日産「e-NV200=EV第2弾」&「新型ムラーノ」など14年度に【10車種】の新モデルを投入!
- 2014-07/12 (Sat)
- 日産/ルノー
ここには、新型ムラーノや、EV第2弾として国内発表される「e-NV200」などが含まれます・・・
ただただ、、、他の車種はというと・・・
詳細は以下から!
まず、レスポンスの記事から
最初ニュースがで出た時は「おっ10モデル?」と期待したのですが、やはり・・・2014年度の日産は10の新型車を投入
2014年5月12日、横浜の日産グローバル本社にて開催された2013年度の日産の決算報告において、カルロス・ゴーン社長は、2014年度に新型車を10車種投入するとアナウンスした。
その10車種は日産『e-NV200』、『ムラーノ』、新型グローバルピックアップトラック、新型Cセグメント ハッチバック、インフィニティ『Q50 ロングホイールバージョン』、『QX50 ロングホイールバージョン』、ダットサン『GO+』、『on-DO』、ヴェヌーシア『R30』、『e30』だ。
こうして名前を挙げると、アジア地域向けのモデルが多いのに気づく。インフィニティの2つのロングホイールベース車とヴェヌーシアの2台は中国向けだ。また、2つのダットサンのうち、『on-DO』は欧州区分のロシア向けだが、『GO+』はアセアン向け。つまり10の新型車のうち半数の5台が中国/アセアンというアジア地域向けとなっていたのだ。
また、2013年度の日産の地域ごとの販売実績を見ると面白いことが分かる。日本の前年比+11.1%を筆頭に、中国+17.2%、北米+13%、欧州+1.8%(ロシアだけなら+4.9%)と軒並み数字を伸ばしているが、アジア・オセアニア/中南米/中東を含む「その他」市場は-8.5%とマイナスとなってしまったのだ。この数字と10の新型モデルをすりあわせると、好調な中国やロシアと、不振のアジア・オセアニアに向けて新型車を多めに用意したように見える。良いところを伸ばしつつ、悪いところもカバーしようという戦略なのだろう。ただし、それにはダットサンとヴェヌーシアという2つの新ブランドの成功が不可欠だ。
しかし、日産が生み出した新ブランド、ダットサンの2013年度の販売実績は、わずか570台程度に留まったという。ダットサンの本格販売は2014年度。中国における日産のセカンドブランドとなるヴェヌーシアともども、日産の新ブランドの実力が試されるのはこれからだ。
国内に入ってきそうなのは、日産ブランドの2車種のみになりそうなラインアップですね。
新型ムラーノに関しては、すでに以下の記事でお伝えしているので、見ていただくとして、

日産「新型ムラーノ」公式発表:【超カッコいい】&【超オシャレ】で発売は【14年後半】予定!
地味ながら注目は、リーフにつぐ日産の電気自動車として第2弾となる「e-NV200」でしょうか。
あくまでも、商用車の位置づけだとは思いますが、選択肢の拡大は電気自動車市場にとって明るいニュース。
「e-NV200」も横から見ればミニバンなんですがね・・・

ちなみに、生産は日本ではなくスペインです。スペインでは既にタクシーとしての利用があるとのこと。

あくまでも商用車ということなのでしょうが、それなら、もはや、ルノーの「カングーEV」を持ってきてほしい・・・

日産「リーフ」が【年末】に【新デザイン】?【低価格版】?【新型EV】に?
しかし、インフィニティ&ヴェヌーシアの計4台が中国向けとのことで、羨ましいですね・・・
先日北京モーターショーで発表された、スポーツセダン「ラニアコンセプト」も中国向けモデル。

日産「ラニアコンセプト」発表:【新世代の若者】向け【新型セダン】=【現代版ブルーバード】!
国内のモーターショーで発表しても良さそうなものなんですが、明らかにアジアでは中国とアセアンしか・・・
一方で、新興国向けのダットサンは、ローンチしたばかりですが、あまり勢いは良くないようですね。

日産「ダットサン」ブランド復活!なんと【52万円~】!来年はさらに【低価格モデル】も!
来年にはさらなる低価格モデルが出てくるとのことなので、そこからが勝負か。
しかし、日本は・・・、逆にこれ以上の新モデルはないということですからね・・・
注目は、「次期i-MiEV」として登場する予定の三菱共同開発の「軽自動車EV」くらいですかね?

日産「デイズ」第3弾=電気自動車【i-DAYZ】?【新型i-MiEV】を日産×三菱で共同開発!
※日産のニューモデル情報一覧は、こちらから
- 同じカテゴリの記事
-
- 日産「伊藤かずえさん初代シーマ」レストア最新:エンジン取り外し〜部品磨き! (2021/08/15)
- 「やっちゃえ日産×木村拓哉」は名車が勢揃い!ハコスカ、サファリ、Z、アリア…! (2020/08/27)
- 日産が全11車種の新車ラッシュへ!キックス/ノート/アリアにシルフィEVやデイズEVも! (2020/06/25)
- 【歓喜?】日産「NEXTゴーン戦略」は12の新型車を1年半で発売…ただし日本は4車種? (2020/06/02)
- 日産「初売り」は総力戦!ノート・セレナなど主力車種がお買い得&プレゼントも満載! (2020/01/04)
- 日産ルノー三菱 トップが集結し記者会見へ→ゴーン体制の反省で合議制新会社を設立! (2019/03/12)
- 日産「初売りフェア」はセレナ・ノート・エクストレイルのNo.1車種がお買い得! (2019/01/03)
- 日産ゴーン問題の本質は「社員すら欲しい車がない」こと/早期クーデターが必要だった? (2018/11/21)
- 【衝撃】日産ゴーン会長逮捕は社内リークから!50億円の報酬過少申告/私的流用など (2018/11/20)
- 日産「売る車種がない...」ノートNo.1の現実は国内販売5位で...新型車は2年に1車種で... (2018/10/25)
- 日産「初売り」は最先端安全技術「INTELLIGENT MOBILITY」がラインアップで! (2018/01/04)
- 日産「新型ヴェヌーシアT70」発表!小型SUV「キックス」もピックアップ「ナバラ」も... (2017/11/22)
- 日産「ミスフェアレディ2017」新体制を発表 → 新人8名を加え、新たな22名の新体制に! (2017/05/28)
- 日産「次世代リーフ」はルノー・三菱と統一車台で低価格へ!トヨタの追い上げに先手を? (2017/03/12)
- 日産「エクストレイル」にPHEV投入へ!三菱アウトランダーPHEV技術を日産・ルノーに! (2016/12/18)
- posted: 00:12
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top