エコカー補助金復活 JAF反応
- 2011-12/18 (Sun)
- 自動車市場 全般
エコカー補助金復活に関して、
関係各所からの反応が記事になっていますので、
ちょっとまとめてみたいと思います。
本日は、JAFの反応です。
マイナビニュースに以下の記事があがっています。
JAFが"2012年度税制改正大綱"について声明、「ユーザーの期待に応えてない」
この声明の中身は、自工会の反応と同じく、
エコカー補助金の話と言うよりも、本命の重量税・取得税の廃止およびガソリン税の見直しが
行われなかったこと。への批判する内容になっています。
具体的な内容は以下からご覧ください。
※見れない方は右下「続きを読む」から
関係各所からの反応が記事になっていますので、
ちょっとまとめてみたいと思います。
本日は、JAFの反応です。
マイナビニュースに以下の記事があがっています。
JAFが"2012年度税制改正大綱"について声明、「ユーザーの期待に応えてない」
この声明の中身は、自工会の反応と同じく、
エコカー補助金の話と言うよりも、本命の重量税・取得税の廃止およびガソリン税の見直しが
行われなかったこと。への批判する内容になっています。
具体的な内容は以下からご覧ください。
※見れない方は右下「続きを読む」から
sponsored link
※エコカー情報の記事一覧は、こちらから。
※【トヨタ アクア】の最新記事一覧は、こちらから。
※【ダイハツ ミライース】の最新記事一覧は、こちらから。
※【スズキ アルトエコ】の最新記事一覧は、こちらから。
JAFが"2012年度税制改正大綱"について声明、「ユーザーの期待に応えてない」
日本自動車連盟(以下、JAF)は13日、10日に発表された2012年度税制改正大綱について、自動車税制改革フォーラムの一員として声明を発表した。
JAFをはじめとする自動車税制改革フォーラム21団体は、「税制の公平確保、空洞化防止、雇用の確保の観点から、自動車取得税と自動車重量税の廃止、および燃料課税の抜本的見直しを政府に要望してきた」(JAF、自動車税制改革フォーラム)。
これに対して政府は、平成24年度税制改正大綱において、自動車重量税の一部軽減、エコカー減税の3年間延長、エコカー補助金の復活を打ち出した。JAFをはじめ、自動車税制改革フォーラムは、今回の決定について一定の評価をしながらも、「税の抜本改革は先送りされることになり、(中略)7,500万人の自動車ユーザーの期待に応えるものになっていないことは、残念である」とコメント。
続けて、「政府としては、道路特定財源として創設されたこれらの税を、一般財源化された今日、どのような根拠で引き続き課税するのか、また、なぜ税収の補填に、自動車ユーザー、特に一家で何台も保有せざるを得ない地方の自動車ユーザーに多くの負担を求めるのか、しっかりと説明していただきたい」と要望している。
JAFをはじめ、自動車税制改革フォーラムは、自動車取得税および自動車重量税の廃止、燃料課税の抜本的見直しを、引き続き訴えていくとしている。
※【エコカー補助金】に関する記事一覧はこちらから。※エコカー情報の記事一覧は、こちらから。
※【トヨタ アクア】の最新記事一覧は、こちらから。
※【ダイハツ ミライース】の最新記事一覧は、こちらから。
※【スズキ アルトエコ】の最新記事一覧は、こちらから。
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- 名車復活3兄弟「ハマーvsブロンコvsワゴニア」を比較!アメリカンSUVが激アツ! (2021/06/26)
- 【BEST3】最新モデル:アクセスランキングBEST3発表【2021年1月−】 (2021/03/12)
- 【ランキング】最新モデル:アクセスランキングTOP10発表【2021年1月−】 (2021/03/11)
- 【更新中】2021年「新車販売スケジュール」予想:アクア、VEZEL、NXなど【上半期】 (2021/02/12)
- 【投票】クルマの「A/Cスイッチ」冬場に入れる?冷房だけ?...自動車の素朴な疑問 (2021/01/30)
- クルマ購入は経費で節税=4年落ち中古車は1年で全額経費に!2000万円超は9割が法人! (2020/12/24)
- 【解決】ハイオクとレギュラーは関係なし?混ぜてもOK?国産車ハイオク仕様も! (2020/12/22)
- 日本カーオブザイヤー「10ベストカー」乗り比べ!レヴォーグ受賞理由は? (2020/12/11)
- Amazon「Echo Auto」日本発売!社内でもAlexaと対話可能!早くも売上1位に! (2020/09/26)
- 販売1位と2位の差は?ヤリスvsフィット / ハリアーvsRAV4 / N-BOX vsスペーシアなど (2020/09/23)
- ケンタッキーがETC決済でのドライブスルー開始へ!マックなど全国展開も可能? (2020/08/03)
- 【悲報】ジュネーブモーターショー2021も中止決定!来年3月も主催者が発表で… (2020/07/05)
- AUDIやVWが「ブランドロゴ」でコロナ対策をアピール!距離を保って一致団結! (2020/04/01)
- 【まとめ】2020年発売の新モデル23車種を一挙に公開!今年はトヨタと日産が目立つ! (2020/03/06)
- 【売れてないけど魅力的な国産車5選】ホンダのミニバン/スズキのコンパクトなどなど (2019/07/28)
- posted: 00:42
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top