スズキ「新型アルト」発表:【燃費・価格・グレード】公開→燃費【37km/L】価格【69万円~】!
- 2014-12/23 (Tue)
- スズキ
sponsored link
スズキのニュースリリースから
デザインはもちろん、鈴木会長のお話も!※以下の画像をクリックで、
発表会やテレビCM動画

スズキ「新型アルト」発表!【発表会】&【テレビCM動画】
そして、お待ちかね。このノスタルジーを感じさせるようなデザインについて。※画像クリックで詳細ページへ!
エクステリア&インテリアの概要!

スズキのニュースリリースから
最大の注目ポイントであるデザインからご紹介しましょう!まずは、発表会の様子をどうぞ。スズキ、軽自動車 新型「アルト」を発売
![]()
スズキ株式会社は、軽自動車「アルト」を全面改良し、12月22日より発売する。
「アルト」は、1979年5月に運転のしやすさ、使い勝手のよさ、経済性の高さ、お求めやすい価格設定の実用的な軽自動車として発売された。女性を中心にヒット商品となり軽自動車の新しい市場を切り拓いた。
「アルト」は発売以来、時代にあわせて機能、性能を進化させ、35年にわたり多くのお客様にご愛用いただき国内累計販売台数は約483万台※1となり、日本の軽自動車を代表するモデルである。今回8代目となる新型「アルト」は、新たに開発したプラットフォームを初めて採用し、徹底した軽量化の取り組みにより60kg※2の軽量化を達成。パワートレインの高効率化とあわせて、ガソリン車No.1※3の低燃費37.0km/L※4を実現。軽快でしっかりした走りも両立させた。
質感とプロポーションにこだわったエクステリアに、デザイン性と機能性を両立させたインテリアのシンプルでスタイリッシュなデザインを採用するとともに、ロングホイールベース化によりクラストップ※5の室内長のゆとりある室内空間も実現している。![]()
さらに、レーダーブレーキサポート[衝突被害軽減ブレーキ]をはじめとする先進の安全技術を搭載し、軽自動車に求められる乗りやすさ、扱いやすさといった基本性能に磨きをかけながら、「燃費性能」、「走り」、「デザイン」、「安全性能」を進化させた。
sponsored link新型「アルト」の主な特長
- ガソリン車No.1※3の低燃費37.0km/L※4と軽快でしっかりした走りの両立
- 従来モデル比で60kg※2の軽量化を達成。最軽量※6の車両重量610kg※7を実現
- シンプルでクリーン、スタイリッシュなデザイン
- 快適な室内空間と運転のしやすさ
- 先進安全技術の搭載
販売目標台数(月間) 7,000台
- ※1 アルト乗用、商用の届出台数(アルト ラパンを除く)、全軽自協データに基づく。2014年11月末現在、スズキ調べ。
- ※2 新型アルト CVT車と先代アルト エコの比較
- ※3 JC08モード走行燃費に基づく。ハイブリッド車を除く。2014年12月現在、スズキ調べ。
- ※4 2WD CVT車
- ※5 クラス=全高1,550mm未満の2BOX軽自動車。2014年12月現在、スズキ調べ。
- ※6 4人乗り軽自動車で現行販売車との比較。2014年12月現在、スズキ調べ。
- ※7 2WD 5MT車
新型「アルト」の特長
1.ガソリン車No.1※3の低燃費37.0km/L※4と軽快でしっかりした走りの両立
- 新プラットフォームの採用をはじめ、60kg※2の軽量化により、燃費性能と走行性能を向上。
- 「エネチャージ」、「新アイドリングストップシステム」、「エコクール」を搭載。(L、S、X)
- エンジンの大幅な改良およびCVTの高効率化や走行抵抗の低減などにより、ガソリン車No.1※3の低燃費37.0km/L※4を達成した。
軽量で高剛性な新プラットフォーム
- プラットフォームを刷新し、剛性や静粛性、衝突性能、走行性能などを大幅に向上させた上で軽量化を達成。
