トヨタが【コンパクトFRスポーツ】開発本格化!【5ナンバー】サイズで価格【150万円】目標!
- 2014-09/19 (Fri)
- トヨタ
- スポーツ:86・G's…
トヨタのスポーツモデルに新たなニュースです。以前かわ噂されていいる「スモールFRスポーツ」の開発。
どうやら、正式な開発段階に入ったとのことで、トヨタのスポーツカーへの本気度が伺えるものに。

若者向けに、かなり安い価格での販売が目標のようで・・・詳細は以下から!
どうやら、正式な開発段階に入ったとのことで、トヨタのスポーツカーへの本気度が伺えるものに。

若者向けに、かなり安い価格での販売が目標のようで・・・詳細は以下から!
sponsored link
※ソースは、WEBを中心に、ベストカー、ホリデーオート、マガジンXなどが元ネタ
そもそもの発端はこちらのコンセプトモデル「GRMN FRスポーツハッチバック」
2010年の東京オートサロンで公開されたものですが、発表時の紹介文には、以下のような内容が書かれていました。
【「若い人たちに、楽しいFRで遊んでもらおう」という目的で、開発に取り組んできたコンパクトFR。
2BOXボディというホットハッチをコンセプトに、1.5Lエンジンをフロントに縦置き搭載。
スポーツドライビングやチューニングを誰もが気軽に楽しめることを目指した「FRホットハッチコンセプト」。】
いまのトヨタにとっては、「FT-1」の発表など、スポーツカー文化の発展は「Fun to Drive, Again」の象徴。

ヨタ「FT-1」=NSX対抗の【スポーツ最高峰(次期スープラ)】が走った!【超カッコイイ】!
是非、エントリーモデルとなるコンパクトスポーツは、自社開発で生み出したいところでしょうね。
86がスバルとの共同開発ですが、次期スープラもBMWとの共同開発と、自社だけでという車種が・・・

トヨタ「スープラ」復活が決定的!【BMW】との【ディーゼル → スポーツカー】提携が結実!
そして、一番小さいサイズとなるのが、今回の「コンパクトFRスポーツ」なわけですが、
デザインはあくまでも、イメージレベルのものしか出てきていませんが、少しだけ。
春前に、ベストカーに掲載されたイメージ画像が以下になります。

そして、夏に出てきた最新のものが以下になります。

最初のご紹介したデザインの方が、今のトヨタのデザイン潮流に乗っていますかね。
トヨタは、若者をターゲットにした最小モデル欧州「アイゴ」で以下のような「X文字」を象徴としたデザインを採用しており、
トヨタ「新型アイゴ(AYGO)」発表:【トヨタ最小車】は【日本の若者文化】を体現!国内発売?
「コンパクトFRスポーツ」も同じく若者向けモデルとして、「86」とは距離のある思い切ったデザインを採用してくるでしょうね。
ちなみに、発売予想は17年とまだまだ先。軽自動車含めて、ライトウェイトスポーツがいきなりたくさん出てきていますが、
果たして、この流れが17年まで続くでしょうか・・・
ちなみに、トヨタからは「86」の派生モデル登場が近々実現しそうな気配です。

トヨタ「86」が派生モデル「86オープン」を【10月】発売へ!「86セダン」はターボ&HVも?
※トヨタのスポーツモデルに関する記事一覧は、こちらから。
早速ですが、現状のトヨタ「コンパクトFRスポーツ」の情報まとめです。続報)「コンパクトFRスポーツ」はデビュー延期で、東京モターショー2015には登場せず?
トヨタ「コンパクトFRスポーツ≒86弟分」はデビュー延期?1.2Lターボで【16年末】生産開始?
※ソースは、WEBを中心に、ベストカー、ホリデーオート、マガジンXなどが元ネタ
ということで、かなり具体的な情報が出てきたわけですが、
- 86発売から2年余りが経過し、トヨタのコンパクトFRスポーツ開発が本格化
- 先行開発モデルは2010年発表の「GRMN・FRスポーツハッチバック」
- =トヨタ「ラッシュ」のプラットフォームを活用し、ダイハツとの共同開発も視野に入れていたが・・・断念
- 今年の6月あたりから、先行開発を終えて、正式開発に入った
- ヴィッツのプラットフォーム採用も検討されたが、専用の新型プラットフォームの開発が決定
- 5ナンバーサイズで、車重は1000kgを切る980kgが目標(5ナンバーサイズで開発が承認条件)
- 新型プリウスにも採用予定のカーボン素材を活用し軽量化を図る
- ボディサイズは全長3995mm×全幅1695mm×全高1320mm/ホイールベース2480mm
- 搭載エンジンは、新開発1.5LのNAで130psを発生(1.2Lターボ説もあり)
- 1.5L新開発エンジンは新型ヴィッツに採用された低燃費エンジンの発展版
- 燃費は30km/L近くいく可能性もあり(燃費とパワーの両立が目標)
- デザインは未確定も、2ドアクーペが有力(完全なクーペではなく、リアガラスが立ち上がるイメージ)
- 4人乗りだが、リアシートはあくまでも緊急用的な意味合い(サイズ的にも86以上に後部座席は辛い)
- 目標価格は170万円~(他社との共同開発で150万円台が目標との情報も)
- 専用プラットフォーム化で、派生モデルとして、オープン/ハッチバックモデルも可能性あり
- ライバルは、9月4日発表のマツダ「新型ロードスター」
そもそもの発端はこちらのコンセプトモデル「GRMN FRスポーツハッチバック」

