ネッツトヨタ店「初売りフェア&2015年展望」:【アクア・ヴィッツ】→【VOXY・ヴェルファイア】へ!
- 2015-01/05 (Mon)
- 自動車市場 全般
sponsored link
早速、ネッツ店の初売りチラシから。まずは、トヨタのお膝元「ネッツ愛知」のチラシです。


プリウスαのマイナーチェンジも、ほぼフロントマスクのみですが、こちらはグローバルの動きに合わせたもの。

トヨタ「新型プリウスα」を発売!【新フロントマスク】&【安全技術】で【トヨタの冬】幕開け!
ただ、話題性としては、新モデルがあるのは非常に大きいですよね。
ヴォクシーは、トヨタ店&トヨペット店の新型ハイブリッドミニバン「エスクァイア」の兄弟モデルになります。

トヨタ「新型エスクァイア」発表:【高級ミニバン】は価格【259万円~】でHV燃費【23.8km/L】!
ヴォクシーも11月に特別仕様車「煌」を発表しているのですが、どうしてもエスクァイアのイメージが強くなりますから、
裏面扱いになってしまいます。
sponsored link
ちなみに、他県のネッツを見ても、同じく「アクア」「ヴィッツ」をメインに、「VOXY」「プリウスα」が並びます。

sponsored link
もうひとつ。ネッツ宮城は「アクア」ではなく、ネッツ店ならではの車種「VOXY」&「ヴィッツ」がメイン。

sponsored link
裏面も「VOXY煌」がメインに。11月発表の「煌」を押し出した展開。

しかし、下の段に並ぶ車種群は、なかなかの値引き額になっており、値引き商談が効きそうな雰囲気ですね。
このあたりのメイン&値引き車種選びは、地域性や各エリアでのトヨタ内競合関係とかもあるでしょう。
sponsored link
特に、ウィッシュの値引き幅が大きくなっていますが、
15年のトヨタは、アルファード&ヴェルファイアのフルモデルチェンジから始まりますから、

トヨタ「新型アルファード」:ついに【実車写真】登場→ゴリゴリ【大型グリル】に【豪華内装】!

ヨタ「新型ヴェルファイア」の【価格&カタログ】公開→新設定【VIPグレード】は700万円超!
ネッツ店にとっては、新型ヴェルファイアは大きな武器に。
ウィッシュの値引きやVOXYを強く押し出すのは、新型ヴェルファイアへの助走でしょうか。
トヨタにとって、15年最大のニュースは、新型プリウスの発表ですが、こちらは年末になりそうな雰囲気。

トヨタ「新型プリウス」は【新技術】問題で【15年12月に発売延期】も【SUVやオープン】あり?
トヨタ「次期プリウス」は大幅デザイン進化で【クーペ】風に?待望の【4WD】も設定!
VOXY・ヴェルファイアなどミニバンテコ入れの流れを考えると、ウィッシュも何か動きがないと・・・
アクア派生のミニバンモデルが出て、ウィッシュやシエンタは終売に?というニュースもありましたね。

トヨタ「アクア」に【ミニバンモデル】登場か?【ウィッシュ&シエンタ】終売で【ハイブリッド化】!
どうなるにしろ、ニュース性が低いモデルが多いのは確かですから、
ヴェルファイアの最新情報こそ、ネッツ店の初売りの目玉かもしれません。
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタ各店(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店)の初売り情報は、こちらから
※各メーカーの2015年初売り情報は、こちらから
早速、ネッツ店の初売りチラシから。まずは、トヨタのお膝元「ネッツ愛知」のチラシです。

初売りフェアは4日からと、スロースタートですが、成人の日までのロングラン。
主役は、トヨタ販売店の4系列すべてで販売できる「アクア」がメイン。

トヨタ「アクア」マイナーチェンジ:SUVスタイルの【X-URBAN】発表!カッコいい?カッコ悪い?
上記チラシでアクアがないと思うと、「ヴィッツ」「スペイド」がメインですから、かなり厳しい。
sponsored link
「ヴィッツ」は4月にモデルチェンジを受け、フロントマスクはかなり洗練されましたし、
トヨタ最新のガソリンエンジンを搭載したことで、クラストップレベルの燃費に。