- プラットフォームを滑らかな形状にすることで補強部品を減らし、さらに板厚を薄くするとともに骨格部を連続化することで、より少ない部品で十分なボディー剛性を確保。
R06A型エンジンを大幅に改良
- 圧縮比の向上やEGRシステム採用(F 5MT車、VPを除く)に加え、吸気、排気系を新設計し、低中速の動力性能を高めた上で、燃費性能を大きく向上。*EGR=Exhaust Gas Recirculation
- エキゾーストマニホールド一体型シリンダーヘッドの採用や触媒ケースを簡素化するなど、軽量化、コンパクト化を実現。
燃費と走りを追求したトランスミッション
- 副変速機構付CVTを改良。車両全体の軽量化に伴い変速比を最適化し、燃費を向上。(L、S、X)
- 5速マニュアルトランスミッションをベースにクラッチ、および、シフト操作を自動化した電動油圧式アクチュエーターを採用したオートギヤシフト(AGS)搭載車をスズキ軽乗用車で初めて設定。力強くダイレクトな走りを実現。(F、VP)
軽量化と高い走行性能を実現した新サスペンション
- サスペンションフレームをフラットな構造とし、車体骨格の一部とすることで軽量化と高い剛性を両立。
- フロントおよびリヤのサスペンションストロークを拡大し、乗り心地を向上。
- フロントおよびリヤにスタビライザーを採用。(X 2WD車)
- リヤにトーションビーム式サスペンションを新たに採用。軽量化に貢献。(2WD車)
sponsored link2.従来モデル比で60kg※2の軽量化を達成。最軽量※6の車両重量610kg※7を実現
- 新プラットフォームの採用とともに、ボディー、エンジン、足回り、シートに至るまで軽量化を徹底し、従来モデル比で60kg※2の軽量化を達成。
- ボディーの46%(重量比)に高張力鋼板を採用。軽量化と剛性を確保。
3.シンプルでクリーン、スタイリッシュなデザイン
プロポーションを追求したエクステリアデザイン
- シンプルでありながら、美しく、品格のあるプロポーション。
- 全高を低くした、フロントからリヤまで流れるようなルーフライン。
- 目力(めぢから)を感じさせるヘッドランプまわりのデザイン。
- 車体色は、新色「ピュアレッド」、「シフォンアイボリーメタリック」をはじめ、グレーの2トーンバックドアを設定(X)するなど、全12バリエーションを用意。
*VPはスペリアホワイトのみ。シンプルでクリーンな印象の、質感の高いインテリア
- デザイン性と機能性を両立させた居心地のよい室内空間。
- 横基調で広さ感を演出するインストルメントパネル。
- ヘッドランプのデザインと共通したイメージのメーター。
- ライトブルーを基調とし、白いパイピングをあしらったシート表皮。(VPを除く)
4.快適な室内空間と運転のしやすさ
- 新プラットフォームの採用により、2,460mmのロングホイールベースを実現。
- クラストップ※5の室内長2,040mm※8と前後乗員間距離900mmを実現。また、前席の左右乗員間距離620mmを確保した。
- チルトステアリング(X)と運転席シートリフター(S、X)の装備により、最適な運転ポジションを取りやすくした。また、フロントドアには中間2段ストッパーを採用。
- クラストップレベル※5の最小回転半径4.2m※9を実現。
- 500ml紙パックも置けるフロントコンソールドリンクホルダー(5MT車を除く)や、カバンをかけられる助手席シートバックのショッピングフック(VPを除く)をはじめ、豊富な収納スペース。
- ※8 リヤシートヘッドレスト付車
- ※9 13インチタイヤ装着車
5.先進安全技術の搭載
- レーダーブレーキサポート装着車を全機種に設定。
