ホンダ「新型レジェンド」発表!NSX搭載の新ハイブリッド「SH-AWD」搭載で【680万円~】!
- 2014-11/14 (Fri)
- ホンダ
- セダン:グレイス・アコード…
ホンダから「レジェンド」復活のニュースです!しかも、あの新ハイブリッド「SH-AWD」搭載。
NSX発表へとつながっていく、新ハイブリッド戦略の一環なのですが、デザインはというと・・・
詳細は以下から!
NSX発表へとつながっていく、新ハイブリッド戦略の一環なのですが、デザインはというと・・・

sponsored link
ホンダのニュースリリースから
既にご紹介しているように「新型NSX」にも搭載予定の新ハイブリッドシステムで、

ホンダ「新型NSX」:ついに新HV搭載【プロトタイプ】公開!【歴代NSX】と【デモ走行】も!
フィットの1モーター、アコードの2モーターい次いでデビューする、ホンダの新型ハイブリッドの第3弾になります。

ホンダのニュースリリースでは、以下のようなパワートレインの解説があります。

ホンダ「アコードHV&PHV」発表:燃費【30km/L】&【70km/L】 価格【365万円】~
レジェンドでの16.8km/Lも大したものです。
そうそう、デザインも注目ですが、アコード以上に固いデザインというか、ザ・セダンというデザイン。
最近のホンダらしいと言えばそうなんですが、、、※公式デザイン画像集は以下の画像クリックから

発売は1月とのことですが、ホンダはフィットのセダン派生モデル「グレイスハイブリッド」も12月発表予定。
ホンダ「新型グレイス」=【フィット派生セダン】発表&【12/1】発売 → 【ハイブリッド】専用!
アコードに続いて、ハイブリッドでのセダンモデルが続きますね。
※ホンダの最新記事一覧は、こちらから
ホンダのニュースリリースから
最大の注目ポイントは、何といっても3モーターハイブリッド「SH-AWD」のデビュー。「レジェンド」をフルモデルチェンジし発売
~3モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID SH-AWD」を搭載~
Hondaは、画期的なハイブリッド技術を駆使し、かつてないドライビングプレジャーと上質な乗り心地、優れた燃費性能を兼ね備えた新型「レジェンド」を、2015年1月22日(木)に発売します。
5代目となる新型レジェンドは、画期的な3モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID SH-AWD※1」を採用。
車体前部に1つ、後部に2つ配置された計3つのモーターとエンジンを使い、ドライバーの要求や走行状況に応じて、前輪駆動、後輪駆動、四輪駆動の3つの駆動方式と、EVドライブ、ハイブリッドドライブ、エンジンドライブという3つの走行モードの中から、最適な駆動方式と最もエネルギー効率の良い走行モードを連続的に自動で切り替えます。
車体後部に搭載した2つのモーターは、後輪の駆動力に加え減速力をも左右それぞれで自在に制御するトルクベクタリング※2を可能とし、高い操縦安定性、クラスを超えた上質な乗り心地、16.8km/L(JC08モード)※3という優れた燃費性能を達成しました。
また、世界初※4となる歩行者への衝突回避を支援する「歩行者事故低減ステアリング」など、事故の未然防止や回避に寄与する先進の運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」※5を搭載し、安心で快適なドライブをサポートします。
※1 SPORT HYBRID Super Handling All-Wheel-Drive(スポーツ・ハイブリッド・スーパーハンドリング・オール・ホイール・ドライブ) ※2 左右駆動輪に伝達する駆動力の配分をコントロールする制御や機構 ※3 国土交通省審査値 ※4 Honda調べ(2014年11月現在) ※5 Hondaの先進運転支援技術の総称。人間の認知・判断・操作を高度なセンシング技術でサポートし、より安心・安全・快適なモビリティー社会に貢献したいという願いを込めて名づけました
●販売計画台数(国内・月間) 合計 300台
●全国メーカー希望小売価格
タイプ エンジン トランスミッション 駆動 消費税8%込み レジェンド V6 3.5L
直噴i-VTEC7速DCT 4WD(SPORT
HYBRID SH-AWD)6,800,000円
※ 価格には、保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う費用は含まれません ※ 自動車リサイクル法の施行によりリサイクル料金が別途必要。リサイクル料金は、リサイクル預託金(シュレッダーダスト、エアバッグ類、フロン類のリサイクルなどに必要な費用、情報管理料金)および資金管理料金の合計金額 ※ ホワイトオーキッド・パール、スーパープラチナ・メタリック、クリスタルブラック・パール、ギルデッドピューター・メタリックは、54,000円(消費税抜き 50,000円)高
既にご紹介しているように「新型NSX」にも搭載予定の新ハイブリッドシステムで、

