トヨタ「アクアSUV=X-URBAN 」の【デザイン画像】流出!【12/8】発表が確定!
新モデル攻勢のトヨタですが、一番の目玉は超主力モデル「アクア」のテコ入れ。
コンパクトSUVのブームに釘を刺す「アクアSUV」=「X-URBAN」モデルの設定です。
今回は、WEB上で出てきている「アクアX-URBAN」のデザイン画像を公開。燃費等もわかってきました!
詳細は以下から!
コンパクトSUVのブームに釘を刺す「アクアSUV」=「X-URBAN」モデルの設定です。
今回は、WEB上で出てきている「アクアX-URBAN」のデザイン画像を公開。燃費等もわかってきました!

sponsored link
自動車雑誌やWEBの情報によると、、、
しかし、トヨタは年末年始にかけて、新モデルラッシュですね。簡単におさらいすると、、、
11月17日に「新型プリウスα」&「プリウスα G'sモデル」の発表

トヨタ「新型プリウスα」:【11/17】発表の【デザイン画像】公開!【G'sモデル】も設定あり!
ちなみに、プリウスαに関しては、先に欧州で「プリウス+(プリウスαの欧州名)」が発表されており、
デザインもわかっています。以下、欧州トヨタの公式デザイン画像集

※上記画像クリックで、「新型Prius+」デザイン画像集
そして、次の日の11月18日に燃料電池車「MIRAI」の発表。実質価格520万円!

トヨタの燃料電池車「MIRAI(ミライ)」は補助金【202万円】で実質【520万円】で【11/18】発表!
こちらは、当初計画よりも発表を早め、ホンダのとのFCV一番手争いに先手を打った形です。

ホンダ「水素燃料電池車FCEV」国内発表&【15年】市販へ!水素充填は【わずか3分】!
そして、12月8日のアクアのモデルチェンジ&「X-URBAN」発表と続くわけですから、
主力車種&フラッグシップモデルの発表と、一気に勝負をかけてきた形です。
ちなみに、さらっとお見せしますが、アクアのマイナーチェンジモデルのデザインは以下のようになるようです。

アクアのマイナーチェンジで注目は、もちろんSUVモデル「X-URBAN」ですが、
こちらは、コンパクトカーでトレンドになっている「SUV」市場へのトヨタのリアクション。
1月には、マツダから「CX-5」も弟分にあたる「CX-3」が発表予定です。

マツダ「新型CX-3」を【11/19@LAモーターショー】で発表決定!【デザインスケッチ】公開!
で、前置きが長くなったのですが、アクアのSUVってどんな感じかなのですが、
実は、昨年の東京モーターショーでトヨタ系の販売会社から公開されたものがあり、それがこちら。
トヨタ「アクア」は【37km/L】に続き【派生車】発売?【オープン】【SUV】【アスリート】など
まさに、現行アクアを、SUVのぽいスタイルに変えただけ!という感じのモデルです。
で、ここからが本題ですが、今回出てくるモデルのデザインってどんなものなのか?
いきなり発表しちゃいますが、WEB上で出回っている画像が以下のもの。おそらくベストカーが元ネタ。

まあ、最低地上高が2cm上がるだけですから、まさにSUVテイストと言ったところでしょうか。
ただ、アクアも販売台数がすごいですから、どこでもアクアという状況を考えると、こちらもかなり人気が出そうですね。
さて、このトヨタの攻勢に対して、他メーカーはどうするの?という感じなのですが、
本来ならば、ここにぶつけてホンダから「ステップワゴン」とか「オデッセイハイブリッド」の発表があったのでしょうが、


ホンダ「新型ステップワゴン」は【15年3月】発表へ!【ターボ】のみで燃費【20km/L】程度か?
ホンダ「オデッセイ」が【ハイブリッドモデル】を【15年1月】発表!燃費は驚異の【25km/L】へ!
ご存知、リコール問題等もあり、なかなか大きな発表ができないホンダ。
先日、新型NSXにも搭載予定の新型ハイブリッド「SH-AWD」搭載の「新型レジェンド」が登場。
さらに、12月1日には、フィット派生セダンの「グレイス」の発売が確定しています。

ホンダ「新型グレイス」=【フィット派生セダン】発表&【12/1】発売 → 【ハイブリッド】専用!
オデッセイとステップワゴンに関しては、来年春までずれ込みそう・・・という予想もあります。
逆に、トヨタが年明けに「アルファード」「ヴェルファイア」のモデルチェンジがありますから、勢いの差が・・・

