レクサス「新型NX」発表:市販モデルも【超イカツイ】デザインと最新【ターボ&ハイブリッド】!
レクサスに注目の新モデルの発表です。そう、コンパクトクロスオーバー「NX」のお披露目です。
北京モーターショーで市販モデルが公式発表され、秋ごろには国内でも発売予定。
ガンダム?と言われたコンセプトモデルにひけを取らないド派手なデザインです!


詳細は以下から!
北京モーターショーで市販モデルが公式発表され、秋ごろには国内でも発売予定。
ガンダム?と言われたコンセプトモデルにひけを取らないド派手なデザインです!


詳細は以下から!
sponsored link
レクサスのニュースリリースから
2Lのターボチャージャーと、2.5Lのハイブリッドですね。
レクサス「NX」=新型SUV【デザイン】公開:初の【ダウンサイジングターボ】で【秋】発売!
では、お待ちかね、レクサス「NX」のデザイン画像をどどんとご紹介します!
まず、「NX200t」の「F-sport」から!コンセプトモデル「LF-NX」にちかい、かなり攻めたデザインです。
以前、コンセプトモデル段階で、ガンダムみたいとか、昆虫みたい!とお伝えしていたのですが、

レクサス初の小型SUV「LF-NX」発表!【ガンダム】みたいな【超イカツイ】デザイン!
さすがに、ここまでではないにしろ、市販モデルとしては、かなり頑張ったデザインですね。
コンセプトモデルと比較してみましょうか。左がコンセプト「LF-NX」。右が市販モデル「NX200t Fsport」。


むしろ、市販モデルの方が、角ばった部分がそぎ落とされ、洗練された革新的なデザインに見えます。
そして、次にハイブリッドモデル「NX 300h」ですが、
こちらは色のせいもあってか、もう少し落ち着いたデザイン。
この色合いでも、かなりエッジーなデザインですね。はい、結構好きです。
最後にインテリアデザインも。
いやー、はやく見たい!はやく乗りたい!
国内発売は、秋ごろとの予想が有力です。
※レクサスの最新記事一覧は、こちらから
レクサスのニュースリリースから
パワートレインは、以前からお伝えしている通り、LEXUS、コンパクトクロスオーバーSUV「LEXUS NX」を
北京モーターショーで世界初公開
LEXUSは、中国・北京で4月20日(日)~29日(火)に開催される第13回北京モーターショー*1に、新型コンパクトクロスオーバーSUVで、新開発2.0ℓターボエンジンを搭載した「NX200t」と、2.5ℓハイブリッドシステムをもつ「NX300h」を出展する。
今回、世界初公開するNXは、2013年のフランクフルトモーターショーや東京モーターショーなどに出展したコンセプトカー「LEXUS LF-NX」を進化させたもので、LEXUSにとっては初のコンパクトクロスオーバーSUVとなる。「Premium Urban Sports Gear*2」をコンセプトに、高性能とクールなデザインが融合した「Sports Gear」として、都市ユースにも合った環境時代のSUVをお客様に提案するものである。
「レクサスNX」の「NX300h」(左)と「NX200t」 NX200tはスポーツグレードの“F SPORT”<主な特長>
▽内外装デザイン
- 軽快で機敏な走りを備えた都市ユースに合ったSUVとして、一目でSports Gearと感じさせるアグレッシブなスタイリング
- L字型に発光する先進的な3眼フルLEDヘッドランプは、LEXUS独自の個性を強調
- 人が乗るキャビンの前後を大胆に絞り込んだスピンドルグリルから始まる菱形ボディに、張り出した前後のホイールフレアを融合させ、タイヤの存在を強調することで、SUVの力強さを表現
- 特徴的なルーフラインで後席のヘッドクリアランスを確保し、かつ勢いのあるサイドシルエットを創出
- 美しさとスポーティさを追求したLEDのL字型リヤコンビネーションランプと、立体の流れにスピンドル形状のテーマを採用したリヤビューは力強いスタンスを強調
- インストルメントパネルにはまり込んだ、金属を削り出したような質感のセンタークラスターのフレームは、身体を支える革調ニーパッドとのコンビネーションで、SUVらしい骨格の力強さと、素材の対比による洗練された質感を両立。また、センタークラスターに操作系を集約することで、Sports Gearにふさわしい機能美あるデザインとなっている
▽その他装備
- 直観的操作の実現を目指したタッチパッドを採用した新型リモートタッチを導入
- スマートフォンなどを、センターコンソールボックス内に設置したトレイに置くだけで充電可能な「おくだけ充電*3」、パノラミックビューモニター、Gセンサー表示、そしてターボのブースト圧表示は、LEXUSとして初の導入
*1 正式名称は「2014 BEIJING INTERNATIONAL AUTOMOTIVE EXHIBITION」
4月20日(日):プレスデー、21日(月)~22日(火):トレードデー、23日(水)~29日(火):一般公開日
*2 Gearは装備・装具という意味。この場合、Cool Equipment:格好いい道具という意味合いを含ませている
*3 (株)NTTドコモの登録商標
2Lのターボチャージャーと、2.5Lのハイブリッドですね。
レクサス「NX」=新型SUV【デザイン】公開:初の【ダウンサイジングターボ】で【秋】発売!
では、お待ちかね、レクサス「NX」のデザイン画像をどどんとご紹介します!
まず、「NX200t」の「F-sport」から!コンセプトモデル「LF-NX」にちかい、かなり攻めたデザインです。