ホンダ「新型NSX」:ついに新HV搭載【プロトタイプ】公開!【歴代NSX】と【デモ走行】も!
フィットの1モーター、アコードの2モーターい次いでデビューする、ホンダの新型ハイブリッドの第3弾になります。

ホンダのニュースリリースでは、以下のようなパワートレインの解説があります。
アコードHVの30km/Lも圧倒的な燃費性能でしたが、SPORT HYBRID SH-AWD
車体前部に新開発のV型6気筒3.5L直噴i-VTECエンジンと、高性能モーターを内蔵した7速DCT※6を、車体後部には、2つのモーターを内蔵したTMU(ツインモーターユニット)を搭載。エンジンと合計3つのモーターを最適に制御するコントロールユニットと、高出力リチウムイオンバッテリーを組み合わせたシステムです。エンジンと、3つのモーターを最適に制御することで、前輪駆動、後輪駆動、四輪駆動の3つの駆動方式と、2つのモーターのみで走行するEVドライブ、エンジンによる前輪駆動と車体後部の2つのモーターで走行するハイブリッドドライブ、エンジンのみで走行するエンジンドライブの3つの走行モードの中から、ドライバーの要求や走行状況に応じて、最適な駆動方式と最もエネルギー効率の良い走行モードを自動的に選択。減速時は四輪すべてのタイヤでエネルギーを効率よく回生し、16.8km/Lという優れた燃費性能を実現しています。車体後部に搭載するTMUは、最高出力27kWの走行用モーターを左右に備え、それぞれを独立して制御。エンジンのトルクに依存しないため、左右後輪のプラスのトルク(駆動力)のみならず、マイナスのトルク(減速力)をも自在に制御する高度なトルクベクタリングを可能としました。全速度域で理想的なライントレース性をもたらし、フラッグシップセダンに相応しい、高い操縦安定性を実現しています。

ホンダ「アコードHV&PHV」発表:燃費【30km/L】&【70km/L】 価格【365万円】~
レジェンドでの16.8km/Lも大したものです。
そうそう、デザインも注目ですが、アコード以上に固いデザインというか、ザ・セダンというデザイン。
最近のホンダらしいと言えばそうなんですが、、、※公式デザイン画像集は以下の画像クリックから

発売は1月とのことですが、ホンダはフィットのセダン派生モデル「グレイスハイブリッド」も12月発表予定。

ホンダ「新型グレイス」=【フィット派生セダン】発表&【12/1】発売 → 【ハイブリッド】専用!
アコードに続いて、ハイブリッドでのセダンモデルが続きますね。
※ホンダの最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 【驚愕】え?ホンダ「新型アコード」は若者狙い??!HVのみ価格465万円で日本発売... (2020/03/14)
- ホンダ「自動運転レベル3」日本メーカー初の市販化へ!ただしレジェンドで1000万円超... (2019/12/18)
- ホンダ「新型アコード」ついに日本投入発表:北米や中国で高評価の高級セダン! (2019/08/03)
- ホンダ「新型インサイト」試乗レポート:煮え切らない?バランスいい=特徴なしで... (2019/02/11)
- ホンダ「新型インサイト」日本価格は326万円〜と超高い...2モーターHVも…12/14発表へ! (2018/12/06)
- ホンダ「新型インサイト」日本デザイン先行公開!i-MMD搭載HV専用モデルで12月発表へ! (2018/10/08)
- ホンダ「新型インサイト」日本版カタログ配布開始!11月発売へデザインや試乗まとめ! (2018/10/06)
- ホンダ「新型アコード」北米No.1獲得 & 年内に日本発売予定!i-MMD×SENSINGで進化! (2018/03/14)
- ホンダ「新型インサイト」はi-MMDハイブリッド搭載のアコード顔で今夏発売へ! (2018/01/19)
- ホンダ「新型アコード」北米発表:新型2Lターボ✕10速AT&新デザインはHONDAの未来! (2017/08/03)
- ホンダ「新型グレイス」発表:シビック発表前に小型セダンをマイチェンで安全技術強化! (2017/07/09)
- ホンダ「新型アコード」デザインスケッチ公開 → 新型HVと10速AT採用で7月北米で発表! (2017/06/21)
- ホンダ「新型アコードHV」発表;シビック的デザイン採用&信号先読みなど安全技術が向上! (2016/05/27)
- 【吉報】ホンダ「新型シビック」早くも日本モデル登場?タイ生産車は右ハンドルで大人気に! (2016/05/07)
- ホンダ「新型シビック」日本発売確定記念:【シビック・セダン/クーペ】試乗インプレッションを公開! (2016/03/13)
- posted: 02:51
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top