トヨタ「新型アルファード」は【15年1月】発表!エスクァイア効果で【最高級・最大】ミニバンへ!
トヨタ「新型ヴェルファイア」も【15年1月】発表!【大型グリル】の【先進デザイン】に進化!
さてさて、年末にむけて大きな盛り上がりがやってきそうな自動車市場。
トヨタの固め打ちは、どこまで影響力を持ちますでしょうか。あっスバルとかマツダも新モデル攻勢ですし楽しみです。

スバル「インプレッサ」「XV」「フォレスター」を一気【モデルチェンジ】で【Eyesight3】搭載へ!
マツダは、CX-3だけでなく、年内にアテンザ&CX-5のマイナーチェンジがあります。


マツダ「新型アテンザ」の【デザイン画像】流出→さらに【外人顔】に!【11/19】正式発表!
マツダ「新型CX-5」の【デザイン画像】&【カタログ】流出→洗練【スマート魂動デザイン】に!
※トヨタ「新型アクア」の最新記事一覧は、こちらから
自動車雑誌やWEBの情報によると、、、
ということで、アクアのマイナーチェンジ&SUVタイプの発表は12月8日になるようですが、
- アクアは12月8日にマイナーチェンジを迎える
- 燃費は変更がなく37km/Lのままで、動力性能も変わらない
- エクステリア&インテリアデザインに手が入り、バンパー・ヘッドランプ・グリルが変更
- ボディカラーは11色から14色に増えて、さらにカラフルに
- 注目はSUVテイスト仕様「X-URBAN(エックスアーバン)」の設定
- 175/60R16のワイドタイヤを装着して最低地上高が20mmアップ
- 4WDもでるはなく、2WDモデルのみの設定
- 外観は前後バンパー、サイドシル下部にスポイラーを装備
- 「X-URBAN」の燃費は、JC08モードで33.8km/L
- 価格は210万円前後か?
しかし、トヨタは年末年始にかけて、新モデルラッシュですね。簡単におさらいすると、、、
11月17日に「新型プリウスα」&「プリウスα G'sモデル」の発表

トヨタ「新型プリウスα」:【11/17】発表の【デザイン画像】公開!【G'sモデル】も設定あり!
ちなみに、プリウスαに関しては、先に欧州で「プリウス+(プリウスαの欧州名)」が発表されており、
デザインもわかっています。以下、欧州トヨタの公式デザイン画像集

※上記画像クリックで、「新型Prius+」デザイン画像集
そして、次の日の11月18日に燃料電池車「MIRAI」の発表。実質価格520万円!

トヨタの燃料電池車「MIRAI(ミライ)」は補助金【202万円】で実質【520万円】で【11/18】発表!
こちらは、当初計画よりも発表を早め、ホンダのとのFCV一番手争いに先手を打った形です。

ホンダ「水素燃料電池車FCEV」国内発表&【15年】市販へ!水素充填は【わずか3分】!
そして、12月8日のアクアのモデルチェンジ&「X-URBAN」発表と続くわけですから、
主力車種&フラッグシップモデルの発表と、一気に勝負をかけてきた形です。
ちなみに、さらっとお見せしますが、アクアのマイナーチェンジモデルのデザインは以下のようになるようです。

アクアのマイナーチェンジで注目は、もちろんSUVモデル「X-URBAN」ですが、
こちらは、コンパクトカーでトレンドになっている「SUV」市場へのトヨタのリアクション。
1月には、マツダから「CX-5」も弟分にあたる「CX-3」が発表予定です。

マツダ「新型CX-3」を【11/19@LAモーターショー】で発表決定!【デザインスケッチ】公開!
で、前置きが長くなったのですが、アクアのSUVってどんな感じかなのですが、
実は、昨年の東京モーターショーでトヨタ系の販売会社から公開されたものがあり、それがこちら。

トヨタ「アクア」は【37km/L】に続き【派生車】発売?【オープン】【SUV】【アスリート】など
まさに、現行アクアを、SUVのぽいスタイルに変えただけ!という感じのモデルです。
で、ここからが本題ですが、今回出てくるモデルのデザインってどんなものなのか?
いきなり発表しちゃいますが、WEB上で出回っている画像が以下のもの。おそらくベストカーが元ネタ。

