日産「エクストレイル・ハイブリッド」を4/7発表へ!燃費【20.4km/L】で価格【300万円~】か?
- 2015-03/23 (Mon)
- 日産/ルノー
- SUV:X-trail・JUKE…
sponsored link
日産は、トヨタ・ホンダのハイブリッドに対して、電気自動車先行のエコカー戦略をとっていたわけですが、
さすがに、販売が苦しくなってきたのか、2012年には、日本市場をメインにしたハイブリッド戦略に舵を切る発表。

日産「新エコカー戦略」発表!なんと【ハイブリッド】を【15車種】に展開!
プレミアムモデルでは、スカイラインでのハイブリッド/ダウンサイジングターボ展開が記憶に新しいですが、

「新型スカイライン」発表!【インフィニティ】で【ハイブリッド】のみ!【449万円~】で【2月】発売!
量販モデルでのハイブリッド展開は、今回の「エクストレイル」が最初と噂されていました。

日産「エクストレイル ハイブリッド」は【14年12月】発表で燃費【22km/L】→【セレナ】もHV化!
sponsored link
また、コンパクトカー「ノート」への展開も予想されているのですが、このクラスでのハイブリッドパワートレインは、
高級・大型車用のハイブリッドでようやく・・・という感じの日産にとっては、まだまだ先になるでしょうかね。

日産「ハイブリッド&EV」拡大が具体化=【ノートHV】&【リーフ&i-MiEV】後継車を16年発表?
と、前置きはこれくらいにして、メインテーマに。エクストレイルハイブリッドの情報です。
では、まず、某巨大掲示板での3月14日の書き込みから、
注目度の高いモデルでは、トヨタ「カローラ」のマイナーチェンジや、

トヨタ「新型カローラ」が【3月30日】モデルチェンジ→【カムリ似】のフロントデザインに刷新!
sponsored link
ホンダ「ステップワゴン」のフルモデルチェンジ。

ホンダ「新型ステップワゴン」は【燃費17km/L&価格228万円~】で4月24日発売開始へ!
マツダ「新型ロードスター」の登場もこの辺りですね。

マツダ「新型ロードスター」:【予約受付】開始 → 価格は【249万円~】で燃費は【18.8km/L】!
また、3月17日には、、、
また、価格は300-320万円ほどとのこと。
sponsored link
最初の情報の4WD・5人乗り・エマージェンシーブレーキで、320万ですから、
ガソリンモデルと比べると、、、

ガソリンモデルで260万円が、ハイブリッドモデルで320万円台で。+60万円くらいのイメージでしょうかね。
3列シートなしは、電池スペースを考えるとしょうがないでしょうね。
300万円~というのは、おそらくFFモデルも含んでの話でしょう。こちらも、ガソリンモデルでは、、、

230万円台ですから、+60万円で300万円前後。ハイブリッドはエマージェンシーブレーキが標準の可能性もあるかも。
sponsored link
さらに、3月20日の書き込みには、、、
わざわざデザイン違いを用意するはずもなく、、、あっても、特別仕様車「ブラックエクストリーマーX」レベルのはず。
しかし、燃費はちょっと驚きですね。。。ガソリンモデルと比べても+4km/Lくらい・・・これでこの価格差は・・・
この書き込みでは、ガソリンモデル+40万円とのことですが、最初の2つの情報からすると、+60万円の方が正しそう。
sponsored link
ちなみに、ライバルとなる車種と比べると、少し価格帯やサイズが違いますが、例えばトヨタ「ハリアーHV」の燃費は、

日産は、トヨタ・ホンダのハイブリッドに対して、電気自動車先行のエコカー戦略をとっていたわけですが、
さすがに、販売が苦しくなってきたのか、2012年には、日本市場をメインにしたハイブリッド戦略に舵を切る発表。

日産「新エコカー戦略」発表!なんと【ハイブリッド】を【15車種】に展開!
プレミアムモデルでは、スカイラインでのハイブリッド/ダウンサイジングターボ展開が記憶に新しいですが、

「新型スカイライン」発表!【インフィニティ】で【ハイブリッド】のみ!【449万円~】で【2月】発売!
量販モデルでのハイブリッド展開は、今回の「エクストレイル」が最初と噂されていました。