*レーダーブレーキサポート[衝突被害軽減ブレーキ]、誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナル- スリップや横滑りを抑えるESP(R)を乗用全車に標準装備。
*ESPはDaimler AGの登録商標。- 衝突時の衝撃を効率よく吸収・分散する軽量衝撃吸収ボディー[TECT]を採用。
- 坂道で車両の後退を抑制する、ヒルホールドコントロールを装備。
*F 5MT車を除く。 *VPはレーダーブレーキサポート装着車に設定。- 運転席に加えて、助手席シートベルトリマインダーを乗用全車に標準装備。
sponsored link経済性と実用性を兼ね備えたアルトバン
- 荷室長を1,350mm、荷室幅を1,200mm、バックドア下部開口部幅は1,065mmとすることで、広い荷室を実現。
- AGS車を設定し、商用車No.1※10となる低燃費26.2km/L※11を実現。
- 軽商用車初※12となる衝突被害軽減ブレーキを搭載したレーダーブレーキサポート装着車を設定。
*VP 5AGS車にESP(R)、4輪ABS、ヒルホールドコントロールとセットでメーカーオプション設定。
- ※10 JC08モード走行燃費に基づく。ガソリン車において。2014年12月現在、スズキ調べ。
- ※11 VP 2WD 5AGS車
- ※12 2014年12月現在、スズキ調べ。
メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
機種名 エンジン 駆動 変速機 燃料消費率
JC08モード走行
(km/L)エコカー減税
(取得税/重量税)価格(円) アルト バン(商用) VP 0.66L
DOHC2WD 5MT 25.8 80%/75% 696,600 2WD 5AGS 26.2 免税 777,600 4WD 24.0 80%/75% 885,600 アルト(乗用) F 0.66L
DOHC2WD 5MT 27.2 免税 847,800 4WD 25.2 80%/75% 953,640 0.66L
DOHC
吸排気VVT2WD 5AGS 29.6 免税 847,800 4WD 27.4 953,640 L 0.66L
DOHC
吸排気VVT
(エネチャージ)2WD CVT 37.0 894,240 4WD 33.2 1,000,080 S 2WD 37.0 1,002,240 4WD 33.2 1,102,680 X 2WD 37.0 1,134,000 4WD 33.2 1,229,040
- * 2WDは前輪駆動。
- * 価格には、リサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、届出等に伴う費用は含まれない。
- * 環境対応車普及促進税制による自動車取得税の減税措置は平成27年3月31日新車届出、自動車重量税の減税措置は平成27年4月30日新車届出まで。
- * ミディアムグレー2トーンバックドア仕様車は16,200円高。(「X」)
- * パールホワイト塗装車は21,600円高。(「X」)
- * オーディオレス仕様車は10,800円安。(「S」、「X」)
- * 乗用のレーダーブレーキサポート装着車[レーダーブレーキサポート、誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナル]は21,600円高。(「F 5AGS車」、「L」、「S」)
- * 商用のレーダーブレーキサポート装着車[レーダーブレーキサポート、誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナル、ESP(R)、4輪ABS、ヒルホールドコントロール]は48,600円高。(「VP 5AGS車」)
sponsored link
デザインはもちろん、鈴木会長のお話も!※以下の画像をクリックで、
発表会やテレビCM動画

