日産「NISMOモデル」集結:【GT-R、フェアレディZ】から【ジューク、ノート】も@オートサロン!
- 2014-12/30 (Tue)
- 日産/ルノー
今回は、久しぶりに日産らしい華やかなニュース。1月の東京オートサロンの出展車両が発表。

ここ数年で拡大展開しているNISMOモデルが総出演です。詳細は以下から!
日産のニュースリリースから
ほぼ完全なるグローバルカンパニーになった日産ですから、なかなか日本向けの新モデルはなく、「東京オートサロン」出展概要を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)と、同社の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ケ崎市、社長:宮谷 正一)、およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(略称:ニスモ、本社:神奈川県横浜市鶴見区、社長:宮谷 正一)は、カスタマイズショーである「東京オートサロン2015 with NAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)」(2015/1/9(金)~1/11(日)、幕張メッセ)に参加すると発表しました。
今回の「東京オートサロン」には、「JUKE Personalization Advanced Concept」や「NISSAN GT-R NISMO NISMO N Attack Package装着車」、「Rider Advance Study」など、日産の新しいカスタマイズの世界を提案するモデルを出展致します。
さらに、2014年SUPER GT GT500クラスシリーズチャンピオンとなった「MOTUL AUTECH GT-R」などのレーシングカーの出展、及び各種トークショー等のイベントも予定しております。
【展示車両】
●JUKE Personalization Advanced Concept
自分の感性で多彩なコーディネートをセレクトできる“パーソナライゼーション”。オートサロンでは特別塗装や専用パーツを纏い、進化したパーソナライゼーションの世界をお届けします。
※拡大画像は画像クリックで、日産:東京オートサロン2015画像ギャラリーへ●e-NV200 Sports Utility Gear
EVならではのパワフルで静かな走りと、給電機能「パワープラグ」を搭載したe-NV200が、スタイリッシュなエクステリアとユーティリティ機能を装備。よりアクティブにスポーツを楽しんで頂くための1台です。
※拡大画像は画像クリックで、日産:東京オートサロン2015画像ギャラリーへ
sponsored link
●MOTUL AUTECH GT-R
ドイツツーリングカー選手権(DTM)とエンジン以外の車両規則を共通化した、2014年SUPER GT GT500クラス仕様の車両です。ドライバーは松田次生とロニー・クインタレッリで、第3戦オートポリスで優勝し、第5戦富士、第6戦鈴鹿で2位獲得。最終戦でも優勝を飾り、シリーズチャンピオンを獲得しました。
※拡大画像は画像クリックで、日産:東京オートサロン2015画像ギャラリーへ●NISSAN GT-R NISMO GT3
FIA GT3規定に沿ってニスモが開発したカスタマー向けのレース専用車両です。2015年仕様車は、軽量化、前後の重量配分の見直し、エアロダイナミクスの改善、そして燃費向上などが図られています。
※拡大画像は画像クリックで、日産:東京オートサロン2015画像ギャラリーへ●NISSAN GT-R NISMO NISMO N Attack Package装着車
革新的な空力性能と精密なハンドリングを兼ね備えた、ワークス直系のスーパースポーツカー「NISSAN GT-R NISMO」。日産のモータースポーツを担うNISMOの約30年にもおよぶレーシングテクノロジーの蓄積を余すことなくフィードバックし、レーシングカー譲りの究極のパフォーマンスを実現するためにファクトリーチューンを施したNISMOシリーズのフラッグシップモデル。ドイツのニュルブルクリンクサーキット北コースにおいて量産車世界最速となる7分8秒679というラップタイムに導いたN Attack Package A kitを装着した車両です。
※拡大画像は画像クリックで、日産:東京オートサロン2015画像ギャラリーへ
sponsored link
●FAIRLADY Z NISMO NISMO SPORTS PARTS装着車
エクステリアデザインを刷新した「フェアレディZ NISMO」には、モータースポーツで培ったテクノロジーとGT-Rからインスパイアされたパフォーマンスが織り込まれたエアロダイナミクス、そして、車との高い一体感を伝えるオリジナルRECAROシート。Z NISMOの魅力をさらに高めるエクステリアパーツをはじめ、パフォーマンスアップのために新規開発した空力パーツやスポーツ走行用パーツを装着しています。
※拡大画像は画像クリックで、日産:東京オートサロン2015画像ギャラリーへ●JUKE NISMO RS NISMO PARTS装着車
「ジューク」のラインナップの頂点を極める新グレード「NISMO RS」。従来の「ジュークNISMO」からのさらなるエンジン出力向上によりクラス内*1量産車トップレベルの出力を実現したほか、車体剛性の向上、ブレーキ性能の強化、サスペンションや電動パワーステアリングの専用チューニングを行うとともに、その高いパフォーマンスに見合うシート剛性とホールド性をもつRECARO製スポーツシートにNISMO専用チューニングを実施。さらなる魅力向上のためのエクステリアパーツを装着した車両を展示します。 *1: 1.6Lガソリンターボ車。
※拡大画像は画像クリックで、日産:東京オートサロン2015画像ギャラリーへ●MARCH NISMO S NISMO SPORTS PARTS装着車
NISMOグレード共通の特長である、性能、機能まで考え抜かれたNISMO専用のデザインと、NISMOがモータースポーツで培ってきた技術を惜しみなく投入し、空力、足回り、パワートレインなどのトータルバランスに優れた運動性能を実現したMARCH NISMO。よりスポーツドライビング志向のお客さまに向けて設定した「MARCH NISMO S」グレードでサーキットでのスポーツ走行をより楽しんでいただくための仕様です。スポーツ走行向けに新規開発した駆動系パーツ、サスペンションパーツ、ブレーキパーツを装備。
※拡大画像は画像クリックで、日産:東京オートサロン2015画像ギャラリーへ
sponsored link
●NOTE NISMO S NISMO SPORTS PARTS装着車
従来からの熱狂的なモータースポーツファンや、スポーツドライビング志向のお客さまに限らず、より幅広い層のクルマ好きなお客さまにもNISMOの情熱とこだわりを注いだクルマをご提供するために、最量販車種「ノート」に追加されたNISMOシリーズ第5弾となるモデル。「NOTE NISMO S」でサーキットでのスポーツ走行をより楽しんでいただくための仕様です。スポーツ走行向けに新規開発した駆動系パーツ、サスペンションパーツ、ブレーキパーツを装備。
※拡大画像は画像クリックで、日産:東京オートサロン2015画像ギャラリーへ●Rider Advance Study
「先進性」「スマート感」「ダイナミック」をテーマに、Riderが目指す新たな姿を探るデザインスタディモデルです。●DAYZ ROOX Rider
軽自動車スーパーハイトワゴンの世界で格好の良さを追求したRider。オートサロンスペシャルとしてカジュアルな中に上質さも盛り込んだスペシャルな提案です。●ELGRAND Rider HIGH PERFORMANCE SPEC Black Line
「迫力」と「存在感」あるエクステリアと、上質感漂うインテリア。エンジン、足回り、ボディへのトータルチューンを施し、高速走行時での圧倒的な走行性までを身につけた、キングオブミニバンです。
稼ぎどころとなる、中国や北米・南米でのモデル展開ばかりお伝えしているわけで・・・

