マツダ「小型ディーゼル」は【デミオ・CX-3・アクセラ】搭載!CX-3は【年内生産&来年発売】…
- 2014-05/17 (Sat)
- マツダ
- デミオ(MAZDA2)
マツダの「小排気量ディーゼル:SKYACTIV-D 1.5」に関する最新情報です。
やはりというか、当然というか、デミオだけでなく、CX-3やアクセラへの搭載が確定的のようです。
マツダ公式の情報でも、Bセグだけでなく、Cセグメントへの投入を明記。
加えて、「CX-3」に関しては、年内生産開始レベルとのことで、発売は来年か?
詳細は以下から!
やはりというか、当然というか、デミオだけでなく、CX-3やアクセラへの搭載が確定的のようです。
マツダ公式の情報でも、Bセグだけでなく、Cセグメントへの投入を明記。
加えて、「CX-3」に関しては、年内生産開始レベルとのことで、発売は来年か?

sponsored link
まずは、1.5Lディーゼルの搭載情報を、日経産業新聞の記事(2014.03.11)から引用
すでに何度もお伝えしていますが、3月にコンセプトモデルとして発表された「HAZUMI」がベースとなるモデルです。

マツダ「新型デミオ」は【1.5Lディーゼル】搭載=【燃費35km/L】で【価格150万円】目標?
ちなみに、海外では「HAZUMI」をベースにした、「新型デミオ」の予想画像が出てきています。



さすがに、最後の1台はアクセラ寄り過ぎるかとも思いますが、1台目はかなりいい線でしょう。
すでに市販モデル思われる「新型デミオ」のテスト走行の様子が撮影され、動画も公開しています。

マツダ「新型デミオ」:【市販モデル】の【スパイショット】流出!【ナンバープレート問題】再燃へ…
で、今回の本題である、「1.5Lディーゼル」についてですが、上記のデミオだけでなく、
アクセラに関しては、そもそも、1.5Lディーゼルでデビューする予定だったものを、
CX-5やアテンザに搭載されていた「2.2Lディーゼル」で間に合わせた格好ですしね。
マツダのFAQページでは、
まあ、CX-3もデミオベースといいながら、サイズはアクセラサイズでCセグ?という話もあるのですが、


マツダ「CX-3」は【1.6Lディーゼル】&【1.3Lターボ】!【VEZEL】サイズで【3月】発表か?
素直に読むと、やはりアクセラに1.5Lディーゼル搭載で間違いないかと。
まあ、CX-3は大きくなってもVEZELサイズでしょうからね。


マツダ「新型CX-3」は【CX-5】似ではなく【クーペ】スタイルの【都会派スポーティSUV】に!
また、CX-3の発売時期に関してですが、
マツダのお膝元広島の「中国新聞」では以下の様な記事(2014.04.17)も出ていたようです。
こちらの記事では「年内に生産開始」というレベル。こちらの記事のほうがかなり具体的ですし、
「CX-3」に関しては、発表が年内で、発売は15年が濃厚ですね。
ちなみに、CX-3に関しては、前回お伝えしたように、「ディーゼル」のみ!の設定になるとの情報も。
地元広島のNHKのニュースですから、信憑性ありそう・・・

マツダ「新型CX-3」は【ディーゼル】のみで【1.5Lと2.2L】2モデル?【ガソリン仕様】なし!
マツダは、「新型ロードスター」も年内発表が濃厚ですから、今年も色々と話題が続きますね!


マツダ「新型ロードスター(MX-5)」は【進化版】の【魂動デザイン】採用で【超カッコイイ】?!
※マツダ「デミオ/CX-3」の最新記事一覧は、こちらから
※マツダ「アクセラ」の最新記事一覧は、こちらから
まずは、1.5Lディーゼルの搭載情報を、日経産業新聞の記事(2014.03.11)から引用
今夏のデミオ全面改良というのは、既報通り8月発売予定の新型デミオのこと。今夏、デミオを全面改良するのに合わせて、新型エンジンを搭載する。年内には新型デミオをベースにした小型のSUVも発売する計画で、 この新型車にも同1・5リットルのディーゼルエンジンを載せる。
昨年11月に発売した小型車「アクセラ」にも搭載する。アクセラにはすでに同2・2リットルのディーゼルエンジンを搭載しているが、同1・5リットルも設定し、購買層を広げる。
すでに何度もお伝えしていますが、3月にコンセプトモデルとして発表された「HAZUMI」がベースとなるモデルです。

マツダ「新型デミオ」は【1.5Lディーゼル】搭載=【燃費35km/L】で【価格150万円】目標?
ちなみに、海外では「HAZUMI」をベースにした、「新型デミオ」の予想画像が出てきています。



さすがに、最後の1台はアクセラ寄り過ぎるかとも思いますが、1台目はかなりいい線でしょう。
すでに市販モデル思われる「新型デミオ」のテスト走行の様子が撮影され、動画も公開しています。

