トヨタ「スープラ」復活が決定的!【BMW】との【ディーゼル → スポーツカー】提携が結実!
- 2014-08/04 (Mon)
- トヨタ
- スポーツ:86・G's…
トヨタのスポーツカー戦略に大きなニュースです。既に発表されているBMWとの提携でスープラが復活!
17年とのことなので、「FT-1」ではなく、別モデルになるようで・・・どんなデザインになるかというと、、、
詳細は以下から!
17年とのことなので、「FT-1」ではなく、別モデルになるようで・・・どんなデザインになるかというと、、、

sponsored link
日経新聞に以下のような記事が出ています。

トヨタ、ディーゼルに続き【BMW】との【環境&スポーツカー】での協業発表!
スポーツカーの復活を目指す、豊田章男社長の強い意向があっての、提携だと予測できます。
スバルとの提携ではなく、わざわざBMWと提携するわけですから、
量販モデルのスポーツカーではなく、プレミアムモデルのスポーツカーのはず。
そう、こちらもレクサスではなく、トヨタブランドで登場している「FT-1」のような。
既に「FT-1」は次期スープラとして取り上げられるなど、トヨタのスポーツカー最高峰として期待されています。


トヨタ「FT-1」=新世代スープラはトヨタの象徴!BMW「Z4」共同開発で【ロードスター】も?
ただ、この「FT-1」は既に試作モデルがあるように、17年よりも早く登場しそうな気配。

トヨタ「FT-1」=NSX対抗の【スポーツ最高峰(次期スープラ)】が走った!【超カッコイイ】!
ということは、BMWと共同開発する「次期スープラ」は、違う車種になるということでしょうかね・・・
実際に、海外では、次期スープラのデザインを予想する画像が出てきており、FT-1とは全く異なるもの。

まあ、17年登場ですから、まだまだ先になるわけですが、
日産のインフィニティ✕ベンツにつづいて、日本メーカーと欧州プレミアムブランドとの提携は深まっていきますね。

日産「新型スカイライン」に【ベンツ】製エンジンの【ターボ】追加!【ディーゼル】追加も?
そうそう、トヨタ✕BMWは、スポーツモデル以上に早く動いている提携分野があります。
御存知の通り、ハイブリッドにかけたトヨタが開発に後れを取った「ディーゼルエンジン」です。
こちらは、11年の段階ですでに提携を発表しており、BMWディーゼルエンジンを搭載したトヨタ車も既にデビュー。

トヨタが【BMW】の【小型ディーゼル】を初搭載!国内への【ディーゼルモデル】投入もある?
BMWのディーゼルといえば、国内でも最も力を入れてきているパワートレイン。
ただ、このBMWエンジンを積んだスープラが復活する頃には、ディーゼルの投入も?
トヨタは、今後レクサス「NX」に搭載したダウンサイジングターボを、トヨタ車にも展開予定。
つなり、ハイブリッドモデルと、ダウンサイジングターボが選べるわけですが、

レクサス「NX」発売開始!【ターボ&ハイブリッド】新型コンパクトSUVは価格【428万円~】!
数年後には、ここにディーゼルが加わって、3モデルのパワートレインから選べる。ワクワクです。
まあ、トヨタは、マツダにハイブリッドパワートレインを供与しているわけですから、
マツダの戦略と、生産能力から言うと、現実的ではありません。
※トヨタのスポーツカーに関する記事一覧は、こちらから
日経新聞に以下のような記事が出ています。
そもそも、トヨタ×BMWのスポーツカーでの協業が発表されたのは、13年のはじめの出来事。トヨタ、BMWと車台共通化 「スープラ」復活
トヨタ自動車は独BMWとスポーツカーの車台を共通化する。高級スポーツカーの開発に定評のあるBMWのノウハウを取り入れながらコストを引き下げる。トヨタはこれに伴い、1980~90年代に人気を博した「スープラ」を復活させる。2013年1月に合意した両社の包括提携が商品として具体化する第1弾となる。
トヨタのスープラとBMWの人気スポーツカー「Z4」の車台を17年にも共通化する。両社それぞれのブランドとボディーのデザインで販売する。現行モデルのZ4は2人乗り。エンジン排気量は2リットルと3リットルのタイプがある。上級モデルは4.8秒で時速100キロのスピードが出せる仕様だ。
スープラは1978年から2002年まで日米を中心に販売。すでに生産を終えているが、トヨタの本格的なスポーツカーとして根強いファンが多く再発売する。
今後は部品の共同調達や生産面での協業のあり方を検討する。BMWは炭素繊維を使った軽いボディーづくりの技術で先行。この技術を使うと価格が高くなるため、トヨタが採用するかどうかも今後の焦点になる。
トヨタのスポーツカーでは資本業務提携している富士重工業と「86(ハチロク)」「BRZ」を共同で開発、12年から富士重が生産しそれぞれで販売している例がある。BMWとの提携は高級車づくりのノウハウを取り込むのが狙いだ。スポーツカー以外では燃料電池車(FCV)の共同開発などでもBMWと提携している。