インフィニティ「SYNAPTIQコンセプト」:【15年後の日産車】は【F1×ジェット機×バギー】?

日産「新型キックスConcept」発表:【次期ジューク】濃厚な【日産次世代デザイン】小型SUV!
オートサロンですから、もちろん既存車種のカスタマイズモデルが中心なわけですが、
さすがに、これだけ揃うと華やかですね。
ぜひ、既存車種のラインナップ展開でも、これくらいの質・量があると・・・
「新型ムラーノ」は、国内でも15年内には、発表されるはずですし、ハイブリッドも?

日産「新型ムラーノ」が【12月5日】発売!ただし、北米で・・・国内発売は【15年10月】か?
※日産の最新記事一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- 日産「伊藤かずえさん初代シーマ」レストア最新:エンジン取り外し〜部品磨き! (2021/08/15)
- 「やっちゃえ日産×木村拓哉」は名車が勢揃い!ハコスカ、サファリ、Z、アリア…! (2020/08/27)
- 日産が全11車種の新車ラッシュへ!キックス/ノート/アリアにシルフィEVやデイズEVも! (2020/06/25)
- 【歓喜?】日産「NEXTゴーン戦略」は12の新型車を1年半で発売…ただし日本は4車種? (2020/06/02)
- 日産「初売り」は総力戦!ノート・セレナなど主力車種がお買い得&プレゼントも満載! (2020/01/04)
- 日産ルノー三菱 トップが集結し記者会見へ→ゴーン体制の反省で合議制新会社を設立! (2019/03/12)
- 日産「初売りフェア」はセレナ・ノート・エクストレイルのNo.1車種がお買い得! (2019/01/03)
- 日産ゴーン問題の本質は「社員すら欲しい車がない」こと/早期クーデターが必要だった? (2018/11/21)
- 【衝撃】日産ゴーン会長逮捕は社内リークから!50億円の報酬過少申告/私的流用など (2018/11/20)
- 日産「売る車種がない...」ノートNo.1の現実は国内販売5位で...新型車は2年に1車種で... (2018/10/25)
- 日産「初売り」は最先端安全技術「INTELLIGENT MOBILITY」がラインアップで! (2018/01/04)
- 日産「新型ヴェヌーシアT70」発表!小型SUV「キックス」もピックアップ「ナバラ」も... (2017/11/22)
- 日産「ミスフェアレディ2017」新体制を発表 → 新人8名を加え、新たな22名の新体制に! (2017/05/28)
- 日産「次世代リーフ」はルノー・三菱と統一車台で低価格へ!トヨタの追い上げに先手を? (2017/03/12)
- 日産「エクストレイル」にPHEV投入へ!三菱アウトランダーPHEV技術を日産・ルノーに! (2016/12/18)
- posted: 00:40
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top