日産「エクストレイル ハイブリッド」は【14年12月】発表で燃費【22km/L】→【セレナ】もHV化!
sponsored link
また、コンパクトカー「ノート」への展開も予想されているのですが、このクラスでのハイブリッドパワートレインは、
高級・大型車用のハイブリッドでようやく・・・という感じの日産にとっては、まだまだ先になるでしょうかね。

日産「ハイブリッド&EV」拡大が具体化=【ノートHV】&【リーフ&i-MiEV】後継車を16年発表?
と、前置きはこれくらいにして、メインテーマに。エクストレイルハイブリッドの情報です。
では、まず、某巨大掲示板での3月14日の書き込みから、
ということで、4月発表・5月発売が濃厚な訳ですが、3月末~4月は各社から新モデル発表が相次ぐ予定で、HVの発表日が4月7日頃になったようです。
(発売日は5月らしいですが) 4WD 5人乗りエマージェンシー付きで320万台(税込み)らしいというのはディーラーからの情報です。
結局MOPナビ装着車は、現行から計算すると350万越えになる訳ですね。 売れればいいですね。
注目度の高いモデルでは、トヨタ「カローラ」のマイナーチェンジや、

トヨタ「新型カローラ」が【3月30日】モデルチェンジ→【カムリ似】のフロントデザインに刷新!
sponsored link
ホンダ「ステップワゴン」のフルモデルチェンジ。

ホンダ「新型ステップワゴン」は【燃費17km/L&価格228万円~】で4月24日発売開始へ!
マツダ「新型ロードスター」の登場もこの辺りですね。

マツダ「新型ロードスター」:【予約受付】開始 → 価格は【249万円~】で燃費は【18.8km/L】!
また、3月17日には、、、
こちらの情報では、発表は4月10日前後とのことで、ほぼ一緒の情報。ハイブリッドの発表および発売についてですが、発表は私の聞いた情報では4月10日前後ということです。
発売は今までの情報によると、5月で間違いないと思います。
価格は300万から320万だといわれています。
また、3列シート設定はないということもどこかで目にしました。
また、価格は300-320万円ほどとのこと。
sponsored link
最初の情報の4WD・5人乗り・エマージェンシーブレーキで、320万ですから、
ガソリンモデルと比べると、、、

ガソリンモデルで260万円が、ハイブリッドモデルで320万円台で。+60万円くらいのイメージでしょうかね。
3列シートなしは、電池スペースを考えるとしょうがないでしょうね。
300万円~というのは、おそらくFFモデルも含んでの話でしょう。こちらも、ガソリンモデルでは、、、

230万円台ですから、+60万円で300万円前後。ハイブリッドはエマージェンシーブレーキが標準の可能性もあるかも。
sponsored link
さらに、3月20日の書き込みには、、、
まず、デザインiついてですが、これは予想通り。いまの日産が日本市場がほぼ全てになってしまうハイブリッドに、先ほどディーラーで販売マニュアル見せてもらいました。
外観はサイド、リヤにエンブレムが付くだけでほとんど区別できませんでした。
FF、4WDは両方ありました。 パワーはエンジン147PSとモーター41PSでシステム合計188PSでした。
トルクはよく見てなかったので不明です… 燃費はFFで20.4km/L(20.6だったかも?) 4WDは20.0km/Lでした。
価格表はまだ届いていないらしく、ガソリン車に対して+40万くらいでした。
ちなみに自分はハイブリッドの発表前にガソリン車の値引き条件を引き出そうとして
予想以上の値引きだったのでガソリン車を契約してしまいした。
わざわざデザイン違いを用意するはずもなく、、、あっても、特別仕様車「ブラックエクストリーマーX」レベルのはず。

しかし、燃費はちょっと驚きですね。。。ガソリンモデルと比べても+4km/Lくらい・・・これでこの価格差は・・・
この書き込みでは、ガソリンモデル+40万円とのことですが、最初の2つの情報からすると、+60万円の方が正しそう。
sponsored link
ちなみに、ライバルとなる車種と比べると、少し価格帯やサイズが違いますが、例えばトヨタ「ハリアーHV」の燃費は、