2010年の東京オートサロンで公開されたものですが、発表時の紹介文には、以下のような内容が書かれていました。
【「若い人たちに、楽しいFRで遊んでもらおう」という目的で、開発に取り組んできたコンパクトFR。
2BOXボディというホットハッチをコンセプトに、1.5Lエンジンをフロントに縦置き搭載。
スポーツドライビングやチューニングを誰もが気軽に楽しめることを目指した「FRホットハッチコンセプト」。】
いまのトヨタにとっては、「FT-1」の発表など、スポーツカー文化の発展は「Fun to Drive, Again」の象徴。

ヨタ「FT-1」=NSX対抗の【スポーツ最高峰(次期スープラ)】が走った!【超カッコイイ】!
是非、エントリーモデルとなるコンパクトスポーツは、自社開発で生み出したいところでしょうね。
86がスバルとの共同開発ですが、次期スープラもBMWとの共同開発と、自社だけでという車種が・・・

トヨタ「スープラ」復活が決定的!【BMW】との【ディーゼル → スポーツカー】提携が結実!
そして、一番小さいサイズとなるのが、今回の「コンパクトFRスポーツ」なわけですが、
デザインはあくまでも、イメージレベルのものしか出てきていませんが、少しだけ。
春前に、ベストカーに掲載されたイメージ画像が以下になります。

そして、夏に出てきた最新のものが以下になります。

最初のご紹介したデザインの方が、今のトヨタのデザイン潮流に乗っていますかね。
トヨタは、若者をターゲットにした最小モデル欧州「アイゴ」で以下のような「X文字」を象徴としたデザインを採用しており、

トヨタ「新型アイゴ(AYGO)」発表:【トヨタ最小車】は【日本の若者文化】を体現!国内発売?
「コンパクトFRスポーツ」も同じく若者向けモデルとして、「86」とは距離のある思い切ったデザインを採用してくるでしょうね。
ちなみに、発売予想は17年とまだまだ先。軽自動車含めて、ライトウェイトスポーツがいきなりたくさん出てきていますが、
果たして、この流れが17年まで続くでしょうか・・・
ちなみに、トヨタからは「86」の派生モデル登場が近々実現しそうな気配です。

トヨタ「86」が派生モデル「86オープン」を【10月】発売へ!「86セダン」はターボ&HVも?
※トヨタのスポーツモデルに関する記事一覧は、こちらから。
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ&スバル「新型86 / BRZ」を4/5共同発表!新型BRZはデザインを先行公開! (2021/03/29)
- 【速報】「TOM'Sスープラ」初の試乗レポート!1400万円の最上級グレードはアルピナ? (2020/08/12)
- 【歓喜】トヨタ「2000GT」復刻発売!トヨタ自らがパーツを復刻・再販へ!実車も? (2020/07/11)
- トヨタ「86」は年内フルモデルチェンジ?伝説の「BLACK LIMITED」が86台限定で発売! (2020/05/21)
- 国産スポーツカー15車種を一気見!次は「GRヤリス」と「新型シビック・タイプR」! (2020/04/19)
- トヨタ「AE86トレノ」が復刻?「86 GT ブラックリミテッド」が86台限定で発売! (2020/03/22)
- トヨタ「スープラ」に1400万円超のスーパーカスタム登場!脇坂寿一もすぐに買いたい? (2020/01/25)
- トヨタ「新型GRヤリス」先行予約を開始=ラリーで培ったトヨタ自前の小型スポーツ! (2020/01/16)
- トヨタ「A70/80 スープラ」が復活!パーツを復刻発売するGRヘリテージプロジェクト! (2020/01/10)
- トヨタ「コペン GR SPORT」試乗=最高に気持ちいい!ダイハツの愛であり夢なんだ! (2019/11/30)
- 史上最もスパイシー「GRスープラ・ワサビ」を米国トヨタが発表!日本発売も? (2019/11/22)
- 「トヨタ86 & スバルBRZ」次期モデル開発中止か?次期86はマツダ開発説も再浮上! (2019/09/28)
- トヨタ「次期MR2」はピュアEVスポーツorハイブリッドスポーツに?デザイン予想も! (2019/07/30)
- トヨタ「セリカ & MR2」復活へ → 水平対向ハイブリッドでスバルと2021年に同時発表! (2019/07/23)
- 【衝撃】トヨタ「新型スープラ」が飛んだ!脇阪寿一がトヨタ式ニュルコース初試乗! (2019/07/03)
- posted: 00:03
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top