以前、コンセプトモデル段階で、ガンダムみたいとか、昆虫みたい!とお伝えしていたのですが、

レクサス初の小型SUV「LF-NX」発表!【ガンダム】みたいな【超イカツイ】デザイン!
さすがに、ここまでではないにしろ、市販モデルとしては、かなり頑張ったデザインですね。
コンセプトモデルと比較してみましょうか。左がコンセプト「LF-NX」。右が市販モデル「NX200t Fsport」。


むしろ、市販モデルの方が、角ばった部分がそぎ落とされ、洗練された革新的なデザインに見えます。
そして、次にハイブリッドモデル「NX 300h」ですが、
こちらは色のせいもあってか、もう少し落ち着いたデザイン。



この色合いでも、かなりエッジーなデザインですね。はい、結構好きです。
最後にインテリアデザインも。


いやー、はやく見たい!はやく乗りたい!
国内発売は、秋ごろとの予想が有力です。
- http://blog-imgs-30.fc2.com/1/2/8/128bit/temple01_topic.png); background-position: 0% 50%; background-repeat: no-repeat no-repeat;" class="relate_li">レクサス「NX」=新型SUV【デザイン】公開:初の【ダウンサイジングターボ】で【秋】発売!
※レクサスの最新記事一覧は、こちらから
この記事が良かった!参考になった!という方は、「いいね!」をお願いします!
- 同じカテゴリの記事
-
- LEXUS「新型 LF-Z Electrified」初公開!年内にも日本発売?あれ...めっちゃコンセプト... (2021/04/10)
- レクサス「LCパトカー」栃木県警に爆誕!GT-RやNSXに続き世界最速パトカー? (2020/11/08)
- レクサス初ミニバン「LM」が3500万円に?しかも中古で!中国市場で大人気で… (2020/05/31)
- レクサス「新型LM」発売開始!日本円で2350万円の超高級ミニバンは冷蔵庫も完備! (2020/03/31)
- レクサス初のEV「UX300e」世界初公開!日本での発売は21年前半で順次PHVも拡大へ… (2019/11/24)
- レクサス「新型RX」発表!ラグジュアリーSUV本命がマイナーチェンジでデザイン進化! (2019/09/01)
- Lexus「新型 LC コンバーチブル」市販化へ向け日本初公開!価格は1500万円超えも? (2019/08/14)
- レクサス「新型UX」にマツダ製ロータリーエンジン搭載でEV化?PHVモデル設定も… (2019/08/07)
- 【歓喜】レクサス「GXOR」はLEXUSが本気でつくったオフローダー!日本で市販化も? (2019/08/06)
- レクサス初のミニバン「新型LM」は2000万円超で中国向けリムジン!日本発売は? (2019/06/27)
- レクサス「新型GX」ランクルプラド兄弟モデル改良で2020年モデル発表!日本発売は? (2019/06/22)
- レクサス「新型RX」8月下旬にも日本発売→内外装デザインを変更&世界初技術を搭載! (2019/06/04)
- LEXUSが「匠」の6万時間ものドキュメンタリー映像を製作!90秒のトレイラー限定公開! (2019/03/08)
- レクサス「新型UX」1ヶ月で約9000台の受注と絶好調!目標の10倍近い受注台数で… (2018/12/27)
- レクサス「新型UX」は350万円〜と低価格戦略車に!日本では9/24に実車初披露へ! (2018/09/19)
- posted: 00:01
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
Comment
Page Top