトにかけての一体感は、新世代のAUDIデザインを採用したものです。
ちなみに、現行「Q3」のデザインは以下。

sponsored link
また、AUDI「新型Q3」の公式イントロダクションムービーは、以下の画像をクリックで。

アウディ「新型Q3 2015」イントロダクションムービー
※AUDI「新型Q3」の公式デザイン画像ギャラリーは、以下の画像をクリックで。
Audi Q3 2015 デザインギャラリー
このQ3に対して、「TT」や「A3 e-tron」は、販売台数ではなく、アウディブランドを体現するような車種たち。こちらのラインアップがしっかり日本にもやってくるのは、非常にAUDIらしいですね。
sponsored link
「A3 e-tron」はプラグインです。
※AUDI「新型TT」や「新型A3 e-tron」の公式イントロダクションムービーは、以下の画像をクリックで。

ちなみに、AUDIは本国では、そろそろ新デザイナー「マーク・リヒト」による、デザイン革新が始まっていくタイミング。


AUDI「新型A9」?全モデル展開予定の【新デザイナー】の【新デザインコンセプト】が見えた!
AUDIは2014年「新車ラッシュ」!【Q1】は16年?新デザイナーで【デザイン】進化?退化?
来年以降は、さらに新モデルの国内投入ラッシュが続くかもしれません。
※AUDIの最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- AUDIがついに「ディーゼル」日本投入!さらに年内にフルEVの「e-tron」も日本発売へ! (2019/02/08)
- AUDIも「ディーゼル」日本発売が決定的!ほぼ全車種に展開で年内にA3やQ5から発売へ! (2018/01/24)
- AUDI「新型Q5」日本発売:安全技術×コネクテッド×アシスタントサービスで657万円! (2017/09/21)
- AUDI「新型Q8 & Q4」生産が決定:18年生産開始のフルサイズ&クーペでSUVフルラインへ! (2017/05/08)
- AUDI「新型Q2」発表:最小コンパクトSUVは299万円〜の戦略的価格設定でAUDIの柱に! (2017/04/27)
- AUDI「新型Q2」は4月に日本発売!価格299万円のエントリー設定でSUV群雄割拠に拍車! (2017/03/28)
- アウディ「次期A1」のデザインが判明?2018年モデルは精悍な顔つきに!次世代デザイン色々… (2016/03/19)
- AUDI「新型Q2」=最小SUV発表:デザイン完全公開!3ドア「Q1」も発売予定でコンパクトSUV拡大! (2016/03/02)
- アウディ初の小型SUV「Q1」の【スパイショット】流出=デザイン判明!【新フェイス】で9月発表も? (2015/07/25)
- アウディ「新型Q3」発表:【新デザイン】採用&【パワーも燃費も】アップで【価格379万円~】! (2015/05/19)
- AUDI「新型A1 / A1 Sportback」発表:【1Lターボ】搭載で【燃費22.8km/L・価格249万円~】! (2015/05/14)
- アウディ「新型Q3」「A1」「TT」「A3 e-tron」など6モデルを【2015年】に【国内導入】が決定! (2015/02/01)
- 【驚愕】アウディ「RS7自動運転コンセプト」が【240km/h無人走行】でサーキットをぶっ飛ばす! (2015/01/29)
- AUDI「新型S1/S1スポーツバック」発売!【A1シリーズ】フラッグシップは【猛獣コンパクト】! (2014/12/22)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
アウディのディーゼルの日本発売詳細時期が気になります。一挙に出すのか、それともどのクラスから出すのか。詳細な時期がわかれば、買替の選択も増えるのですが。
2016-09/07 14:17 (Wed)
Page Top