ホンダ「NBOX」後継車「Nコンセプト3」は、次期バモス?ホビオ?
- 2012-01/29 (Sun)
- ホンダ
- NBOX・NBOXスラッシュ
今回は、ホンダの軽自動車、Nシリーズについての続報です。
「NBOX」を第一弾として発表されたホンダの「N CONCEPT」。
※NBOXの試乗レポート公開
その第2弾はホビー車?商用車?と言われる「N CONCEPT3」です。
こちらの記事でご紹介しましたが、今春の発売が予定されています。
続報)ホンダ「N_CONCEPT3」=「NBOXプラス」で7月6日発売!135万円~
続報)ホンダ「NBOX+」(NBOXプラス)カタログ&ムービー
その中身はというと・・・
※見れない方は右下の「続きを読む」から
「NBOX」を第一弾として発表されたホンダの「N CONCEPT」。
※NBOXの試乗レポート公開
その第2弾はホビー車?商用車?と言われる「N CONCEPT3」です。
こちらの記事でご紹介しましたが、今春の発売が予定されています。
続報)ホンダ「N_CONCEPT3」=「NBOXプラス」で7月6日発売!135万円~
続報)ホンダ「NBOX+」(NBOXプラス)カタログ&ムービー
その中身はというと・・・
※見れない方は右下の「続きを読む」から
sponsored link
コンセプト4と比較しても、コンセプト3の情報は非常に少ないのですが、
「Business Media 誠」に以下のような記述がありました。
また、雑誌の情報では、Nコンセプト3は、
・NBOXベースの車体
・NBOXよりもラゲッジスペースを優先
・ラゲッジには、防水素材を使用
・着脱式ボードで車中泊が可能
やはり、釣りとかキャンプでも使えるホビー車という位置づけが正しいようです。
また、商用車としても利用可能というところでしょうか。
ホンダとしても、どちらのポジションで発売するのか難しいところでしょうが、
NEW,NEXT,NIPPON,NORIMONOというコンセプトから考えると、
ただの商用車という見せ方は考えにくいので、ホビー車として捉えるべきでしょう。
どちらにしろ、前面のピラーが立ったいわゆる軽商用車ではないので、
カテゴリーをどのように位置づけてくるかは非常に楽しみです。
全面マスクも商用車の構えとしては、ちょっといかついですね。

WEB上では、「N HOBBY」や「HX」という車名で情報が出ています。
雑誌の情報にあった防水素材を考えると、おそらくホンダのラインアップでいう、
こいつの後継車というイメージなんでしょうね。



特に、ホビオは、社内にはっ水素材が使われており、コンセプト3の情報とも近いものがあります。
ということで、ここでの結論は、
Nコンセプト3は、
・NBOXのプラットフォームで、
・バモス/ホビオの後継車として発売
→「N HOBBY」/「N HOBBYカスタム」的な展開?
続報)ホンダ「Nconcept3」=「N-HOBBY」=軽自動車版フリードスパイク?
続報)Nコンセプト3は、「Nホビー」で5月に発売?!
ネット上に、コンセプト3=HX?の画像が出ていますので、あくまでも参考情報として載せます。
デザイン的にもホビー車>商用車ですね。
さて、実物はどんなもんでしょうか。いずれにしろ春には発売予定。楽しみです!

ホンダの人気記事一覧は⇒★★★ホンダ人気記事★★★
Nコンセプト
ホンダ「N concept_4」 動画公開!
ホンダ「Nコンセプト」 動画公開!
ホンダNconcept3はキャンピングカー?!
ホンダ次期ライフ? Nコンセプト4
ホンダ「NBOX」後継車「Nコンセプト3」は、次期バモス?ホビオ?
ホンダ「NBOX」後継車 発売時期発表
ホンダ「N BOX」の「N STORE」
ホンダ「N-CONCEPT」→「N BOX」→「N新型車」
【NBOX】試乗レポート一覧は、こちらから。
ホンダ「NBOX」試乗レポート⑥ 自転車がそのまま積める!
ホンダ「NBOX」試乗レポート⑤ 試乗の感想まとめ
ホンダ「NBOX」試乗レポート④ 何でも1番?!
ホンダ「NBOX」試乗レポート③ 広すぎても困る?!
ホンダ「NBOX」試乗レポート② ステップワゴンの軽自動車版!
ホンダ「NBOX」試乗レポート① 広さと走りはほとんど反則
NBOX・タント・パレット比較
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較8 収納スペース
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較7 シートアレンジ
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較6 室内空間
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較5 インテリア画像
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較4 側面エクステリア
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較3 エクステリアデザイン
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較2 燃費性能
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較1 広さ
【NBOX】の情報一覧はこちら
【トヨタ アクア】の最新記事一覧は、こちらから。
【ダイハツ ミライース】の最新記事一覧は、こちらから。
【スズキ アルトエコ】の最新記事一覧は、こちらから。
コンセプト4と比較しても、コンセプト3の情報は非常に少ないのですが、
「Business Media 誠」に以下のような記述がありました。
コンセプト3はホビー車という位置づけだ。
広くなった車内スペースを生かし、
座席を倒し後部の板状パーツとつなげるとフルフラットなスペースが作れ、
車中泊ができるようになっていたり、後部にスロープをつけて、
バイクや自転車をそのまま積み込めるようにするという。
「福祉車両じゃなくても、車いすを積めるようにしました。
これからは介護などで必要になる人が増えてきますから」(ホンダ)。
また、雑誌の情報では、Nコンセプト3は、
・NBOXベースの車体
・NBOXよりもラゲッジスペースを優先
・ラゲッジには、防水素材を使用
・着脱式ボードで車中泊が可能
やはり、釣りとかキャンプでも使えるホビー車という位置づけが正しいようです。
また、商用車としても利用可能というところでしょうか。
ホンダとしても、どちらのポジションで発売するのか難しいところでしょうが、
NEW,NEXT,NIPPON,NORIMONOというコンセプトから考えると、
ただの商用車という見せ方は考えにくいので、ホビー車として捉えるべきでしょう。
どちらにしろ、前面のピラーが立ったいわゆる軽商用車ではないので、
カテゴリーをどのように位置づけてくるかは非常に楽しみです。
全面マスクも商用車の構えとしては、ちょっといかついですね。