トヨタ、ディーゼルに続き【BMW】との【環境&スポーツカー】での協業発表!
スポーツカーの復活を目指す、豊田章男社長の強い意向があっての、提携だと予測できます。
スバルとの提携ではなく、わざわざBMWと提携するわけですから、
量販モデルのスポーツカーではなく、プレミアムモデルのスポーツカーのはず。
そう、こちらもレクサスではなく、トヨタブランドで登場している「FT-1」のような。
既に「FT-1」は次期スープラとして取り上げられるなど、トヨタのスポーツカー最高峰として期待されています。


トヨタ「FT-1」=新世代スープラはトヨタの象徴!BMW「Z4」共同開発で【ロードスター】も?
ただ、この「FT-1」は既に試作モデルがあるように、17年よりも早く登場しそうな気配。

トヨタ「FT-1」=NSX対抗の【スポーツ最高峰(次期スープラ)】が走った!【超カッコイイ】!
ということは、BMWと共同開発する「次期スープラ」は、違う車種になるということでしょうかね・・・
実際に、海外では、次期スープラのデザインを予想する画像が出てきており、FT-1とは全く異なるもの。

まあ、17年登場ですから、まだまだ先になるわけですが、
日産のインフィニティ✕ベンツにつづいて、日本メーカーと欧州プレミアムブランドとの提携は深まっていきますね。

日産「新型スカイライン」に【ベンツ】製エンジンの【ターボ】追加!【ディーゼル】追加も?
そうそう、トヨタ✕BMWは、スポーツモデル以上に早く動いている提携分野があります。
御存知の通り、ハイブリッドにかけたトヨタが開発に後れを取った「ディーゼルエンジン」です。
こちらは、11年の段階ですでに提携を発表しており、BMWディーゼルエンジンを搭載したトヨタ車も既にデビュー。

トヨタが【BMW】の【小型ディーゼル】を初搭載!国内への【ディーゼルモデル】投入もある?
BMWのディーゼルといえば、国内でも最も力を入れてきているパワートレイン。
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/arrow065_02-80.png); color: rgb(255, 0, 0); font-size: 11px; line-height: 15px; white-space: nowrap; background-color: rgb(255, 250, 250);">
- BMWの「クリーンディーゼル」はマツダの遥か先を行く!圧倒的ラインアップの魅力!
- 【燃費ランキングTOP10】発表!実力値で【HV=トヨタ】・【ディーゼル=BMW】が圧勝!
ただ、このBMWエンジンを積んだスープラが復活する頃には、ディーゼルの投入も?
トヨタは、今後レクサス「NX」に搭載したダウンサイジングターボを、トヨタ車にも展開予定。
つなり、ハイブリッドモデルと、ダウンサイジングターボが選べるわけですが、

レクサス「NX」発売開始!【ターボ&ハイブリッド】新型コンパクトSUVは価格【428万円~】!
数年後には、ここにディーゼルが加わって、3モデルのパワートレインから選べる。ワクワクです。
まあ、トヨタは、マツダにハイブリッドパワートレインを供与しているわけですから、
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png) 0% 50% no-repeat no-repeat;">マツダ「新型アクセラ」発表:【マツダ公式動画】③「3つのパワートレーン人馬一体の走り」!
マツダの戦略と、生産能力から言うと、現実的ではありません。
※トヨタのスポーツカーに関する記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- トヨタ&スバル「新型86 / BRZ」を4/5共同発表!新型BRZはデザインを先行公開! (2021/03/29)
- 【速報】「TOM'Sスープラ」初の試乗レポート!1400万円の最上級グレードはアルピナ? (2020/08/12)
- 【歓喜】トヨタ「2000GT」復刻発売!トヨタ自らがパーツを復刻・再販へ!実車も? (2020/07/11)
- トヨタ「86」は年内フルモデルチェンジ?伝説の「BLACK LIMITED」が86台限定で発売! (2020/05/21)
- 国産スポーツカー15車種を一気見!次は「GRヤリス」と「新型シビック・タイプR」! (2020/04/19)
- トヨタ「AE86トレノ」が復刻?「86 GT ブラックリミテッド」が86台限定で発売! (2020/03/22)
- トヨタ「スープラ」に1400万円超のスーパーカスタム登場!脇坂寿一もすぐに買いたい? (2020/01/25)
- トヨタ「新型GRヤリス」先行予約を開始=ラリーで培ったトヨタ自前の小型スポーツ! (2020/01/16)
- トヨタ「A70/80 スープラ」が復活!パーツを復刻発売するGRヘリテージプロジェクト! (2020/01/10)
- トヨタ「コペン GR SPORT」試乗=最高に気持ちいい!ダイハツの愛であり夢なんだ! (2019/11/30)
- 史上最もスパイシー「GRスープラ・ワサビ」を米国トヨタが発表!日本発売も? (2019/11/22)
- 「トヨタ86 & スバルBRZ」次期モデル開発中止か?次期86はマツダ開発説も再浮上! (2019/09/28)
- トヨタ「次期MR2」はピュアEVスポーツorハイブリッドスポーツに?デザイン予想も! (2019/07/30)
- トヨタ「セリカ & MR2」復活へ → 水平対向ハイブリッドでスバルと2021年に同時発表! (2019/07/23)
- 【衝撃】トヨタ「新型スープラ」が飛んだ!脇阪寿一がトヨタ式ニュルコース初試乗! (2019/07/03)
- posted: 02:11
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top