スズキ「新型アルト」発表!【発表会】&【テレビCM動画】
そして、お待ちかね。このノスタルジーを感じさせるようなデザインについて。※画像クリックで詳細ページへ!
エクステリア&インテリアの概要!

スズキ「新型アルト」ボディカラー
sponsored link
レーダーブレーキアシストの全機種搭載は、このクラスの軽自動車では、
数年前では考えられないことで、安全技術は、一気に広まった感がありますね。

国交省が「予防安全性能」を初評価!メーカー間で大きな差 → スバル「Eyesight」が圧勝!
上記記事にあるように、軽自動車に搭載されている安全技術は、ダイハツ含めて正直まだまだなんでしょうが、
エントリー車種にも2万円ちょっとでついてくる。というのはかなりお得感があります。
注意したいのは、燃費性能ですかね。
ガソリン車No.1/ハイブリッドでもNo.1クラスの37km/Lの燃費は、エネチャージ搭載モデルになり、
エントリー価格は「Lグレード」の89万円~になるようです。
ちなみに、最低価格の69万円~は、「アルトバン」=商用車の価格ですね。こちらは燃費もぐっと下がります。
さて、この新型アルトですが、かなり軽量化されているようですから、走りも楽しみですね。
既にお伝えしているように、ディーラーへの新モデルの配送も終わっていますから、

sponsored link
レーダーブレーキアシストの全機種搭載は、このクラスの軽自動車では、
数年前では考えられないことで、安全技術は、一気に広まった感がありますね。

国交省が「予防安全性能」を初評価!メーカー間で大きな差 → スバル「Eyesight」が圧勝!
上記記事にあるように、軽自動車に搭載されている安全技術は、ダイハツ含めて正直まだまだなんでしょうが、
エントリー車種にも2万円ちょっとでついてくる。というのはかなりお得感があります。
注意したいのは、燃費性能ですかね。
ガソリン車No.1/ハイブリッドでもNo.1クラスの37km/Lの燃費は、エネチャージ搭載モデルになり、
エントリー価格は「Lグレード」の89万円~になるようです。
ちなみに、最低価格の69万円~は、「アルトバン」=商用車の価格ですね。こちらは燃費もぐっと下がります。
さて、この新型アルトですが、かなり軽量化されているようですから、走りも楽しみですね。
既にお伝えしているように、ディーラーへの新モデルの配送も終わっていますから、

スズキ「新型アルト」:【展示車&試乗車】が続々【ディーラー】到着 → 【生写真】多数公開!
試乗が待ち遠しいですね!インテリアの質感もなかなかいいようですし。
※スズキ「新型アルト」の最新記事一覧は、こちらから
試乗が待ち遠しいですね!インテリアの質感もなかなかいいようですし。
※スズキ「新型アルト」の最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- スズキ「ジムニー トラック仕様」が公式発表!日本でもジムニー「軽トラ」を市販化? (2022/05/03)
- スズキ「ジムニーLCV」発売開始!商用2シーターは公式キャンパー?価格258万円〜! (2022/03/20)
- 【歓喜】スズキ「ジムニー 5ドア」発表へ!ついに発見ロングボディ開発テスト車! (2021/04/27)
- スズキ「次期ジムニー」はハイブリッド専用 / トヨタPHV調達 / 商用車?燃費規制で… (2021/03/16)
- 【速報】スズキ、鈴木修会長が退任へ…豊田章男社長との対談動画を公開! (2021/02/25)
- スズキ「軽じゃないジムニー」が売上3倍=英国終売で納期短縮?シエラこそ本質! (2021/01/10)
- スズキ「ジムニー」に新モデル登場?今度はゴツゴツ×ラグジュアリーに! (2020/11/25)
- スズキ「ジムニー」西海岸スタイルが発売開始!本家ブロンコ復活に次いで... (2020/09/27)
- スズキ「新型スウェイス」ハイブリッド専用モデルで発売開始!中身はトヨタカローラ! (2020/09/20)
- スズキ「新型アクロスPHV」発表へ=トヨタ「RAV4 PHV」兄弟モデルで燃費対策! (2020/08/30)
- スズキ「ジムニーEV / ハスラーEV」発売へ?初の量産EV「FUTURO-e」をインドで発表! (2020/08/07)
- スズキ「新型アクロス」=トヨタRAV4ベースのPHVモデルを正式発表!日本発売は? (2020/07/07)
- スズキ「ハスラー」にミリタリー&サーフ仕様が発表へ!ライバルのタフトも変身? (2020/06/17)
- 【驚愕】スズキ「ジムニー」がイタリア警察に採用!伊ポリスカラーがカッコイイ! (2020/04/17)
- スズキ「ジムニーパトカー」イタリア警察採用モデルを動画でもご紹介! (2020/02/19)
- posted: 00:27
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top