トヨタ「新型ヴィッツ」発表!【フロントフェイス】が【大変身】!新エンジンで燃費【25km/L】!
でも、正直、他社含めて、このクラスは競争が激しいですから、印象としてはかなり薄くなっちゃていますね。
ただ、逆に言えば、超買い時との見方もできます。値引き幅もきっと大きくなっているはずです。
この状況も含めて、トヨタにとって「アクア」の年末モデルチェンジ&「X-URBAN」発表は大きな意味を持ちます。
「アクア」は「X-URBAN」も店頭に並びはじめており、試乗車も既に用意されているようです。

主役は、トヨタ販売店の4系列すべてで販売できる「アクア」がメイン。

トヨタ「アクア」マイナーチェンジ:SUVスタイルの【X-URBAN】発表!カッコいい?カッコ悪い?
上記チラシでアクアがないと思うと、「ヴィッツ」「スペイド」がメインですから、かなり厳しい。
sponsored link
「ヴィッツ」は4月にモデルチェンジを受け、フロントマスクはかなり洗練されましたし、
トヨタ最新のガソリンエンジンを搭載したことで、クラストップレベルの燃費に。

トヨタ「新型ヴィッツ」発表!【フロントフェイス】が【大変身】!新エンジンで燃費【25km/L】!
でも、正直、他社含めて、このクラスは競争が激しいですから、印象としてはかなり薄くなっちゃていますね。
ただ、逆に言えば、超買い時との見方もできます。値引き幅もきっと大きくなっているはずです。
この状況も含めて、トヨタにとって「アクア」の年末モデルチェンジ&「X-URBAN」発表は大きな意味を持ちます。
「アクア」は「X-URBAN」も店頭に並びはじめており、試乗車も既に用意されているようです。

トヨタ「新型アクアX-URBAN」試乗インプレッション
狙いとしては「アクア」のニュース性で初売りを盛り上げ、低価格のヴィッツを含めて購入に!という流れですかね。
ネッツ店は、よく「アクア」と「ヴィッツ」を比較する売り方をしていますから。

トヨタ「アクア」のハイブリッドを「ヴィッツ」「ポルテ」「オーリス」「スペイド」にも展開か?
sponsored link
こちらは、ネッツ愛知のチラシ裏面ですが、「プリウスα」と「VOXY」がメインです。
狙いとしては「アクア」のニュース性で初売りを盛り上げ、低価格のヴィッツを含めて購入に!という流れですかね。
ネッツ店は、よく「アクア」と「ヴィッツ」を比較する売り方をしていますから。

トヨタ「アクア」のハイブリッドを「ヴィッツ」「ポルテ」「オーリス」「スペイド」にも展開か?
sponsored link
こちらは、ネッツ愛知のチラシ裏面ですが、「プリウスα」と「VOXY」がメインです。

プリウスαのマイナーチェンジも、ほぼフロントマスクのみですが、こちらはグローバルの動きに合わせたもの。

トヨタ「新型プリウスα」を発売!【新フロントマスク】&【安全技術】で【トヨタの冬】幕開け!
ただ、話題性としては、新モデルがあるのは非常に大きいですよね。
ヴォクシーは、トヨタ店&トヨペット店の新型ハイブリッドミニバン「エスクァイア」の兄弟モデルになります。

トヨタ「新型エスクァイア」発表:【高級ミニバン】は価格【259万円~】でHV燃費【23.8km/L】!
ヴォクシーも11月に特別仕様車「煌」を発表しているのですが、どうしてもエスクァイアのイメージが強くなりますから、
裏面扱いになってしまいます。
sponsored link
ちなみに、他県のネッツを見ても、同じく「アクア」「ヴィッツ」をメインに、「VOXY」「プリウスα」が並びます。

sponsored link
もうひとつ。ネッツ宮城は「アクア」ではなく、ネッツ店ならではの車種「VOXY」&「ヴィッツ」がメイン。

sponsored link
裏面も「VOXY煌」がメインに。11月発表の「煌」を押し出した展開。

しかし、下の段に並ぶ車種群は、なかなかの値引き額になっており、値引き商談が効きそうな雰囲気ですね。
このあたりのメイン&値引き車種選びは、地域性や各エリアでのトヨタ内競合関係とかもあるでしょう。
sponsored link
特に、ウィッシュの値引き幅が大きくなっていますが、
15年のトヨタは、アルファード&ヴェルファイアのフルモデルチェンジから始まりますから、