まあ、最低地上高が2cm上がるだけですから、まさにSUVテイストと言ったところでしょうか。
ただ、アクアも販売台数がすごいですから、どこでもアクアという状況を考えると、こちらもかなり人気が出そうですね。
さて、このトヨタの攻勢に対して、他メーカーはどうするの?という感じなのですが、
本来ならば、ここにぶつけてホンダから「ステップワゴン」とか「オデッセイハイブリッド」の発表があったのでしょうが、


ホンダ「新型ステップワゴン」は【15年3月】発表へ!【ターボ】のみで燃費【20km/L】程度か?
ホンダ「オデッセイ」が【ハイブリッドモデル】を【15年1月】発表!燃費は驚異の【25km/L】へ!
ご存知、リコール問題等もあり、なかなか大きな発表ができないホンダ。
先日、新型NSXにも搭載予定の新型ハイブリッド「SH-AWD」搭載の「新型レジェンド」が登場。
さらに、12月1日には、フィット派生セダンの「グレイス」の発売が確定しています。

ホンダ「新型グレイス」=【フィット派生セダン】発表&【12/1】発売 → 【ハイブリッド】専用!
オデッセイとステップワゴンに関しては、来年春までずれ込みそう・・・という予想もあります。
逆に、トヨタが年明けに「アルファード」「ヴェルファイア」のモデルチェンジがありますから、勢いの差が・・・


トヨタ「新型アルファード」は【15年1月】発表!エスクァイア効果で【最高級・最大】ミニバンへ!
トヨタ「新型ヴェルファイア」も【15年1月】発表!【大型グリル】の【先進デザイン】に進化!
さてさて、年末にむけて大きな盛り上がりがやってきそうな自動車市場。
トヨタの固め打ちは、どこまで影響力を持ちますでしょうか。あっスバルとかマツダも新モデル攻勢ですし楽しみです。

スバル「インプレッサ」「XV」「フォレスター」を一気【モデルチェンジ】で【Eyesight3】搭載へ!
マツダは、CX-3だけでなく、年内にアテンザ&CX-5のマイナーチェンジがあります。


マツダ「新型アテンザ」の【デザイン画像】流出→さらに【外人顔】に!【11/19】正式発表!
マツダ「新型CX-5」の【デザイン画像】&【カタログ】流出→洗練【スマート魂動デザイン】に!
※トヨタ「新型アクア」の最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ「アクア」マイナーチェンジ:Crossover追加などデザイン刷新&最高燃費も38km/Lに! (2017/06/20)
- トヨタ「新型アクア」実車デザイン画像&価格が判明 → 6/19発表へ早くも準備万端! (2017/06/13)
- トヨタ「新型アクア」は6/19発表:燃費38km/L達成 & クロスオーバーなどデザイン変更! (2017/06/06)
- トヨタ「新型アクア」は価格&質感UPで6月発売 →「G's」販売終了で「GRMN」発売へ! (2017/05/03)
- トヨタ「新型アクア」は選びたい放題:公式【イメージムービー】&【カスタマイズ詳細】公開! (2014/12/14)
- トヨタ「アクア」マイナーチェンジ:SUVスタイルの【X-URBAN】発表!カッコいい?カッコ悪い? (2014/12/09)
- トヨタ「新型アクア」発表直前:アクアSUV【X-URBAN】と【カスタムPKG】の【カタログ】流出! (2014/12/07)
- トヨタ「新型アクア」発表直前:【店頭カタログ】公開=SUVだけじゃない【カスタマイズ】放題! (2014/12/06)
- トヨタ「新型アクア」の【価格判明】!SUV派生【X-URBAN】は204万円~!マツダ【CX-3】は? (2014/12/01)
- トヨタ「新型アクア」北米先行公開=【六角グリル】採用デザイン進化!国内発売は12/8! (2014/11/28)
- トヨタ「新型アクア」が【12月】発表!【SUV風のX-URBAN】追加で【VEZEL & CX-3】対策! (2014/09/30)
- トヨタ「アクア」が【燃費世界一】奪還!【37km/L】で【170万円】~!同時に【G's】も発売! (2013/12/03)
- トヨタ「アクア」は【37km/L】に続き【派生車】発売?【オープン】【SUV】【アスリート】など (2013/11/24)
- トヨタ「新型アクア」が燃費【37km/L】で【11月中】発売!価格は【170万円~195万円】! (2013/11/03)
- posted: 01:28
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top