インフィニティ「新型QX50」=「スカイラインクロスオーバー」発表!デザインがうーん・・・?
日産のニュースリリースから
QX50は、日本ではスカイラインクロスオーバーにあたるモデルなのですが、インフィニティ、
ニューヨークオートショーでラグジュアリー クロスオーバー「QX50 2016年モデル」を公開
- ラグジュアリー クロスオーバー「QX50」を刷新。
伸長したホイールベースによる広い室内空間と洗練されたエクステリアデザインが特長の「QX50 2016年モデル」は、今秋発売予定。
- 新プレミアムクロスオーバーの方向性を示す「QX30 コンセプト」を米国初公開。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は現地時間1日、ニューヨーク国際オートショーにおいて、ラグジュアリークロスオーバー「QX50 2016年モデル」とプレミアムコンパクトクロスオーバー「QX30 コンセプト」を披露しました。
sponsored link「QX50 2016年モデル」は、現行モデルからエクステリアデザインを変更すると共に、伸長したホイールベースにより広い室内空間と商品競争力の向上を図りました。米国では、2015年秋に発売を予定しています。
「QX50 2016年モデル」は、現行モデルに対してホイールベースを3.2インチ伸ばすことにより、足元の空間を4.3インチ広くしました。また同モデルは、現行モデルと同様、最大出力325馬力の3.7リッターエンジンと7速オートマチックトランスミッションを搭載しています。ラインアップは2WDと4WDを揃え、更に今回のモデルチェンジに伴いオプションパッケージを一部改訂しました。
また、インフィニティは若い富裕層の増加により成長が予想されるプレミアムコンパクトクロスオーバーセグメントへ向けたコンセプトカー「QX30 コンセプト」を米国において初披露しました。
「QX30コンセプト」はクーペの流れるようなラインとクロスオーバーが持つ四輪駆動と高い着座位置を兼ね備えたアーバンエクスプローラーとしてデザインされ、そのスタイルと存在感、洗練されたプロポーションとフォルムが際立っています。
未来的なエクステリアデザインと対照的に、インテリアは、乗っている人に心地よさを与える温かみがあります。温かみがあり、オーセンティックで心地よい空間としてデザインされ、運転席と後部座席の乗客の距離を狭め、会話し易い空間を作り出しました。高級感のある茶色の革と青いアクセントによる落ち着いたダークトーンのインテリアは、力強くアウトドア志向のエクステリアと見事に融合調和しています。
「QX30 コンセプト」の量産モデルは、2016年に発売する予定です。
今回のモデルチェンジでデザインが刷新され、ここ最近のインフィニティのアイデンティティを纏った姿に。

sponsored link
ちなみに、現行のスカイラインクロスオーバーは、以下。

ただ、新型スカイライン等と比べると、このデザインどうですかね・・・

sponsored link
北米では初公開となる「QX30」がこのデザインですから、もう少しなんとかならないかと・・・

インフィニティ「新型QX30 コンセプト 2015」デザイン画像集
圧倒的に、QX30の方がカッコよく思うのですが、、、いやコンセプトモデルだという事を割り引いても。

この面構えを見る限り、北米向けのデザインを意識したのかな。というイメージ。
sponsored link
パワートレインを見ても、現行モデルと同じ「VQ37VHRエンジン」のみのようで、
新型ハイブリッド&ベンツ製ダウンサイジングターボで登場したスカイラインとは力の入れ方が違いますね。

日産「新型スカイライン」に【ベンツ】製エンジンの【ターボ】追加!【ディーゼル】追加も?
もちろん、グローバル展開される際には、変化があるのかもしれません。
戻って、デザインに関してですが、
同じく、NYオートショーで公開されたレクサス「新型RX」は、なかなか精悍で先進的な顔つきなんですが・・・

レクサス「新型RX 350 F-sport 2016」デザイン画像集
うーん、個人的には、新型QX50のデザインはあまり好きになれません。みなさんどうでしょうか?
ちなみに、スカイライン・クーペ=Q60のコンセプトはめちゃくちゃカッコいいです。

日産「次期スカイライン・クーペ」を発表へ:【新世代デザイン】を先行公開→超カッコいい!
- 同じカテゴリの記事
-
- Infiniti「新型QX30」発売:北米価格は300万円〜で日本発売に期待!ディーゼル投入も? (2016/08/05)
- 日産版「高級SUVクーペ」=インフィニティ「QXスポーツインスピレーション」発表!デザインはいいが... (2016/05/02)
- インフィニティ「新型Q60」=「新型スカイラインクーペ」発表!超カッコイイのに日本発売はなしか? (2016/01/17)
- インフィニティ「Q30」が生産開始!『コンパクト版スカイライン』が超イカツイデザインで日本登場は? (2015/12/04)
- インフィニティ「QX30」の【実車デザイン】流出!「ベンツGLA兄弟モデル」の最小クロスオーバー! (2015/11/14)
- インフィニティ「新型Q30」発表:市販モデルも【超カッコイイ】!【15年末】発売のアクティブコンパクト! (2015/09/23)
- インフィニティ「Q30」&「QX30」の【16年春】発売が確定→日本ジャストサイズのプレミアムコンパクト! (2015/09/01)
- 日産「新型フーガ」の【デザイン画像】公開:【日産】でなく【インフィニティ】で2月中旬発表! (2015/02/12)
- 日産「次期スカイライン・クーペ」を発表へ:【新世代デザイン】を先行公開→超カッコいい! (2015/01/14)
- インフィニティ「SYNAPTIQコンセプト」:【15年後の日産車】は【F1×ジェット機×バギー】? (2014/12/08)
- インフィニティ「ESQ」=日産「ジューク」の【プレミアム版】が発売へ!ん?JUKEそのまま? (2014/08/29)
- インフィニティ「ESQ」=日産「ジューク」の【ラグジュアリー版】登場!正直いいですね・・・ (2014/08/07)
- 日産「インフィニティ」ブランド拡大に本腰!【クーペ&SUV】車種拡大に【EV&PHEV】も! (2014/07/17)
- 「日産」&「ベンツ」が共同生産:ベンツ「Aクラス/GLA」が【インフィニティ】ブランドで発売? (2014/06/24)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
単なる車としてみればアリ、QX50の名前を被せると微妙
単純に古いね、最近固まってきたインフィニティフェイスは美しい流線型で好みだから
FMCに期待
2015-04/02 23:33 (Thu)
Page Top