トヨタ「新型アルファード」:ついに【実車写真】登場→ゴリゴリ【大型グリル】に【豪華内装】!

ヨタ「新型ヴェルファイア」の【価格&カタログ】公開→新設定【VIPグレード】は700万円超!
ネッツ店にとっては、新型ヴェルファイアは大きな武器に。
ウィッシュの値引きやVOXYを強く押し出すのは、新型ヴェルファイアへの助走でしょうか。
トヨタにとって、15年最大のニュースは、新型プリウスの発表ですが、こちらは年末になりそうな雰囲気。

トヨタ「新型プリウス」は【新技術】問題で【15年12月に発売延期】も【SUVやオープン】あり?
トヨタ「次期プリウス」は大幅デザイン進化で【クーペ】風に?待望の【4WD】も設定!
VOXY・ヴェルファイアなどミニバンテコ入れの流れを考えると、ウィッシュも何か動きがないと・・・
アクア派生のミニバンモデルが出て、ウィッシュやシエンタは終売に?というニュースもありましたね。

トヨタ「アクア」に【ミニバンモデル】登場か?【ウィッシュ&シエンタ】終売で【ハイブリッド化】!
どうなるにしろ、ニュース性が低いモデルが多いのは確かですから、
ヴェルファイアの最新情報こそ、ネッツ店の初売りの目玉かもしれません。
※トヨタの最新記事一覧は、こちらから
※トヨタ各店(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店)の初売り情報は、こちらから
※各メーカーの2015年初売り情報は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 名車復活3兄弟「ハマーvsブロンコvsワゴニア」を比較!アメリカンSUVが激アツ! (2021/06/26)
- 【BEST3】最新モデル:アクセスランキングBEST3発表【2021年1月−】 (2021/03/12)
- 【ランキング】最新モデル:アクセスランキングTOP10発表【2021年1月−】 (2021/03/11)
- 【更新中】2021年「新車販売スケジュール」予想:アクア、VEZEL、NXなど【上半期】 (2021/02/12)
- 【投票】クルマの「A/Cスイッチ」冬場に入れる?冷房だけ?...自動車の素朴な疑問 (2021/01/30)
- クルマ購入は経費で節税=4年落ち中古車は1年で全額経費に!2000万円超は9割が法人! (2020/12/24)
- 【解決】ハイオクとレギュラーは関係なし?混ぜてもOK?国産車ハイオク仕様も! (2020/12/22)
- 日本カーオブザイヤー「10ベストカー」乗り比べ!レヴォーグ受賞理由は? (2020/12/11)
- Amazon「Echo Auto」日本発売!社内でもAlexaと対話可能!早くも売上1位に! (2020/09/26)
- 販売1位と2位の差は?ヤリスvsフィット / ハリアーvsRAV4 / N-BOX vsスペーシアなど (2020/09/23)
- ケンタッキーがETC決済でのドライブスルー開始へ!マックなど全国展開も可能? (2020/08/03)
- 【悲報】ジュネーブモーターショー2021も中止決定!来年3月も主催者が発表で… (2020/07/05)
- AUDIやVWが「ブランドロゴ」でコロナ対策をアピール!距離を保って一致団結! (2020/04/01)
- 【まとめ】2020年発売の新モデル23車種を一挙に公開!今年はトヨタと日産が目立つ! (2020/03/06)
- 【売れてないけど魅力的な国産車5選】ホンダのミニバン/スズキのコンパクトなどなど (2019/07/28)
- posted: 00:00
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top