トヨタ「新型ハリアー」発表:HVは【燃費21.8km/L】【価格361万円~】で【1/15】発売!
4WDで21.6km/Lに。ガソリンモデルとは、6-7km/L程度の違いがあります。

まあ、その分価格もしっかりとるのですが、
でも、エクストレイルハイブリッドの「20km/L」程度は、ちょっとインパクトがないというか、ガソリンでいいというか・・・
今年初めにマイナーチェンジを受けたマツダ「CX-5」も、エクストレイルよりはサイズが上ですが、、、

マツダ「アテンザ」&「CX-5」が【モデルチェンジ】!【マツコネ】&【安全技術】で【1/7】発売!
ディーゼルモデルの燃費は、4WDで18.0km/Lですから、実燃費もコスト効率もこちらの方が上ですかね。

現時点では、後出しじゃんけんな割に、勝ちポイントがいまいち明確になっていない「エクストレイル・ハイブリッド」。
日産が、どんな発表をしてくるのか、今後のハイブリッド展開への布石という意味でも、注目ですね。
※「新型エクストレイル」など日産のSUV最新記事一覧は、こちらから。
4WDで21.6km/Lに。ガソリンモデルとは、6-7km/L程度の違いがあります。

まあ、その分価格もしっかりとるのですが、
でも、エクストレイルハイブリッドの「20km/L」程度は、ちょっとインパクトがないというか、ガソリンでいいというか・・・
今年初めにマイナーチェンジを受けたマツダ「CX-5」も、エクストレイルよりはサイズが上ですが、、、

マツダ「アテンザ」&「CX-5」が【モデルチェンジ】!【マツコネ】&【安全技術】で【1/7】発売!
ディーゼルモデルの燃費は、4WDで18.0km/Lですから、実燃費もコスト効率もこちらの方が上ですかね。

現時点では、後出しじゃんけんな割に、勝ちポイントがいまいち明確になっていない「エクストレイル・ハイブリッド」。
日産が、どんな発表をしてくるのか、今後のハイブリッド展開への布石という意味でも、注目ですね。
※「新型エクストレイル」など日産のSUV最新記事一覧は、こちらから。
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【悲報】日産「新型エクストレイル」公開も...日本発売は来年か?e-POWERは来夏発売で... (2021/07/15)
- 日産「新型エクストレイル」4/21発表へデザイン先行公開!シルフィe-POWERも日本に? (2021/04/15)
- 日産「新型エクストレイル」か?新型キャシュカイに新フェイス&e-POWERターボ! (2021/02/21)
- 【悲報】日産「エクストレイル」日本は終売?ジューク同様にローグに統一の可能性... (2020/10/21)
- 日産「新型マグナイト」栃木でのテスト走行動画が見えた!10/21世界初公開へ! (2020/10/19)
- 日産「新型エクストレイル」日本発売は11月?北米ローグがついに生産開始で... (2020/09/25)
- 日産「新型ARIYA」7/15発表へ2種類のティザー動画を公開!日産のEVイメージ革新へ! (2020/07/12)
- 日産「新型アリア」を7/15世界初公開へ!日本投入確定の新型EVはデザインもチラッ! (2020/07/04)
- 日産「新型キックスe-POWER」6/30発売開始!動画もスペックも全部公開! (2020/06/27)
- 【悲報】日産「新型キックス」発売が再延期?価格276万円〜と決定で展示車ありも… (2020/06/22)
- 【速報】日産「新型エクストレイル(ローグ)」ついに公式発表!日本での発売は年内?今秋にも? (2020/06/16)
- 日産「新型 キックス e-POWER」日本発売開始へ先行サイト公開!6/10へいよいよ! (2020/06/06)
- 日産「新型キックス」日本発売はe-POWER専用で6月10日に!ボディカラーは多彩! (2020/05/17)
- 【吉報】日産「新型キックス」日本発売へ新モデル実車画像流出!新型ジュークも日本に? (2020/05/12)
- 日産の巨大SUV「パトロール」日本発売へ?NISMOモデルは既に国内デビュー済み! (2020/04/30)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
Comment
なんだこの記事?
車種の比較がおかしいよ?
それに肝心なハイブリッドシステムに関して
何も触れてないし
2015-03/23 00:43 (Mon)
Page Top