WEB上では、「N HOBBY」や「HX」という車名で情報が出ています。
雑誌の情報にあった防水素材を考えると、おそらくホンダのラインアップでいう、
こいつの後継車というイメージなんでしょうね。



特に、ホビオは、社内にはっ水素材が使われており、コンセプト3の情報とも近いものがあります。
ということで、ここでの結論は、
Nコンセプト3は、
・NBOXのプラットフォームで、
・バモス/ホビオの後継車として発売
→「N HOBBY」/「N HOBBYカスタム」的な展開?
続報)ホンダ「Nconcept3」=「N-HOBBY」=軽自動車版フリードスパイク?
続報)Nコンセプト3は、「Nホビー」で5月に発売?!
ネット上に、コンセプト3=HX?の画像が出ていますので、あくまでも参考情報として載せます。
デザイン的にもホビー車>商用車ですね。
さて、実物はどんなもんでしょうか。いずれにしろ春には発売予定。楽しみです!

ホンダの人気記事一覧は⇒★★★ホンダ人気記事★★★
Nコンセプト
ホンダ「N concept_4」 動画公開!
ホンダ「Nコンセプト」 動画公開!
ホンダNconcept3はキャンピングカー?!
ホンダ次期ライフ? Nコンセプト4
ホンダ「NBOX」後継車「Nコンセプト3」は、次期バモス?ホビオ?
ホンダ「NBOX」後継車 発売時期発表
ホンダ「N BOX」の「N STORE」
ホンダ「N-CONCEPT」→「N BOX」→「N新型車」
【NBOX】試乗レポート一覧は、こちらから。
ホンダ「NBOX」試乗レポート⑥ 自転車がそのまま積める!
ホンダ「NBOX」試乗レポート⑤ 試乗の感想まとめ
ホンダ「NBOX」試乗レポート④ 何でも1番?!
ホンダ「NBOX」試乗レポート③ 広すぎても困る?!
ホンダ「NBOX」試乗レポート② ステップワゴンの軽自動車版!
ホンダ「NBOX」試乗レポート① 広さと走りはほとんど反則
NBOX・タント・パレット比較
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較8 収納スペース
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較7 シートアレンジ
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較6 室内空間
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較5 インテリア画像
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較4 側面エクステリア
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較3 エクステリアデザイン
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較2 燃費性能
ホンダ「N BOX」タント・パレット徹底比較1 広さ
【NBOX】の情報一覧はこちら
【トヨタ アクア】の最新記事一覧は、こちらから。
【ダイハツ ミライース】の最新記事一覧は、こちらから。
【スズキ アルトエコ】の最新記事一覧は、こちらから。
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- ホンダ「N-VAN」公式カスタムがカッコいい!カフェ&キャンパーの「3rd Place VAN」! (2021/02/05)
- ホンダ「新型N-BOX」が12月発表へ!現行モデルは11月にも在庫セールで大チャンス! (2020/10/08)
- ホンダ「新型N-BOX」試乗レポートまとめ;日本で一番売れている軽は全てが高レベル! (2017/10/01)
- ホンダ「新型N-BOX」発表:軽初のホンダセンシング標準装備!デザインも完全公開! (2017/09/07)
- ホンダ「新型N-BOX」は8/31発売決定 → 既に先行予約開始でディーラー配送も準備万端! (2017/08/27)
- ホンダ「新型N-BOX」ついに実車デザイン画像も!N-BOXカスタムはよりギラギラスタイル! (2017/06/19)
- ホンダ「新型N-BOX」先行デザイン公開!No.1軽自動車は今秋にもフルモデルチェンジ! (2017/06/07)
- ホンダ「新型NBOX」は7月発表へ:デザインはかわいい系で燃費&安全装備が大幅進化か? (2017/03/06)
- ホンダ「N-BOXスラッシュ」試乗記①:【ド派手インテリア】は雑貨屋みたいで【超オシャレ】! (2015/01/29)
- ホンダ「新型N-BOX SLASH(エヌボック スラッシュ)」発表:【クーペ風】オシャレ軽自動車! (2014/12/23)
- ホンダ「新型NBOXスラッシュ」:価格判明【138万円~】のプレミアム軽!【公式カタログ】も! (2014/12/22)
- ホンダ「新型NBOXスラッシュ」発売直前:【実車画像】が流出 → 【ディーラー】は準備万端! (2014/12/21)
- ホンダ「N-BOXスラッシュ」発表:【5つのスタイル】選べる【新デザイン軽】は【12/22】発売! (2014/11/28)
- ホンダ「NBOX」「N-ONE」など【Nシリーズ】全てを【リコール】・・日産「デイズ」に続き (2013/06/16)
- ホンダ「NBOX」に次ぐ「N ONE」登場で、軽は3強時代に? (2012/08/31)
- posted: 14:19
- トラックバック(0)
- コメント(2)
- Page Top
Comment
畳を平積みして自走出来なければ
バモスの代替は無理でしょう。
2012-08/01 16:04 (Wed)
ガセネタ
2014-08/02 23:24 (Sat)
Page Top