マツダ「新型CX-3」は【2014年度内】発売確定!激戦【コンパクトSUV】市場に宣戦布告!
- 2014-11/02 (Sun)
- マツダ
- CX-3/CX-30/MX-30
先日、LAモーターショーでの初公開がアナウンスされたマツダ「CX-3」。
車種名からもわかるように、「CX-5」の弟分にあたるコンパクトクロスオーバーですが、
決算説明会の場で、社長自ら今年度内の投入を明言しました!
詳細は以下から!
車種名からもわかるように、「CX-5」の弟分にあたるコンパクトクロスオーバーですが、
決算説明会の場で、社長自ら今年度内の投入を明言しました!

sponsored link
まず、カービューの記事から
元ネタとなっているのは、10月31日に行われたマツダの決算説明会です。
その資料を少しだけお見せしましょう。まず、表紙ですが、こんな感じ。カーオブザイヤー!

ご存じのとおり、「新型デミオ」が獲得したカーオブザイヤーが前面に出ていますね。
そして、この説明会の資料の中で、強調されているのが、「SKYACTIV」のさらなる革新です。

コアモデルのラインアップ拡大の3つ目に出てくるのが、
新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」の導入。「CX-3」へのマツダの期待の高さが伺えます。
そして、発売スケジュールですが、通期見通し(今期の見通し)の中でデミオの拡大に続き、
「CX-3」の導入!が明言されていますね。

現状公開されているのは、先日ご紹介したスケッチのみ。

マツダ「新型CX-3」を【11/19@LAモーターショー】で発表決定!【デザインスケッチ】公開!
コンパクトSUVは、最激戦と言ってもいいカテゴリー。国産メーカーだけでなく、グローバルで人気のカテゴリーですから、

※コンパクトSUV最新モデルの一覧は、上記画像をクリック
マツダとしても、グローバル展開に気合が入るでしょうし、そのための北米でのデビュー。
LAモーターショーでは、実車がデビューするでしょうから、もう少し待ちましょうか。
CX-9ライクなデザインとの噂もありますが、さてさて。
MAZDA CX-9 2013
※画像クリックで「CX-9」公式デザイン画像集へ
※コンパクトSUVの最新記事一覧は、こちらから
まず、カービューの記事から
ということで、年度内の発売が明言されたわけですが、マツダの小飼雅道社長は10月31日に都内で開いた決算説明会で、11月に開催されるロサンゼルスオートショーで世界初公開する新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』を2014年度中に発売する計画を明らかにした。
小飼社長は今後の商品投入計画について「コアモデルのラインアップ充実を図る。新型『デミオ』は日本で受注が好調。今後、オーストラリア、ASEAN、欧州など主要市場に順次投入していく。また『CX-5』、『アテンザ』の商品改良モデルの導入に加えて、CX-3を今期中に導入する」と述べた。
CX-3は新型デミオをベースにした開発されたコンパクトクロスオーバーSUVで独自の低燃費技術である「SKYACTIV」およびデザインテーマ「魂動(こどう)」を全面的に採用した新世代商品の第5弾となるモデル。
元ネタとなっているのは、10月31日に行われたマツダの決算説明会です。
その資料を少しだけお見せしましょう。まず、表紙ですが、こんな感じ。カーオブザイヤー!

ご存じのとおり、「新型デミオ」が獲得したカーオブザイヤーが前面に出ていますね。
そして、この説明会の資料の中で、強調されているのが、「SKYACTIV」のさらなる革新です。

コアモデルのラインアップ拡大の3つ目に出てくるのが、
新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」の導入。「CX-3」へのマツダの期待の高さが伺えます。
そして、発売スケジュールですが、通期見通し(今期の見通し)の中でデミオの拡大に続き、
「CX-3」の導入!が明言されていますね。

現状公開されているのは、先日ご紹介したスケッチのみ。

マツダ「新型CX-3」を【11/19@LAモーターショー】で発表決定!【デザインスケッチ】公開!
コンパクトSUVは、最激戦と言ってもいいカテゴリー。国産メーカーだけでなく、グローバルで人気のカテゴリーですから、

※コンパクトSUV最新モデルの一覧は、上記画像をクリック
マツダとしても、グローバル展開に気合が入るでしょうし、そのための北米でのデビュー。
LAモーターショーでは、実車がデビューするでしょうから、もう少し待ちましょうか。
CX-9ライクなデザインとの噂もありますが、さてさて。

※画像クリックで「CX-9」公式デザイン画像集へ
※コンパクトSUVの最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「新型MX-30」はNAロードスターの走り?マツダEV構想の鍵はオープンカー! (2021/05/08)
- マツダ「新型 MX-30 EV」発売開始!ロータリーエンジンEVは21年前半投入へ! (2021/01/29)
- テレビで話題!マツダ広島の美人営業さんが解説する「新型MX-30」デザイン&試乗動画! (2021/01/13)
- マツダ「MX-30」試乗レポ=CX-30オーナーは悔しがるはず...観音開きは2ドアクーペ! (2020/11/02)
- マツダ「新型MX-30」ロータリーエンジン搭載EVも22年発売へ!EVは来年1月発売! (2020/10/29)
- 【重要】マツダ「CX-30」と競合SUV比較!CX-3を買うメリットはなし、CX-5はあり! (2019/10/08)
- マツダ「CX-30」受注開始で価格&スペックを公開!SKY-Xはガソリン車+100万円で... (2019/09/21)
- マツダ謎の「CX-30」をCX-3・CX-4・CX-5・マツダ3とサイズ比較!絶妙なサイズ感? (2019/07/18)
- マツダ「CX-3」がSKYACTIV-X搭載の第2弾 → CX-5以上はFR✕ディーゼルHVがメインに! (2018/11/08)
- マツダ「新型 CX-3」はアクセラベースで大型化!ただし、販売不振は価格戦略にもあり... (2018/05/02)
- マツダ「CX-3」に初のガソリンモデル追加も2Lのみ…i-ACTIVSENSEが全車標準装備に! (2017/06/29)
- マツダ「新型CX-3」ガソリン車追加は2Lモデルのみ『低価格化』はなしで230万円〜? (2017/06/10)
- マツダ「CX-3」にガソリンモデル追加が決定:販売苦戦を背景に低価格グレードを投入へ! (2017/02/18)
- マツダ「新型CX-3」先行予約開始:発売は11/24でGVCや新安全技術採用のマイナーチェンジ! (2016/10/19)
- マツダ「新型CX-3 & デミオ」が大人気?【ディーゼルモデル】が牽引し【前年比150%超】に! (2015/05/29)
- posted: 01:03
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top