マツダ「新型デミオ」:【市販モデル】の【スパイショット】流出!【ナンバープレート問題】再燃へ…
で、今回の本題である、「1.5Lディーゼル」についてですが、上記のデミオだけでなく、
- デミオベースの「CX-3」にも搭載
- 待望の「アクセラ」にも搭載
アクセラに関しては、そもそも、1.5Lディーゼルでデビューする予定だったものを、
CX-5やアテンザに搭載されていた「2.2Lディーゼル」で間に合わせた格好ですしね。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;">【悲報?】マツダ「新型アクセラ」に【小型ディーゼル】はなし?発売は【11月】が濃厚!
マツダのFAQページでは、
そう、Bセグメント=デミオだけでなく、Cセグメント=アクセラにも投入!で間違いないでしょう!質問
新開発 小排気量クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」は、どんなエンジン?搭載車種は?
回答
次世代コンパクトカーのコンセプトモデル『マツダ跳(HAZUMI)』に採用している「SKYACTIV-D 1.5」は、導入済みの新世代クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」と同様に高効率・クリーンな特性を持ち、トルクフル且つリニアに加速する走りと環境性能を実現しています。
具体的な性能や数値については、適切な時期に公表いたします。
また搭載車種については、市場の特性・ニーズを踏まえて、今後導入するコンパクトカー(Bセグメント及びCセグメント)への搭載を検討しています。
具体的な搭載車種、導入時期については、現時点、ご案内できる情報がございません。
まあ、CX-3もデミオベースといいながら、サイズはアクセラサイズでCセグ?という話もあるのですが、


マツダ「CX-3」は【1.6Lディーゼル】&【1.3Lターボ】!【VEZEL】サイズで【3月】発表か?
素直に読むと、やはりアクセラに1.5Lディーゼル搭載で間違いないかと。
まあ、CX-3は大きくなってもVEZELサイズでしょうからね。
- 4125×1780×1565 ルノー キャプチャー
- 4160×1740×1550 プジョー 2008
- 4295×1770×1615 三菱 RVR
- 4295×1770×1605 ホンダ ヴェゼル
- 4135×1765×1565 日産 ジューク


マツダ「新型CX-3」は【CX-5】似ではなく【クーペ】スタイルの【都会派スポーティSUV】に!
また、CX-3の発売時期に関してですが、
マツダのお膝元広島の「中国新聞」では以下の様な記事(2014.04.17)も出ていたようです。
そう、先ほどの記事では「CX-3」は年内販売開始予定だったのですが、マツダが小型車デミオの生産を、6月に本社宇品工場(広島市南区)から防府工場(防府市)に移管することが分かった。
全面改良に合わせ、新型の生産を防府で始める。本社宇品では新しい小型スポーツタイプ多目的車(SUV)の生産を年内に始め、稼働を維持する。
こちらの記事では「年内に生産開始」というレベル。こちらの記事のほうがかなり具体的ですし、
「CX-3」に関しては、発表が年内で、発売は15年が濃厚ですね。
ちなみに、CX-3に関しては、前回お伝えしたように、「ディーゼル」のみ!の設定になるとの情報も。
地元広島のNHKのニュースですから、信憑性ありそう・・・

マツダ「新型CX-3」は【ディーゼル】のみで【1.5Lと2.2L】2モデル?【ガソリン仕様】なし!
マツダは、「新型ロードスター」も年内発表が濃厚ですから、今年も色々と話題が続きますね!


マツダ「新型ロードスター(MX-5)」は【進化版】の【魂動デザイン】採用で【超カッコイイ】?!
※マツダ「デミオ/CX-3」の最新記事一覧は、こちらから
※マツダ「アクセラ」の最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- マツダ「デミオ・セダン」日本初投入!北米トヨタ「ヤリス」OEM提供モデルで… (2019/06/21)
- マツダ「次期デミオ」はロータリーエンジン搭載モデルへ!2020年にも市販化が決定的! (2019/02/02)
- マツダ「NEWデミオ」スペックも価格も全部わかった!正式発表前にディーラーが公開! (2018/08/11)
- マツダ「デミオ」8月改良 → 店頭チラシ&カタログ先行公開!ガソリンは1.5L設定に! (2018/07/29)
- マツダ「デミオ」全車にi-ACTIVSENSEを標準搭載!主力車種に順次展開で安全性を強化! (2017/04/23)
- マツダ「新型デミオ」11/17発売を発表!Gベクタリングコントロール&安全技術を強化! (2016/10/24)
- マツダ「デミオ & CX-3」マイナーチェンジ;デミオは11/16発売で「GVC&安全技術」追加! (2016/10/14)
- マツダ「ロータリー復活」へ=デミオPHEVを北米で発見!あのロータリーEVが開発進行中か? (2016/05/20)
- マツダ「新型デミオ」が【セダンモデル】を発表!国内投入はホンダ「グレイス」の人気次第? (2014/11/24)
- マツダ「新型デミオ」試乗記⑩「ディーゼルの衝撃的余裕」&「水準を塗り替えるデザイン」! (2014/11/17)
- マツダ「新型デミオ」:【ディーゼル】の【店頭試乗】解禁!【SKY-D試乗キャンペーン】開催! (2014/11/02)
- マツダ「新型デミオ」発売記念!【デザイン画像集】決定版=公式画像を一挙【60枚】公開! (2014/10/26)
- マツダ「新型デミオ」試乗記⑨:1.5Lディーゼルは【軽快感】で世界のコンパクトをリードした! (2014/10/23)
- マツダ「新型デミオ」開発ストーリー後編:【④パワートレイン(ディーゼル)⑤人馬一体⑥HMI】 (2014/10/18)
- マツダ「新型デミオ」に【セダンモデル】が開発テスト中!【実車&デザイン画像】が流出? (2014/10/10)
- posted: 00:08
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top